UKC福岡シェルターへ行ってきました by ママ
▶ By pawmom,
, コメント: 114
, トラックバック: 0
おはようございます、ママです。
曇り空の日曜日、UKC JAPANの福岡シェルター(福岡県朝倉市山見816-3)へ行ってきました。
一足先に参加したボランティア仲間のアドバイス通りの長袖・長靴(・ω・)b
山の上で木陰も多いので、プリも連れていけるとのことでした。
こちらは仮設犬舎。
ボランティアの主な仕事は、素人でもお散歩できるワンコのお散歩(・∀・)b
敷地内散歩でウンチョスはスタッフさんが拾ってくれるので取りません。
お散歩が終わったらお水をあげ、おやつをあげる・・・の繰り返しです。
「〇〇ちゃん、お散歩楽しい?」「〇〇ちゃん、スッキリだね~♪」と声をかけながらお散歩。
ハッキリ言って、お散歩ボランティアは楽しいです!
食事の準備やお掃除、あれやこれやと忙しくされてるスタッフさんは大変そうでした・・・
ボランティアが終わると、「ワンちゃん、ドッグランで遊ばせてあげて♪」と言ってもらえました。
お留守番を頑張ったこの子も大喜び~♪
ボランティアさんたちにもかわいがってもらってよかったね!
アプリン家からは高速を使って1時間半なので、いつも行けるわけじゃないけどまた参加したいです♪
福岡シェルターさんでは、ボランティアを大募集中です!
それではみなさん、今日もよい1日を~(・∀・)ノ♪
ランキングに参加しています。
アプリンをポチッとよろしくお願いします♪
いつもご訪問とたくさんの応援をありがとうございます♪
↓
みんな楽しそうにお散歩してくれた!それを見るのも嬉しいよ(・∀・)♪
にほんブログ村
*本日コメント欄オープンです♪ ゆ~っくりお返事させていただきます♪
曇り空の日曜日、UKC JAPANの福岡シェルター(福岡県朝倉市山見816-3)へ行ってきました。
一足先に参加したボランティア仲間のアドバイス通りの長袖・長靴(・ω・)b
山の上で木陰も多いので、プリも連れていけるとのことでした。

こちらは仮設犬舎。
ボランティアの主な仕事は、素人でもお散歩できるワンコのお散歩(・∀・)b
敷地内散歩でウンチョスはスタッフさんが拾ってくれるので取りません。
お散歩が終わったらお水をあげ、おやつをあげる・・・の繰り返しです。

「〇〇ちゃん、お散歩楽しい?」「〇〇ちゃん、スッキリだね~♪」と声をかけながらお散歩。
ハッキリ言って、お散歩ボランティアは楽しいです!
食事の準備やお掃除、あれやこれやと忙しくされてるスタッフさんは大変そうでした・・・

ボランティアが終わると、「ワンちゃん、ドッグランで遊ばせてあげて♪」と言ってもらえました。

お留守番を頑張ったこの子も大喜び~♪

ボランティアさんたちにもかわいがってもらってよかったね!
アプリン家からは高速を使って1時間半なので、いつも行けるわけじゃないけどまた参加したいです♪
福岡シェルターさんでは、ボランティアを大募集中です!
それではみなさん、今日もよい1日を~(・∀・)ノ♪
ランキングに参加しています。
アプリンをポチッとよろしくお願いします♪
いつもご訪問とたくさんの応援をありがとうございます♪
↓

にほんブログ村
*本日コメント欄オープンです♪ ゆ~っくりお返事させていただきます♪
スポンサーサイト
Comment
鍵コメP さま
スキンシップも体力勝負になってます。
でもそれがないとお互い不満なのかも♪
娘たちのおかげでパパも頑張れるし(*´∀`*)
私たちはワンコと寝るの好きなんですよ~
少しでも一緒にいたいですよね♪
鍵コメp さま
パパは眠い目をしながらもデレデレ♪
やっぱりどこの父親も娘には甘いですよね~
何をしてもデレデレで鼻の下伸びてます。
これからも、かわいい様子を楽しみにしてます♪
記事を楽しみにしてます(*´∀`*)
しがないおじさん さま
パパもプリもこれがないと寝れないのかもw
イチャイチャ毛をまき散らして、
次の日の掃除は私なんですけどねぇ(-"-)
うちでは私が一方的にイチャイチャしてますw
ペットの夢pinokio さま
いつでもモデルに使ってやって下さい~
プリはパパとスキンシップをしないと、
なんだか1日が終わらないという感じです。
ママはずっと一緒だからか飽きてるみたい(´д`ノ)ノ
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
パパさん、午前二時のお楽しみタイム
お楽しみですね。
帰ってから寝るまでの間
プリちゃんとイチャイチャしてるんですね~
うちではおっちゃんが一方的に
イチャイチャしてます。。
ぷっちゃんはパパさんが大大だいすき 2時までおきているなんて ママさんひがまないでね
ぷっちゃんも気を使っているのですね
鍵コメR さま
お言葉に甘えさせていただきます~!
今日もグータラゆっくりさせていただきます♪
しがないおじさん さま
ハァハァいいながらも楽しむパパですw
目覚まし15分前に起こしてくれるなんて、
すごい体内時計ですよねΣ(・ω・ノ)ノ
ピッタリに起こしてもすぐに起きれないから、
早目に起こしてくれてるのかも♪
ビビンちゃん、賢いな~(*´∀`*)
そら子 さま
パパを見てると、若いっていいな~と思います。
たしかにパパの年齢の時には、
私ももうちょっと元気だったかも(-"-;)
今日もプリとグータラしながらゆっくりします♪
ありがとうございます~
管理人のみ閲覧できます
パパさん朝から
ハアハア言って楽しそうです。
うちは目覚まし鳴る15分前に
必ず起こしてくれます。
なぜ前に?
カート 色々検討してみます
早く 良くなって プリリンちゃんと楽しんでくださいね
朝から 頼りになる パパでうらやましいです。
細い体に パワーいっぱいのパパですね
今回もすこし甘えてゆっくりしてくださいね。
らきママ さま
ご訪問ありがとうございます♪
どんどん心を開いてくれるのは嬉しいですよね。
プリも笑顔が出るようになってよかったです♪
水遊びができると、夏も楽しいですよね(*´∀`*)
ラッキーさん、水遊びチャレンジ頑張って!
グータラのんびり家事休業で治したいと思います♪
ありがとうございます(・∀・)ノ
鍵コメR さま
プリは夏にゴッソリ抜けるんですよ~
今年はまだ抜けてないけど、
そろそろハゲ始めるかもしれない・・・
グータラしてのんびり休んでます(*´∀`*)
こんなに寝てるのに、なかなか治らず。
また治ったらコメント入れさせて下さいね♪
ときまま♪ さま
グータラしてのんびりしたいと思います♪
熱があっても食べれるんですよ!w
ダイエットにもなりませんよね( ´艸`)
あっという間に大きくなりますよね~
この前までパピーだったのにって、
やっぱり思います!
しがないおじさん さま
アプとプリの笑顔が好きです(*´∀`*)
ずっと続くように頑張らなければ♪
そういえば、色が変わるんですよね?
もっと濃かったんですね~
今度またパピー時代も見せて下さいね♪
pupusann さま
温かいものがいいんですね。
今日は味噌汁でも作ろうかな(*´∀`*)
元気になったらまたお話させて下さい♪
早く治れ~!!
鍵コメN さま
うん、あの名刺おもしろくて美味しくてイイネ!
パパが早く帰ってきてくれたら、
すぐにウマウマするね~♪
預かり日記から興味を持ち、
最初から全部遡って読ませてもらってますw
プリちゃんの表情がホンット活き活きしていて、
見てるこっちまでニコニコになっちゃいますね。
うちのラッキーさんもシェルターからの子で、
昨年春に迎えた頃から比べると、
くつろぎ方が全然違います(笑)
これから水遊びも本格的になるんでしょうね~。
うちも、今年はチャレンジしてみたいと思います☆
このところの気圧の変化で体調を崩す人も多いとか。
ママさんも無理なされないように…。
管理人のみ閲覧できます
無理なさらずに許せる限り休んでくださいね。
「病気でも食欲あり」ってワタシもそうだから嬉しい~!
お揃いですね♪
ぷっちゃんパピー、ついこの前のことなのに・・・
チョー可愛ーんですけどー! 癒された・・・
そしてとてもいい子・・・
ギューッてしてチューってしたい!
笑顔がとても似合いますね。
この笑顔を絶やさぬよう
頑張りましょうね~
うちも
小さい頃の写真を
ひっくり返してみたら
あ~こんなんだったんだ
今より濃いかったな、
なんて思い出しました。。
お大事になさってくださいね
暑いけど・・・食べ物はあったい物の方が良いですよ~
返信とか気にしないで~
お見舞いだけだからね~
元気になったら、又お話しましょうね~
管理人のみ閲覧できます
ki:Bar さま
昔は無表情すぎて悲しかったです。
自分たちに何か足らないんだろうと思って。
この笑顔が消えないように、
これからも頑張りたいと思います(*´∀`*)
鍵コメP さま
昔は肉団子って呼んでたのを思い出しました♪
ウエストとかビックリな細さで羨ましいw
はい、大丈夫ですよ~!
時期的なものだと思います♪
ゆっくり休んで治したいと思います(・∀・)b
しがないおじさん さま
プリのことを肉団子と呼んでたんだった!
懐かしいですね~
本当にコロコロしてそんな感じでした。
今はパピーとは違うかわいさがあります♪
ゆっくりグータラして治さなくちゃ。
梅寿軒まで買いに行かなくちゃw
それまではご近所で我慢しとこ( ´艸`)
鍵コメc さま
この時期は本当に体調管理が難しいですよね。
気をつけていたのにぃ(-"-)
年齢を重ねれば重ねるほど、
あれこれと症状が出てきますよね・・・
早く治さなくちゃ!
たっぷり癒されてグータラして治します(・∀・)ノ
鍵コメk さま
ママさんの愛情たっぷりなお祝い記事に、
ジ~ンとしちゃいました。
これからもかわいい様子を楽しみにしています♪
プリも笑顔が出る子になってよかったです。
この笑顔が消えないように頑張ります(*´∀`*)
鍵コメS さま
ワンコと過ごせる時間は癒しですよね♪
でも無理は禁物ですよ~
私ものんびり療養しながら治したいと思います。
この時期、気をつけてたんだけどなぁ(-"-)
鍵コメA さま
いつもご訪問ありがとうございます♪
そういうご縁だったんですね(*´∀`*)
曽根田親水公園、なかなかいいですよ~
水遊びだけでなく、広場で遊べるのもいいです。
ぜひぜひ行ってみて下さいね♪
これからも、どうぞよろしくお願いします(・∀・)ノ
パピーの頃も可愛かったけど
管理人のみ閲覧できます
昔のお写真
何と若々しくて
ころころして
素敵ですね~
お返事は良いのです
ゆっくりして
最中なんか食べて
ごろごろして
お休みくださいね~
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
鍵コメm さま
うんうん、応援してる(・∀・)ノ
元気玉も毎日ぶっ飛ばす~
疲れたら、また愚痴ってね。
宅配はトラックに吠えるんだけど、
おにーさんは最初のワンワンだけ。
そのあとは、持ってきたものをチェックするの。
あのトラックに何か秘密が(・ω・)・・・
鍵コメS さま
顔を見てすぐそう思いました~( ´艸`)
これもひとつの出会いですよね♪
お友達がまた増えますね~
鍵コメN さま
アプリン家地方は・・・なんだろ?
意外と自分が住んでるところのことは知らない(-"-)
鍵コメN さま
表に品名は書いてあったけど、
まんま本当に入ってた~。゚(゚ノ∀`゚)゚。
ありがとう!
パパさんも草抜き頑張って下さいね♪
鍵コメM さま
靴のカミカミは準備運動ですね。
思い出した( ´艸`)
溶けて落ちてドッサリ食べた事件ですよねw
うちはママが吸い上げ食い(?)するから、
落ちることはないかも~( ´艸`)
食べ歩き大好きだけど、体が重くて・・・
鍵コメc さま
とりあえずウマウマ探しちゃいますw
私も道の駅とか好きなんですよ~
つい寄っちゃいます( ´艸`)
あ、あとでブログにお伺いしますね~!
しがないおじさん さま
遊びに行くと、ウマウマ探ししちゃいますw
特になかなか行けないところは試したい♪
荷物が多くない時は、
クーラーバッグを積んで出かけます(*´∀`*)
うちは同時に食べれるのですが、
念が飛んできて食べ辛いですw
りんはは☆ さま
これからも仲良く頑張ります(*´∀`*)
はなちゃん、相変わらずかわいかったです。
大切にしてもらって幸せそうでした~
徒歩92分(´゜ω゜)!
そ、それはたしかに厳しい・・・
たしかにすごく田舎でした!
しるびあ さま
フットワークが軽いから、
どこでも行ってる気がする( ´艸`)
お豆腐屋さん、よかったですよ♪
週末限定のうぐいすはリピ決定~
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
さすがママさん
美味しいところは見逃しませんね。
外に出ると
やっぱり楽しみになってしまう
うまうま。
うちでは交代で食べないと
お嬢様が
暴れん坊将軍になってしまいます。。
まずは、結婚記念日おめでとうございます
お互い思いやりを持たれたご夫婦ですよね
これからもラブラブでいて下さい
はなちゃん
パンチも上手 幸せつかんでますね
嬉しくなって笑顔になれました
ボランティア行かれたんですね
私も行こうと思って調べたら
私の場合電車バスの乗り継ぎで行こうと思ったら
最寄りのバス停から徒歩92分(・_・;
きゅ、きゅーじゅーにふん❓❗️に
びびってます
行った事のない場所がたくさん~。
チェックしとかなきゃ。
特にお豆腐屋さん!
お豆腐大好きだからそそられちゃったよ^^
鍵コメJ さま
やっぱり嬉しいですね~♪
子供の時にあんなに無表情だった子が、
こんなに笑顔が出るようになって嬉しいです。
これからもこの笑顔がたくさん出るように、
私たちも頑張っていきたいと思います(*´∀`*)
いつもご訪問をありがとうございます♪
しがないおじさん さま
なかなかいいパンチがきまってますよねw
そういえば、最初はママさんでしたね。
コメントのやりとりを初めて、
ママさんがブログをお休みされて、
パパさんにバトンタッチでしたよね(・ω・)
なんだかとっても昔に感じる~
さき69 さま
でも顔はどんどん大人になってきてます~
最終形態が楽しみ(*´∀`*)
管理人のみ閲覧できます
はなちゃんのパンチ
なかなか痛快に決まってますね。
そういえば、
自分がブログを見たり
コメントしたりは
ママンから教わったことが大きいです。
大体は不精で
寝てることが多い生活でした。。
はなちゃん、大人のお顔になりましたね!
鍵コメm さま
小さな一歩、大きな進歩ですよね。
アプもプリも喜んでくれたと思います(*´∀`*)
いえいえ、何でも言っちゃって下さい♪
少しずつ行ける場所が増えるといいな。
はなちゃん、とても元気でした。
そして変わらずかわいかったです~
鍵コメk さま
はなちゃん、少し大きくなってました。
とても大切にされていて嬉しかったです(*´∀`*)
相変わらずかわいかった~!
プリも喜びすぎて興奮MAXとか(-"-)
もう大変な大騒ぎでした~
鍵コメA さま
仲がいいこと以外はたいして取り柄のない夫婦ですw
また来年も無事に記念日を迎えられますように♪
そうみたいです、懐かしのコメットさんですよね。
あ~・・・年がバレる(・ω・)
アプも喜んでくれたかな?
もうお付き合いも2年以上になるんですね。
大丈夫ですよ、進歩してるはずですよ~♪
鍵コメR さま
自然な気持ちで行けそうだったら、
それがいちばんいいですよね♪
最初は緊張したけど、大丈夫だったのが嬉しかったです。
自分を褒めてあげないとですね♪
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
しがないおじさん さま
もう2年近く前に行ったきりでした。
ママさんのコメントありましたね♪
私の返事がひどすぎる件www
関門海峡にって・・・w
暑い中、どう楽しく遊ぶかが課題ですよね♪
早く海デビューしなくちゃ(*´∀`*)
鍵コメH さま
やっと楽しめるようになったようです♪
それまでは必死が伝わってましたがw
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
かわいい記事を楽しみにしています(*´∀`*)
ガテン さま
1日ズレだったんですね~。
いろんな性格の子がいますが、
お散歩は本当に楽しかったです♪
あれ?寒川も福岡もボラされたんですか?
すっごい遠いですよねΣ(・ω・ノ)ノ
ひ、飛行機で来られたとかでしょうか?
でもボラをしていれば、いつかお会いできるかも!
そんな日がくるのを楽しみにしています♪
鍵コメC さま
私たちもそうだったし不安だったし・・・
でも保護主さんに「これで終わりじゃないですからね。
親戚が増えるようなものですよ~」って言われ( ´艸`)
しかも、ステキな家族に出会えた時は、
「寂しさよりも嬉しさが大きくなりますよ」って。
その通りでした(・∀・)b
私たちも預かりを始める前に物資支援をしたり、
できることをしながらタイミングをみてました。
小さい一歩からできっと大丈夫ですよ~♪
malin さま
私たちはお散歩を楽しませてもらったけど、
お掃除してお世話してる人は大変そうだった~
わずかな助けにしかならないけど、
ワンコが少しでもお散歩を楽しんでくれたら・・・
遠いのがネックなんだけど、
また時間を作って行ってみようと思う(・ω・)
鍵コメM さま
街中に住んでると本当に暑くて・・・(´д`ノ)ノ
そうですよね、やっぱりお散歩ですよね♪
どの子もみんな幸せになりますように。
今は下宿ワンコもいないので一人っ子ですw
プリもまた子分が来てくれるかな?
ミュウズ さま
寒川でボランティアをされてたんですね。
お散歩は本当に楽しかったです♪
わかります!ボランティアというより、
お散歩させてもらって楽しませてもらいました~
福岡でもボラの輪が広がりますように。
私たちも余裕がある時には、
またお邪魔させていただきたいと思います(*´∀`*)
ちろまろママ さま
ワンコたちが喜んでくれたら嬉しいですよね(*´∀`*)
ちょっとうるさいオバチャンだったかもw
ありがとうございます~♪
また来年の記念日も無事に迎えられるように頑張ります~
*はなママ* さま
どの子も幸せになれますように!
プリもドッグランで遊ばせてもらって、
ストレス解消になったようです(・∀・)b
福岡に移転された団体さんです。
また時間がある時にはぜひ行こうと思います♪
鍵コメM さま
でも長旅を頑張って来たのですから、
幸せを掴んでほしいですね。
ありがとうございます~♪
いろんな困難もあると思いますが、
夫婦で力を合わせて乗り越えていきたいと思います♪
いつも応援をありがとうございます(*´∀`*)
鍵コメP さま
今までいろんな人が頑張ってきたんだと思います。
わが家はまだスタートしたばかりだから、
できることを少しずつ頑張っていきます(・∀・)ノ
UKCさんは福岡に移転されたんです。
ワンコたちも遠距離移動を頑張ってきたので、
幸せになってほしいですね。
鍵コメK さま
オバチャンが大好きなんて言うと、
自分でもちょっとキモイです( ´艸`)
でも伝えることも大切ですよね♪
また1年仲良く過ごしたいと思います~
なおちゃん さま
ちょっと遠いのでいつもとはいきませんが、
余裕がある時には行きたいと思っています♪
少しでもボランティアさんが増えるといいな!
もうちょっと近かったらな~(-"-)
川遊び楽しそうです。
過去記事見たら
ママンのコメント発見
そ~っと見ました。。
夏の遊びは
海、山、川と色々あって
良いですよね~
管理人のみ閲覧できます
福岡シェルター
ブログはいつも拝見させて頂いてたんですが、福岡シェルターのボラに参加された
事にビックリして初コメしちゃいました!
しかも自分が行った前日に・・・(笑)
私は寒川にシェルターがあった時たま~にボラに参加させて頂いてました。
シェルターには個性が強い子、甘えん坊の子等、色々な性格の子達が居ますが、
会えば会う程その子達の性格や魅力にドンドンひかれてはまっちゃいます(^-^)
家はシェルター移動前に2ワンお迎えして(アン(香川ハル)・小麦)先住とで3ワンのバタバタ
生活中なのでなかなか行けませんが、いつかパパさんママさんそしてプリちゃんと会えるのを楽しみしてます(^-^)
にしてます
管理人のみ閲覧できます
こういうボランティア活動をしてる人には
本当に頑張ってもらいたい。
きれいごとだけでは済まない部分も多いし。。。
現実は厳しいもんね。
ワンちゃん達も色んな人とお散歩をして会話を楽しんで
人に対してどんどんフレンドリーになっていくよね。
うん。。いい、すごくいいわぁ。
管理人のみ閲覧できます
私も本当に楽しかったです。
犬や猫を飼いたいけれどいまは飼えないので、
ボランティアというより、遊ばせてもらっていました。
だから、たくさんのボラが集まったのだと思います。
そんな楽しさがみなさんに伝わって、福岡でもボラの輪が広がることを祈っています。
ましてやすばらしい自然のなか、ドッグランまである環境ですから、
どうぞよろしく御願いいたします。
話しかけながらの楽しいお散歩、
きっとワンちゃんも喜んでたでしょうね♪
お疲れ様でした♪
↓遅くなりましたが、ご結婚記念日、おめでとうございます
ほんとに素敵なご夫婦ですね
これからもパパさんと末永くお幸せに~♪
そこにいるワンちゃんが1日でもはやく本当の家族に出会えればいいですね。
プリちゃんもドッグランで遊べて、パパも楽しかったのでは?(^.^)
UCK JAPANさんって、前は関東にあって、最近引っ越してきたところですか?
また、別のところかな?
また、時間があるときにお手伝い出来ればいいですね(^.^)
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
こんばんは~
寒川からそちらに移り人手不足の様ですものね
アプリン家も無理しないよう出来る範囲で
協力してくださいね。
アプリン家みたいな人たちがたくさん集まってくれるといいな~
そして被災したワンニャン達に幸せがいっぱい来ると良いな~
万見仙千代 さま
もし近くでこんな活動があったら、
ぜひ参加されてみて下さい(*´∀`*)ノ
すずちゃんが喜んでくれて嬉しいです~!
こちらこそ、ありがとうございます♪
鍵コメS さま
ワンコたちのお散歩は楽しかったです。
お手伝いができて、楽しませてもらって、
とてもいい経験になりました(・ω・)b
イベントはどうしても週末が多いですよね。
うちは平日に何かあった時は全然ダメです。
本当は人が少ない平日とかの方がいいのかも・・・
できる範囲でできることを頑張ろうと思います♪
ひろ さま
これからも仲良く過ごせるように頑張ります。
来年の記念日も無事に迎えられますように♪
いろんなワンコと歩くのも楽しかったです。
楽しくお手伝いができていい経験になりました。
お近くにお手伝いできるところがあるといいですね♪
お留守番のあとのランは楽しかったようです(*´∀`*)
鍵コメy さま
体調が整ったらぜひ参加されてみて下さい♪
そしてステキな縁ができますように~
実はこの日、月の峠も行ってカレーパンを買いました!
プリはフレンドリーですが、
初対面は激吠えの洗礼を受けちゃいますよ~w
全然、気軽にコメントして下さいね!
鍵コメS さま
意見が一致しないと難しいかも。
できるだけたくさん話しかけましたよ~
こっちを見上げてくれる子もいたりで、
本当にかわいかった!
もっと近かったらいいのに~(´д`ノ)ノ
鍵コメK さま
最後の二股で迷いましたw
短いお散歩でも楽しそうですよね♪
あの立派な犬舎が早く完成してほしいですね!
プリは最初、車の中から私が散歩してるのが見えて、
目を見開いて絶叫しました(-∀-`;)
そのあとは落ち着いてくれたのですが・・・w
あ、手渡しがちょっと勇気がいるので待って下さいね!
近々いきなり突然行きます~
鍵コメN さま
私たちも30年を目指します~(*´∀`*)
いつまでも仲良く過ごせるように頑張ります♪
そうだったんですね・・・
ママさんに出会えて本当によかった!
保健所で寂しく亡くなるなんてひどすぎますよね。
すべての子が幸せになれるように、
私たちも微力ですがお手伝いしたいと思います。
鍵コメm さま
いつまでもお互いを思いやって過ごしたいです。
家族でたくさん思い出を作って、
ステキな1年にしたいと思います(*´∀`*)
無事に届いてよかったです~
喜んで食べてくれると嬉しいです♪
また記事を楽しみにしています~
ボランティア、やってみたいです。
でも、遠すぎるし・・・
いただいたプレゼント、すずは大喜びで食べてます。
とっても美味しいみたい。
どうも有難うございました♪
管理人のみ閲覧できます
おめでとうございます。
これからもずっと素敵な夫婦でいてくださいね♪
散歩ボランティアなるものがあるんですね!
初めて知りました(^O^)
近くにあったら参加してみようと思うのですが
この近辺だと無いですかね・・・。
プリちゃんお利口に御留守番出来て
偉かったですね(*^_^*)
最後の笑顔が凄く可愛いです♪
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます