がんばれ・・・なぃ
▶ By pawmom,
, コメント: 6
, トラックバック: 0
これはデジャブでちか!
たしか18時間くらい前に、「ばいばい」したはず・・・?
前日、「次に来るのは来月かな?」と言ってた妹ちゃんが、家族全員(5名)でお泊りしました。
この日は雨が降った後だったので、ちびっこは家の中でゲーム。
アプは姉妹犬のマメちゃんからもらったカッパを着て、お庭でおトイレタイム。
畑に入りたい・・・。
小さい時は、金網の目から入れたのに・・・う~ん・・・。
パパ・・・。(畑仕事中)
小さい時から「パパっ子」のアプは、パパにかまってほしいんだよね(´・ω・)←寂しいママ
この日の夜、子供たちが「アプ~、アプ~」とじゃれまくってたら・・・。
多動性アプは興奮が止まらなくなって発作に・・・Σ(|||▽||| )
結局、私が抱っこして寝ました・・・。
翌日は、子供達から遠ざけて、ゆっくりさせました(´・ω・)b
そして、本日のアプちゃんです。
大嫌いな「家の周りのお散歩練習」です(`・ω・´)
遠くにいる子供と自転車に怯えて、シッポだだ下がり・・・。(自宅から100m地点・自宅が見える)
落ち着かせようとフセをさせるも、震えが止まらず腰が抜けて歩けないΣ(|||▽||| )
落ち着いたところで、もう少しだけ歩いてみようと挑戦するも正面から人が歩いてきてパニック。(自宅から300m地点)
本日の練習終了~!(チーン・・・
お庭に戻るとこの笑顔。
「ママ、とってもお疲れでちね!何かあったでちか??」
注)ツツジの葉と蜜は、犬には毒だそうです。
この後、おもちゃで遊んだりして何事もなかったようにしてました (・ω・;)
おもちゃが金網の目から入っちゃった!
「おもちゃ~~!」と必死に穴を掘る!(掘ってもレンガあるんだけどね・・・)
明日はトレーナーさんが家に来ます!
アプ・・・明日は頑張れるかな(´・ω・)・・・

たしか18時間くらい前に、「ばいばい」したはず・・・?
前日、「次に来るのは来月かな?」と言ってた妹ちゃんが、家族全員(5名)でお泊りしました。
この日は雨が降った後だったので、ちびっこは家の中でゲーム。
アプは姉妹犬のマメちゃんからもらったカッパを着て、お庭でおトイレタイム。

畑に入りたい・・・。

小さい時は、金網の目から入れたのに・・・う~ん・・・。

パパ・・・。(畑仕事中)
小さい時から「パパっ子」のアプは、パパにかまってほしいんだよね(´・ω・)←寂しいママ
この日の夜、子供たちが「アプ~、アプ~」とじゃれまくってたら・・・。
多動性アプは興奮が止まらなくなって発作に・・・Σ(|||▽||| )
結局、私が抱っこして寝ました・・・。
翌日は、子供達から遠ざけて、ゆっくりさせました(´・ω・)b
そして、本日のアプちゃんです。
大嫌いな「家の周りのお散歩練習」です(`・ω・´)

遠くにいる子供と自転車に怯えて、シッポだだ下がり・・・。(自宅から100m地点・自宅が見える)

落ち着かせようとフセをさせるも、震えが止まらず腰が抜けて歩けないΣ(|||▽||| )

落ち着いたところで、もう少しだけ歩いてみようと挑戦するも正面から人が歩いてきてパニック。(自宅から300m地点)
本日の練習終了~!(チーン・・・

お庭に戻るとこの笑顔。
「ママ、とってもお疲れでちね!何かあったでちか??」
注)ツツジの葉と蜜は、犬には毒だそうです。
この後、おもちゃで遊んだりして何事もなかったようにしてました (・ω・;)

おもちゃが金網の目から入っちゃった!
「おもちゃ~~!」と必死に穴を掘る!(掘ってもレンガあるんだけどね・・・)
明日はトレーナーさんが家に来ます!
アプ・・・明日は頑張れるかな(´・ω・)・・・
スポンサーサイト
Comment
Re: シッターさん再び!?
いつか楽しくアイコンタクトしながら散歩できる日をめざして!
遠い道のりだけど、頑張ります(`・ω・´)ノ
ソラちゃんは、きっとママを守ろうとしてくれてるのかも?
すれ違う時に、「あんたママに何もしないでちよね?」
すれ違った後は、「戻ってきたら許さないでちよ?」
って感じかも!(勝手に想像
うちだったら・・・
「あたちがキケーーーン!ママ、あとよろしく!」
と、平気で逃げそう(・ω・;)
シッターさん再び!?
そっか・・・アプちゃんお散歩そんなに難しいんだね・・・
だけど、すこ~しずつきっと前に進んでいけると思います!
きっときっと楽しくお散歩出来る日が来るよ♪
うちの子は・・・すれ違う人をガン見します。
すれ違ってしまった後も、振り返ってずっと・・・
それも真顔でです。
見られてる人はどんな気持ちだろう(--;
Re: タイトルなし
マメちゃんとアプって、やっぱり姉妹ですねぇ!
あのビビリは遺伝で間違いないと思います(・ω・;)
発作は、「ハァハァ」と、すごい速さで呼吸します。
そして、それが止まりません。
過呼吸の状態ですねぇ・・・。
呼吸の合間に激しくベッドや毛布、タオルを毛づくろいし、
また過呼吸→毛づくろい→過呼吸・・・を繰り返します。
この毛づくろいの行動はストレスからだそうです・゚・(つД`)・゚・
一生懸命、自分を落ち着かせようとしているらしいです。
あっという間ですねぇ!
もうすぐ2歳なんて信じられませんよw
うん、たしかにまだ赤ちゃんみたいです・・・。
Re: タイトルなし
そうなんですよ・・・子供達はすごくアプが好き。
どちらかというと、「好き過ぎる」という感じです♪
こはるちゃん、マメちゃん(アプの姉妹犬)、アプと3匹いたら、
「びびりーず」結成できますね( ´艸`)
トレードマークは「尻尾だだ下がり」かなぁ?w
うちは、頑張って畑作る&世話をするは旦那さまです。
私は、収穫と食べるの専門です(・∀・)b
お散歩の様子はまるっきしマメと一緒ですやん(^^:)
発作って・・・どんなかんじになるんだろ?
もうすぐ2歳だね♪
まだ赤ちゃんみたいだけどね(汗)
アプちゃん嵐は過ぎ去ってなかったんですねえ
発作は大丈夫でした?
子供ちゃん達に悪気がないだけに切ないですね
しっぽだだ下がりのアプちゃん
ウチのこはるも、運悪く小学生の帰宅時間にぶつかると
あんな感じになります( ̄_ ̄|||)
やっぱり自分のお家が一番安心だね!
広い畑お持ちですね~うちにもほしいです
畑と畑を管理してくれる人(笑)
ワタシどーも苦手で
トレーナーさんと一緒にがんばってね~
つつじの花と蜜エアん子に駄目なんですねえ
気をつけよう・・・