雑種の本当の親犬を想像してみる by ママ
▶ By pawmom,
, コメント: 66
, トラックバック: 0
おはようございます、ママです。
雑種の子は見ただけで親が想像できる子もいれば、驚くような親を持つ子もいます。
まったくわからない子がいると、なんだろう?と考えてみます。
たとえば体重13㎏弱だったアプリン。
保護主さんによれば、父親は不明で母親は「豆柴」とのこと←お父さん似確定w
人に言われたのは、ボーダーコリー、スピッツ、シェルティー、サルーキー、ゴールデンレトリバーなど。
プリリンは体重8㎏くらい。
こちらも両親ともに不明だけど、お兄ちゃんワンコはボーダーに似てる気がします。
人に言われたのは、サモエド、柴、スピッツ、コーギー←獣医さんは和犬で間違いないと断定。
下宿ワンコ1号 はなちゃん(元あんちゃん)も両親不明。
みんな口をそろえて洋犬って言うけど、誰も犬種が思い浮かばなかった。
下宿ワンコ2号 さくらちゃん(元はるちゃん)も両親不明。
人には柴犬、紀州犬とかの和犬だと言われていました。
下宿ワンコ3号 ぴっちゃんも両親不明。
人には「シェパードっぽい・・・?」とか洋犬だと言われていたけど誰も犬種が浮かばず。
修行中チコリ。
人にはジャックラッセル、ミニチュアダックスと言われることが多い。
雑種はどう成長するかわからないから楽しいって言われるけど、アプの母親が豆柴にはビックリw
みなさん、この子たちを見て親犬が何かピンときますか~?
クイズにすると楽しいけど、正解を知らないからクイズにならないw
それではみなさん、今日もよい1日を~(・∀・)ノ♪
ランキングに参加しています。
アプリンをポチッとよろしくお願いします♪
いつもご訪問とたくさんの応援をありがとうございます♪
↓
そうだね♪ 養子みたいなもんだもんね~(・ω・)
にほんブログ村
*本日コメント欄オープンです♪
*ゆっくりゆっくりですがURLをご記入いただいた方は直接訪問してお返事させていただきます~
修行2日目で早くもコスプレをさせられる(・ω・)
いつでも逃げられるようにオスワリしたまま寝ることが8割だった・・・
雑種の子は見ただけで親が想像できる子もいれば、驚くような親を持つ子もいます。
まったくわからない子がいると、なんだろう?と考えてみます。

たとえば体重13㎏弱だったアプリン。
保護主さんによれば、父親は不明で母親は「豆柴」とのこと←お父さん似確定w
人に言われたのは、ボーダーコリー、スピッツ、シェルティー、サルーキー、ゴールデンレトリバーなど。

プリリンは体重8㎏くらい。
こちらも両親ともに不明だけど、お兄ちゃんワンコはボーダーに似てる気がします。
人に言われたのは、サモエド、柴、スピッツ、コーギー←獣医さんは和犬で間違いないと断定。

下宿ワンコ1号 はなちゃん(元あんちゃん)も両親不明。
みんな口をそろえて洋犬って言うけど、誰も犬種が思い浮かばなかった。

下宿ワンコ2号 さくらちゃん(元はるちゃん)も両親不明。
人には柴犬、紀州犬とかの和犬だと言われていました。

下宿ワンコ3号 ぴっちゃんも両親不明。
人には「シェパードっぽい・・・?」とか洋犬だと言われていたけど誰も犬種が浮かばず。

修行中チコリ。
人にはジャックラッセル、ミニチュアダックスと言われることが多い。
雑種はどう成長するかわからないから楽しいって言われるけど、アプの母親が豆柴にはビックリw
みなさん、この子たちを見て親犬が何かピンときますか~?
クイズにすると楽しいけど、正解を知らないからクイズにならないw
それではみなさん、今日もよい1日を~(・∀・)ノ♪
ランキングに参加しています。
アプリンをポチッとよろしくお願いします♪
いつもご訪問とたくさんの応援をありがとうございます♪
↓

にほんブログ村
*本日コメント欄オープンです♪
*ゆっくりゆっくりですがURLをご記入いただいた方は直接訪問してお返事させていただきます~
*2日目のチコリ*
チコリへのお問い合わせはこちらから→☆
チコリへのお問い合わせはこちらから→☆
2週間遅れなので、追いつくために途中何日か削りながら進む予定です。

修行2日目で早くもコスプレをさせられる(・ω・)
いつでも逃げられるようにオスワリしたまま寝ることが8割だった・・・
スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
チコリちゃん、けなげですね~
パパさん、
妄想しちゃいますよね、
おっちゃんは毎日妄想してます。
ママンから失笑されようとも
希望に燃えてますとも~
素敵な妄想劇場でした(笑)なんて。
チコリちゃん よっぽどパパちゃんのところへ行きたかったんですね!!
あの一生懸命なお顔がたまらなくかわいいです🎵
3ヵ月のプリちゃんも(●´ω`●)
真顔がとっても印象的でかわいい🎵
チコリちゃんだけがいっちゃって
プリちゃんは??でしたかね~( *´艸`)
管理人のみ閲覧できます
チコリちゃんの畑侵入、スポッと入れたんですね。
一生懸命な感じが、可愛いです。
パパさんのお顔、にやけていませんでしたか?
庭だけでも付いて来てくれたら嬉しいですよね。
ぷっちゃんのビックリのお顔にも笑えました。
一生懸命畑に入ろうとするぷっちゃん。
顔先しか入っていないのも、可愛い。
ぷっちゃん、小さい時から意外に大きかったんですね。
管理人のみ閲覧できます
才能開花ですね(^^)これはいずれ徳川埋蔵金が!!
ブログつながりのよしみで少し分けてください(笑)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!ここほれワンワン頑張ったのね!ぷっちゃん。
今回は一円玉だったけど、今度は大穴当てて(笑)
美味しいウマウマ買ってもらえるといいね~(ノ´∀`*)
って、うちのもホリホリするけど 布団だからなぁ・・
綿埃しか出ないのよぅ(爆)
チコリちゃんも、お姉ちゃん見習って頑張ってねσ(*´∀`)エヘッ♪
管理人のみ閲覧できます
すご~い!!
これはこの先どんな大金を掘り当ててくれるのか
凄く楽しみになりましたね♪
風邪の方 いかがですか??
少しは良くなられたかな?
この連休はわたしもなんとなくぼけぇっと過ごしちゃいまして(笑)
プリちゃん🎵
すごい掘りっぷりですねっ( *´艸`)
こぉちゃんに 今度教えてください!!
こぉちゃんにも 大きいの掘り当ててもらいたいな(笑)
プリちゃんは永遠のパピーちゃんで
ずっとはちゃはちゃでいてほしいです(●´ω`●)
こぉちゃんは‥一足早くおじいちゃんになっちゃったのかな(笑)
とうとう報われるときがきたのですね
おっちゃんは何かってもらおうかな
肉まん、あんまん、カレーまん
何がいいかな。
そうだ、
お嬢様にも掘って貰おう
でも、
掘る前に葉っぱくわえて
どっかいっちゃうかも。。
ぷっちゃんのここ掘れわんわんが、ついに報われましたね。
1円でも、ぷっちゃんにはお宝かな?
パパさんの足が、素足で寒そうです。
風邪を引かれないように、お気をつけくださいね。
ママさんは少しは風邪がよくなりましたでしょうか?
暖かくして、早く良くなってください。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
信州まで雪遊びに来ては?(^^)
南信州は大雪は少ないので、街はすぐに溶けます
山の方は残ってます(^^)ちょうどいい加減の雪の量ですよ
でもやっぱ新雪が多いとこで遊ばせたいですかね(^_^;)
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
簡単には慣れないけれど
時間をかけて勉強しようね〜
もう一回くらいは雪が降るかな
雪の中遊ばせてみたいですね。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
今日はチコリちゃんの走る姿の写真を見て、お おっ!!とちょっとびっくりしました。
足早いんですね(^.^)かっこいい~
止まってる正面写真なんか、赤ちゃんみたいな顔のくるっとお目めでかわいらし~し、魅力いっぱいの子ですね^^
pawmamさんの「それにしてもワンコって、不思議いっぱいでわからないことだらけでおもしろいな~w」にすっごく同感です!!おもしろい^^
管理人のみ閲覧できます
ビックラコンです。(・□・;)
でもれおのままワンコの名前は「クロちゃん。」
真っ黒の体重10キロの垂れ耳の雑種なんです。
れおは体重24キロ。倍以上の大きさです。
妹のはるちゃんは14キロ。
パパワンコは不明なんです・・・。
人はラブの血が入ってるね・・・などと言いますが
初めに診てもらっていた獣医さんは
(3回の予防接種+回虫と疥癬で何度も受診)
和犬の血が多いですね・・・と見破っていました。
でもそんな風に考えると、雑種ってほんと面白いですね。
雑種バンザーイ\(^^)/
チコリちゃんに色々教えるプリリンにキュンキュンしちゃう。
優しいね~。いい子だね~。大好きよ・・・
ぎゅーって抱きしめてチューってしたいです・・・♪
(出た!怪しいおばちゃん!)
お庭デビューだったんですね。
元気よく遊んでほしい
ビビりでもいい
穴掘りも良い
パパさんの仕事が増えるのもまたよし。
常に全力疾走
青春ですね~
すっかり遅くなりました
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします o(^-^)o
その後
風邪は如何ですか?
☆
チコリちゃんのびのびと育って
活発な走りはラッセルっぽいですね (v^-゜)
それにしてもプリ先生は凄いですぅ
誰にでも優しくなれるのですね
どの子もプリ先生には心を開くなんて^^
微笑ましいですヽ(´ー`)ノ
これからが楽しみですね
今年も宜しくお願い致します
管理人のみ閲覧できます
で、おもわず豆柴さんの画像をググってしまいました・・^^;
みんなお父さんとお母さんのいいとこどりで生まれてきているから、
相乗効果でますますかわいい~。
チコリちゃんの帽子をかぶったお顔、
ダックスに見えます!
うちの下のワンコは両親の顔が分かっているのですが、
ワンコもヒトと同じで、こんなにも親に似るものなのかと感心してしまうくらいです。
今年もお馬鹿な親子を4649ですぅ~♪
アプちゃん 豆柴の血が入ってるなんて以外~\(◎o◎)/
そう思うとMIXちゃんはみんなみんなひとりづつ違って
可愛さも全員違うから可愛いね~*
我が家も昔 実家でMIXxちゃん飼ってましたよ~*
フワフワで真っ白なコでした♪
ママさん 体調どうかな?
無理せずゆっくりゆっくり~ですよ~(*˘︶˘*)
遅ればせながら^^;
可愛い年賀状
嬉しく受け取らせて頂きましたm(_ _)m
お風邪如何ですか?
今冬の寒さは格別!
お大事になさって下さいネ!
と言っても
何時も大忙しのママさんですから・・・^^;
そうか~!
わんこはみ~んな養子なんだネ(^-^)
チコリちゃんも大分表情柔らかに!
頑張れ~☆☆☆
今年もたくさんの癒し頂きま~~~す☆☆☆
今年もよろしくお願い致します♪
みんな何犬が両親なのか難しいですねー。
ぴっちゃんはシェパードぽいなぁって思ってました!
ただ今チコリちゃんのかわいさに目が釘付け中です。
日に日に心を開いて行く姿が本当こっちまで嬉しくなっちゃいます♪
頑張れ〜
ママさんお体お大事に〜
獣医さんに「洋犬の血が入ってますね。
睾丸が一つしかなく、中型犬くらいにはなります」
と言われました。
赤毛のボーダーみたいだとも。
現在15キロ。
まるで予言師⁈
プリちゃんよりアプちゃん似で〜す(^◇^;)
ボーダーが入ってそうだとは思ってましたが…
歴代の下宿ワンコが懐かしくって見入っていました!
まだ日にちはそんなに経ってないのに、この懐かしさはなんでしょうね?
ぴっちゃんはシェパードが入っていると思うなぁ^m^
チコリちゃんが小っちゃくてプっちゃんの母性全開かな?
ちなみにレオの母犬は黒ラブ、父犬が白いスタンプー。
ラブが強く出ているけど、色だけパパに似てますね(^^)v
今日もゴールデンですかって聞かれました・・・
ママさん、お風邪お大事にね~。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
綺麗なお顔が似てるのかな?
アプちゃんもプリちゃんもスピッツがかかってる様に見えますね。
ピッちゃんは、シェパードぽいです。
名犬になるかもしれませんね。お笑いもなくさないで欲しいです(*^^*)
チコリちゃん、もうすぐですね!
懐いてくれそうですね(*^^*)
わたしも子供の頃から雑種の捨て犬を見つけては飼ってましたが
雑種の子犬って可愛いのですね♡
チンが混じった子もいました。
とても懐かしいです(^-^)
どの子も…
でも、楽しいですよね!(^^)!みんなちがって、みんないいって思います。
あっ、でち語忘れてた(・_・;)
今年もよろしくお願いします。
この子は何の血が入っているんだろ〜
って考えるの楽しいですよね!
サイズはお母さんの方に似るって言われるけど
アプリンちゃんみたいな事もあるんですね〜豆柴って^^;
チコリちゃん、ビーグル入ってませんか?
なんか、しっぽの感じとかお顔の感じが^^
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
雑種のワンコって世界に一匹しかいない貴重な子なんです。
でね、優性遺伝なんですよ~。
両親のいいとこばかりを受け継いでる子たちなんです。
歴代の下宿ワンコの両親は、ママさんがおっしゃる通りで正解だと思います。
みーーんな、両親のいいとこばかりを受け継いで、
幸せになった子達。
最後に言った「アプちゃん」の一言が本当の意味での
正解!!!
チコリちゃんのびびり日記、楽しみにしてますです。
そして、幸せの赤い糸がつながることを祈ってます。
MIXの仔たちはホントに色とりどり
世界に一つの犬種ですよね。
どの仔も可愛くて
ひとりひとりに歴史がある。
そんな感じですよね。
みんながそれぞれ離れても
幸せに暮らしてるのなら
嬉しいですね。。
本当ですね(*^^*)どの子もなんとなく…そんな気もするけどどうだろう?って思って見えちゃいます♪
でも、きっとどの子も♪お父さんワンコとお母さんワンコのチャームポイントや素敵な所を半分ずつもらって生まれてきた☆彡んだと思う(*^^*)
そして♪大好きなパパやママに出会って幸せに暮らすうちに、パパやママに似てくるのですよね(*^▽^*)
アプリンちゃんのお母さんは豆柴…う~む想像つかないですね(^_-)-☆
私の想像では…チコリちゃんはビーグルちゃんに見えてたんだけどなぁ♪
ぴっちゃんにも会ってみたかったけど、ビビりちゃんのチコリちゃんにも会いたいなぁ(*^^*)尻尾の半分が真っ白なとこが大好きです(^_-)-☆
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします♪
私が小さい頃に実家に居たワンコも雑種でした
その頃は私も子供で、ワンコの両親について考えたことはなかったのですが、大人になって ぷぅを迎え入れて、この子の両親のことはよく考えるようになりました!!
お父さん似かな?お母さん似かな?って想像するだけで楽しいですヾ(´∀`○)ノ
でもアプちゃんが言うとおり、家族になったからには私達人間がパパとママですものね♪
しっかりと責任を持って育てていかなくちゃ!!って思いましたヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ
チコリちゃんにも良いパパとママが早く見付かること願っています☆
アプちゃんもプリちゃんもスピッツの血が入ってるんじゃないかな?
あんちゃんはウエスティ+白い和犬?
はるちゃんは紀州犬とか北海道犬とか?
ぴっちゃんはシェパード?
チコリちゃんはジャックラッセルかビーグル?
この位しか思いつかなかったわ~。
でもこうしてどんな血が入ってるのか考えてみるのも、ミックスの子って子犬の時と大人になってからでちょっと雰囲気が変わる子もいるからどんな風に成長するのかも楽しくていいよね^^
純潔は先がわかりまくりよ~。
両親の犬種。なんだろう。あんまりワンちゃんの種類をしらないのもあるんだけど…
アプちゃんのお母さんが豆柴ってびっくりしたけど、みんな可愛いこちゃん(≧∇≦)
元気にしてるかなぁ~。
あとは、テリア系(笑)?
ホント 雑種は同じ親でも 出方が違うから、オモシロイですよねー。(^∇^)
管理人のみ閲覧できます
アプちゃんの母親が豆柴とは本当にびっくりw
誰にも想像つかなかったと思います~!
アプちゃんもぴっちゃんもスピッツぽいなぁと
前から思っておりました。
うちも1匹一部不明なMIXがいるけれど、
いくら想像しても正解がないですよね。
(でもそれが面白くもある…)
こうして改めて下宿わんちゃん達も含め
並んでみると本当MIXて個性的^^
MIX好きとしてはたまらない記事でした笑。
でもどんな犬種のパパママなのかなぁ・・・ ?
ジャックラッセルぽいっといえば確かに。
私も3匹雑種犬を育てたけど、
どのコも個性的で面白かったですよ。
風邪の具合はいかがでしょうか?
インフルエンザが猛威を振るっているようですので、マスクをお忘れなくです。
皆大変な思いでたどり着いたお家で、愛情たっぷりかけてもらって、
穏やかな顔になっていくんですね。
こんなに可愛いのに、犬種なんて関係ないですね。
チコリちゃんも修行頑張れ~!
何も出来ませんが、いつもエールだけは送らせて頂いています。
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
おはようございます❗
ママさん、風邪の具合はどうですか?
お正月休みだとお医者さんも休みだし、大変でしたねー( ;∀;)
ぶり返すと大変なんで、しばらくは大事にしてくださいね。
ウチのデブりん!?も、本当のママとパパはどんなコなのか、全然わかりません!
人からはよく、ボーダーちゃんですか?まだちっちゃいのかな~?(15kgなのに。。。)
っていわれるけど、飼い主バカだから張り切って「なんちゃってボーダーで~す!!」って答えてます。。。
いやいや、ドッグランで本物と遭遇しちゃうと、全然違うし!
本物、こんなぼてぼて走らないし!!
やぁねぇ~。。。もぉ。
親バカなんだから~σ( ̄∇ ̄;)
いいんだもん、可愛いいから。
今年もよろしくお願いしま~す(///∇///)
アプちゃんの母親、まさかの豆柴?!
毛色は柴っぽいけど、父親が強く出たのかな~。
アプちゃんもぷっちゃんもスピッツ入ってるんじゃないかなぁ・・と、
勝手に思ってます。大ちゃんも勝手にスピッツMIXってことにしてる(笑)
スピッツにしちゃあデカすぎるけど
ぷっちゃん小さいし体型はスピッツでしょぉ~。でもお顔は
アプちゃんがスピッツっぽいしぃ。
う~ん、色々考えると楽しい、止まんない(笑)
ママさん、お風邪を早くアルコール消毒して^^復活してくださいね~。
なんだろう…。
ウチのチェルシーもいつも考えます〜!スピッツ系とはいいますが…祖父、祖母辺りサモエドがいそう(*´艸`*)
サモの方が似ているけど大きくないので…スピッツ?とか言ってますが…。
ママさん風邪の具合大丈夫ですか?
インフルエンザも猛威をふるってますしね!ムリなさらない様に〜!
今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
アプちゃんのお母さん豆柴ちゃんなのですね〜♡
ミックスのワンちゃんは 最近多いですよね^ ^
みんないいとこ取りで やっぱりかわいいですよねっ(≧∇≦)
でも アプちゃんの言う通り
結局は パパとママは飼い主さんになっちゃうから
ほんとのお父さんとお母さんには産んでくれたことを感謝するのみですよね♡
チコリちゃん🎶
心開いたら慣れるの早いですか?
おすわりしてねんねなんて なんて可愛らしい(笑)
ぷぷっ アプちゃんおかあさん豆柴ちゃんなんですね。
私の母親もとっても小さいので みんなからほんとにこの親から
生まれたの?って言われてます(笑)
アプちゃん プリちゃん はなちゃん さくらちゃん ぴっちゃん チコリちゃん
っていう犬種のわんちゃんなんですよね
みんなとっても美人さんで素敵なお顔です。