わんにゃんよかイベントで大暴れ by パパ
▶ By pawmom,
, コメント: 59
, トラックバック: 0
おはようございます、パパです。
先日、福岡市の「わんにゃんよかイベント」へ行ってきました。
こちらでは獣医師の健康相談、プロのしつけ相談、専門学校生のお手入れ体験が無料で受けられます。
「ハッピースマイル」さんのブースでは、
13歳のトイプーくん、まだ若いシーズーくん、美犬パピヨンちゃんがいました。
みんなガウガウしたりすることもなく、とってもイイコでした。
せっかくなので、プリもお手入れ体験を。
みなさん、よろしくお願いします。
逃げようと必死で大暴れなプリですが。。。
ちょっと耳の中を見てもらうだけだから頑張れー。
そしてまさかの総動員。。。(汗)
みなさん、ありがとうございましたー!ご迷惑をおかけしました(汗)
イベントではクイズラリー(景品あり)など楽しいイベントもあります。
そして、どの子もみんな優しい家族が見つかりますように!
それではみなさん、今日もよい1日をー!
ランキングに参加しています。
アプリンをポチッとよろしくお願いします♪
いつもご訪問とたくさんの応援をありがとうございます♪
↓
アプは腰を抜かして立てなかったから大人しかったんだよね(笑)
にほんブログ村
*本日コメント欄OPEN♪
「コメントしなくちゃ」「お返事しなくちゃ」なんて考えないで下さいね~(・∀・)b
先日、福岡市の「わんにゃんよかイベント」へ行ってきました。
こちらでは獣医師の健康相談、プロのしつけ相談、専門学校生のお手入れ体験が無料で受けられます。
「ハッピースマイル」さんのブースでは、

13歳のトイプーくん、まだ若いシーズーくん、美犬パピヨンちゃんがいました。

みんなガウガウしたりすることもなく、とってもイイコでした。
せっかくなので、プリもお手入れ体験を。

みなさん、よろしくお願いします。

逃げようと必死で大暴れなプリですが。。。
ちょっと耳の中を見てもらうだけだから頑張れー。

そしてまさかの総動員。。。(汗)
みなさん、ありがとうございましたー!ご迷惑をおかけしました(汗)
イベントではクイズラリー(景品あり)など楽しいイベントもあります。
そして、どの子もみんな優しい家族が見つかりますように!
それではみなさん、今日もよい1日をー!
ランキングに参加しています。
アプリンをポチッとよろしくお願いします♪
いつもご訪問とたくさんの応援をありがとうございます♪
↓

にほんブログ村
*本日コメント欄OPEN♪
「コメントしなくちゃ」「お返事しなくちゃ」なんて考えないで下さいね~(・∀・)b
スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
トイプードルのふぅ さま
ショーンさんのブログから、
いろいろ学ばせていただいてます♪
これからも楽しく幸せな時間が続きますように(*´∀`*)
しがないおじさん さま
お正月から魂が抜けてますw
グータラ癖がついちゃって、
なかなか抜けることができません(´д`ノ)ノ
鍵コメL さま
褒めると喜んで頑張るタイプなので、
ウンチョスしても褒めてますw
これからも幸せな姿を、
た~くさん見せて下さいね(*´∀`*)
★ラムネ★ さま
早起きは難しいですが、
せめて寝坊しないようにしなければ~
プリはウマウマ倍増でご機嫌です( ´艸`)
ナデナデも倍増でしたが、
こちらはちょっとウザかったようですw
いつもご訪問くださってありがとうございます
そしてふぅのうちの子記念日に温かいコメント、感謝です
とても嬉しかったですよ
これからも温かく見守ってくださいね
うちも正月明けから
ダラダラです。
いつものお散歩が
楽しみですね。
それ以外は
コタツの中です。
管理人のみ閲覧できます
わたしも寝坊すると、何もかもの時間がズレて、
遅れを取り戻そうとすると何かしらが不十分に(汗)
でも、ウマウマ増量だから、プリちゃんはご機嫌直ったかな?^m^
あずさく さま
自宅でお手入れしても、耳の奥ができないです。
今回はキレイだったようで掃除不要でしたが、
練習しなくちゃ暴れん坊将軍のお手入れは大変ですw
暖房は毎日フル稼働してたら、灯油代でビックリ、
電気代は倍で鼻血(|||▽||| )
なんとか節約しなくちゃ・・・
あのん さま
そうなんです、どんどん増え~るみたいなw
学生さんにしがみついて登っちゃうので、
台にジッとしてないんです~
大人しくお手入れしたいのですが、
爪切り以外は暴れん坊将軍です(-∀-`;)
茶チャママ さま
でも体重はかなり増加中~(pq)
なんだか究極の選択状態・・・
しがないおじさん さま
うちはあの台所の出窓がいけないのかも。
壁一面が窓なんて寒いですよね~
しかも日当たりは悪いし(-"-)
なんとかオヤツ代を捻出せねば~
ポンママ さま
足元に置いていたら、
足だけじゃなく体まで温まりますね♪
先月の電気代にはしびれました~
節約頑張らなくちゃ(´д`ノ)ノ
けれども、保護犬ってどこかお目目が悲しげで
どうかよいご縁がありますように、といつも思ってしまいます。
あはは~ プリちゃん、お手入れで総動員(≧∇≦)
だけど、あずきもきっと
こんな感じだと思うのでご安心を~( ̄∀ ̄)
電気代2倍ってスゴイなぁって思いましたけど
よくよく考えなくてもウチもそれぐらいでした(>_<)
けど、灯油は使ってないので
仕方ないのかなぁとも思います。
そうそう、灯油を使わないだけあって
買い忘れなどもありません(^m^)
お手入れしてくださる方が、1人、2人、3人・・と増えるのが
おもしろくって^^ ( プリちゃん、ゴメンねっ。)
トリミング台にのって・・ない?!
うちのワンたちは、
誰でもいい(飼い主でなくても全然OK)なので、
嬉しいやらでも少し寂しいやら、なんだか複雑気分です。
ワンコや人間だってそれっきゃないよ(pq)
プリちゃんママの楽しみ取らないでよ(pq)
これがなかなか削減できないんですよね。
ぬくぬくも大事だし
うまうまも大事。
窓からの放熱が一番ひどいので、
ホームセンターで売ってる
張るタイプの物を使うと
結構光熱費の節約になるみたいです。
これでおやつはごにょごにょ。。。
うちは、コタツのヒーター部分を購入したにもかかわらず
この冬、1度も使っていません。
湯たんぽ2個くらいいれてあれば
充分、暖かいんですよ。
電気代、あんまりかかってませんよ。
鍵コメP さま
またお時間があるときに、
2回目ですがお願いしたいです(*´∀`*)
全然、自信満々でいいほど似てますよ~!
鍵コメP さま
こういうイベントがなくなる日がくれば、
それがいちばんいいのですが・・・
やっぱり難しいですよね~
うんうん、そうですよね。
支えて励ましてくれる存在って、ありがたいですよね♪
鍵コメM さま
フルーツ系のタルトって大好きです~
プリはなんでも一生懸命w
逃げるも暴れるも(´゜ω゜)
生プリは男らしいですよ~
ボスキャラジャイアンですw
Oyran さま
学生さんたちはお勉強になったかも~
こんな子もいるんだってw
なかなかの暴れっぷりでした(´д`ノ)ノ
そのうち慣れてくれるかな~?
malin さま
爪切りなんかは大丈夫なんだけど、
お耳はどうしても嫌みたいで大変~
プリは派手に抵抗してました(´゜ω゜)
遠いけど、来て来て~
emiさんのところのシュナちゃんでしょ!
かわいいですよね~(*´∀`*)
鍵コメN さま
どの子も幸せになってほしいです(*´∀`*)
絶対大丈夫ですよ!
私はそう信じてますよ~(・∀・)ノ
そら太朗ママ さま
みんな、幸せになってほしいですね。
いつか保護活動なんてなくなるほど、
捨てられる子がいなくなりますように。
私たちもできることからやりたいと思います♪
プリはめっちゃ元気すぎです( ´艸`)
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
わははー、プリちゃんよく頑張ったねー。
我が街にも動物の専門学校があって、
側を通るとワンコが学生さんに囲まれている風景を
よく見ます。ワンコも学生さんもガンバレー。
開放的なブースだし、イヤンなお耳タッチだし
プリちゃんが暴れるのも仕方なしだよ。
トリミングに慣れてるマリアちゃんでも
お耳と足先のお手入れの時は
地味に抵抗してるみたいだもん。
あたしも1度このイベントに行きたい。
アプちゃんファミリーやemiさんに会いたいよ~
今すごく会いたいワンちゃんもいるのだ。
管理人のみ閲覧できます
アプちゃんや、プリちゃんのように、そして、そら太朗界隈の里親さんに恵まれたワンコさんのように。
ブログを通して、このような活動を目にすると、心無い飼い主もいる反面、心優しい飼い主さんもいることがわかりました。
微力ながら、私にできることを考えて実行していきたいと思っています。
プリちゃん、存在感すごいですね。
元気なことはいいことです!
鍵コメD さま
以前は福岡が殺処分ナンバーワンだったので、
こういう努力が実を結べばと思います♪
プリは社交的なのですが、ワンコラがひどくて。
今後はそれが課題かな~(・ω・)
了解しました~!よろしくお願いします♪
ティクレア さま
なんだか大騒ぎでした(-∀-`;)
耳掃除が苦手で自宅でも奥が掃除できないので、
飼い主が練習をせねば~
お耳は両方ともキレイだったようで、
お掃除はパスになりました♪
チャコねぇ さま
決して大人しいわけではなく、
怖くて腰がヘロヘロだったんです( ´艸`)
そこがまたかわいかったのです←親バカw
管理人のみ閲覧できます
テーブルの上で保定されちゃうと
病院の診察台のイメージと同じだから
暴れちゃうよね~(^_^;)
クレアリもこういうの苦手だなームリ(乂д´)
プリちゃん
お耳
きれいにしてもらえたかな~!?
道で会う人には威勢よく ! なのに、
病院やトリマーさん相手だと固まるから。(笑)
ワンちゃんたち、良いご縁がありますように ! (*^_^*)
しるびあ さま
高いところにあげると諦める子も多いみたいですが、
プリはティアナちゃんと同じです( ´艸`)
学生さんによじ登ってました~w
飼い主が上手にできないので練習しなくちゃですね。
でも耳掃除、怖い~(´д`ノ)ノ
しがないおじさん さま
そちらではやってないんですね~
あんなにすばらしい施設なので、
ぜひやってほしいですよね。
爪切りはさせてくれるのですが、
耳掃除はどうしても嫌みたいです。
奥まで掃除できなくて困ってます(´д`ノ)ノ
★ラムネ★ さま
結局総動員になってしまいました~
学生さんにしがみついて、
さらに登っちゃうので大変でした(-∀-`;)
ki:Bar さま
早く優しい家族に出会ってほしいです♪
毎日ウマウマして、いっぱい寝て、
笑顔が出る日が早くきますように(*´∀`*)
お耳も爪切りも自然でいいんでちゅよね。
と、ティアナが言ってる気がする~^^:
犬吉猫吉で専門学校で専門学生が爪切りやリボン付けを100円でしてくれるっていうのがあって行ったんだけどうちの3わんみんな爪切りが嫌い。
頼めるかなって思ったんだけど意外とウィングとリバティは台に乗せられると諦めモードになったんだけど往生際の悪いティアナ。
専門学生によじ登って結局1わん1人のとこを1人が抱っこして1人が爪切りという2人が仮に(汗)
申し訳ない・・・って状況でした><
新しいパパママ待ちの子達にいいご縁がありますように?
みるパパ さま
登ってその後はどうするつもりだったんだろ?
爪なんかは平気みたいなのですが、
耳はどうしても苦手なようです。
耳掃除が苦手な子、多いみたいですね~
いつか入ってみたいイベント。
うちの近くでは
やってないんです。
耳掃除、
時たま自分がしてるんですけど、
やっぱりじっとしてないです。
なだめすかし、
ほめちぎりながら
何とか綺麗にしています。
知らない人に身体いじられるんだから、しょうがないよね^^;
うちの子もきっと、とっても嫌なんだと思う~
悲しいかな、暴れても力が弱いという・・・(笑)
どの子もいい飼い主さんに巡りあえて
幸せになれますように。
どうかみんな幸せに!でち
抱えられてる(笑)
たぶん、うちもそうなるでしょう。
どこも一緒ですよ〜(笑)
みなわん、素敵な家族が見つかるといいですね!
鍵コメE さま
そういう仕組みなんですね~
ちょっとパパとも話してみようと思います♪
またわからないことがありましたら、
聞いてやって下さい。
どうぞ、よろしくお願いします♪
mimi さま
飼い主だと暴れはしませんが、
どうしても奥までの掃除はできず・・・
どうにか練習して上手になりたいのですが、
本犬が嫌がるので飼い主も上達せず~w
困った、困った(-"-)・・・
pupusann さま
それを調べる綿棒でギブアップでした~
爪切りはそこまで嫌がらないのですが、
耳掃除はどうしても嫌みたいです(・ω・)
本当に「お構いなく」って感じですよねw
管理人のみ閲覧できます
プリちゃん、ほんと「お構いなく」だよね(笑)
うちのUもお手入れが苦手で、病院でなかなかやらせないので
いつも最後にはさるぐつわされちゃってます^^;
私としては、その姿を見るのはしのびないけど、
自分が上手にやってあげれないので文句も言えず・・・^^;
またゆっくりお写真見せてもらいにおじゃましま~す!
よろしくお願いします(^o^)
お構いなく・・・だよねぇ~(笑)
お耳のお掃除は、こちょこちょ
くすったいのか~
我が家の、はなちゃんも嫌がっていました
病院で看護師さんが
待合室に迎えに来てくれたら
慌てて、出口のドアへ~~~
ホントお構いなく、今日は急ぎますから~みたいなですね~
GAOママ さま
耳掃除、すっごく苦手なんです~
お家でも奥の方までキレイにできないんです。
プリは肉食イケイケ女子なので、
GAOちゃんが涙目になっちゃうかも( ´艸`)
でも遊ぼうってすごく誘うと思います♪
あおい さま
プリもいつもは強気なのですが、
必死過ぎるほど逃げてましたよ~
あのお耳コニョコニョとか、ふざけるでないでちよ!
次はみんなぶっ飛ばしてやるでち!
とりあえず今回は逃げたでち・・・by プリリン
ぷりちゃん、お友だちとは、お利口さんできるのに(*^^*)耳掃除はダメなんですね(;゜∀゜)笑えちゃいますね♪かわいい♪
GAOは、毎月 トリミングに連れていくので、それは、OKかな♪
私たちが、爪切りなどが上手くできないから連れて行くのですが、、、(^_^;)))
ぷりちゃんと、GAOちゃん一緒にあそばせたいです~!どうなるんだろう~(*´∇`*)
大丈夫だよ~ プリちゃん
リンの場合、逃げるのに必死で、飼い主まさかの流血騒ぎですから‥‥(;´Д`)
トリマーさんに申し訳なくて、頼めなくなってしまいました…
(だって、知らないおねしゃんが耳ぺろ~んてして、なんかでコニョコニョするでしよ‥‥
りん、びっくりでしたよ‥
プリちゃん、リンはわかりましよ~!
byりん)