油断大敵&お知らせ
▶ By pawmom,
, コメント: 18
, トラックバック: 0
アプリンはパピーの頃から、盗み食いは絶対にしない子でした。
昨日はパン屋で買い物をし、ペットショップへ寄ってアプの歯磨き粉を買いました。
車に戻ると・・・やられてました!
なんだこのビニール袋は!
あーー!パパに買った「チーズドッグ」がない!
(注)チーズドッグとは、ホットドッグにチーズをのせて焼いてある高カロリーパンである
私は普段アプが怯えるような怒り方はしませんが、盗み食いは叱らなければなりません。
1年に1度あるかないかの雷を落とし、アプは激凹み・・・。
わかってます、いちばん悪いのは油断をして食べ物を置いていた私なんです。
教訓:「今まで大丈夫だから、これからも大丈夫」ということはない
【追 記】
説明不足ですみません(汗)
ご指摘いただいたので、追記させていただきます(汗)
「チーズドッグ事件」では、アプを現行犯逮捕しております。
落雷も拳ではないので、ご安心ください♪
さて、今日は幼稚園の日です!
最強ハイパーコンビを相手に、柵の前ポジションがとれません・・・。
アプの強引さを上回るハイパー軍団!
何度も近付いては追い払われを繰り返してました(笑)
せっかく柵の前ポジションをとりましたが、「楽しんでくるんだよ♪」 とママは去りました。
そうそう、油断大敵といえば・・・こんなことが数日前にありました。
パパがお店に入っている間、駐車場でアプと車の中で待っていました。
アプが外を覗けるように、リードを結んで固定し後部座席の窓はオープン。
するとドンッ!と何かが私の車にぶつかった!
幼稚園くらいの女の子が「わんわーーーん!」と窓の中へ手を入れてアプの頭を叩いた・・・。
私と目が合った母親は「何しよん!早くおいで!」と、女の子を引きずるように店内へ・・・。
教訓:子供の気配がしたら、念のために窓を閉めるべし
さて、夕方お迎えに行くと
うん、今日もいっぱい遊んで楽しかったみたいだね♪ この目線が女の子だなぁ(笑)
幼稚園は好きだけど、終わるとさっさと出口へ。
最近、あぐらをかいたように座ります・・・どうしてだろう?気になる(。-`ω´-)
さぁ、1週間いい子にして来週も元気に来ようね♪
名 前:くるみちゃん(トイプードル白・3歳・体重約2kg)
性 別:メス(避妊済み)
性 格:人なつっこい、甘えん坊、少し落ち着きがない
その他:健康状態は良好、ワクチン接種済み
~募集主さんより~
性格も穏やかで、人も犬も大好きです。
甘えん坊さんなので、留守番が短めの方、少し落ち着きがないので躾に興味のある方。
連絡先:PawWaw(アプの幼稚園) 092-983-7457
一生愛してくれる家族に出会えますように!
どうか、よろしくお願いします♪
アプの生後2ヶ月より小さい (|||▽||| )!
昨日はパン屋で買い物をし、ペットショップへ寄ってアプの歯磨き粉を買いました。
車に戻ると・・・やられてました!
なんだこのビニール袋は!
あーー!パパに買った「チーズドッグ」がない!
(注)チーズドッグとは、ホットドッグにチーズをのせて焼いてある高カロリーパンである
私は普段アプが怯えるような怒り方はしませんが、盗み食いは叱らなければなりません。
1年に1度あるかないかの雷を落とし、アプは激凹み・・・。
わかってます、いちばん悪いのは油断をして食べ物を置いていた私なんです。
教訓:「今まで大丈夫だから、これからも大丈夫」ということはない
【追 記】
説明不足ですみません(汗)
ご指摘いただいたので、追記させていただきます(汗)
「チーズドッグ事件」では、アプを現行犯逮捕しております。
落雷も拳ではないので、ご安心ください♪
さて、今日は幼稚園の日です!

最強ハイパーコンビを相手に、柵の前ポジションがとれません・・・。




アプの強引さを上回るハイパー軍団!
何度も近付いては追い払われを繰り返してました(笑)
せっかく柵の前ポジションをとりましたが、「楽しんでくるんだよ♪」 とママは去りました。
そうそう、油断大敵といえば・・・こんなことが数日前にありました。
パパがお店に入っている間、駐車場でアプと車の中で待っていました。
アプが外を覗けるように、リードを結んで固定し後部座席の窓はオープン。
するとドンッ!と何かが私の車にぶつかった!
幼稚園くらいの女の子が「わんわーーーん!」と窓の中へ手を入れてアプの頭を叩いた・・・。
私と目が合った母親は「何しよん!早くおいで!」と、女の子を引きずるように店内へ・・・。
教訓:子供の気配がしたら、念のために窓を閉めるべし
さて、夕方お迎えに行くと

うん、今日もいっぱい遊んで楽しかったみたいだね♪ この目線が女の子だなぁ(笑)

幼稚園は好きだけど、終わるとさっさと出口へ。
最近、あぐらをかいたように座ります・・・どうしてだろう?気になる(。-`ω´-)
さぁ、1週間いい子にして来週も元気に来ようね♪
【里親募集のお知らせ】


名 前:くるみちゃん(トイプードル白・3歳・体重約2kg)
性 別:メス(避妊済み)
性 格:人なつっこい、甘えん坊、少し落ち着きがない
その他:健康状態は良好、ワクチン接種済み
~募集主さんより~
性格も穏やかで、人も犬も大好きです。
甘えん坊さんなので、留守番が短めの方、少し落ち着きがないので躾に興味のある方。
連絡先:PawWaw(アプの幼稚園) 092-983-7457
一生愛してくれる家族に出会えますように!
どうか、よろしくお願いします♪
アプの生後2ヶ月より小さい (|||▽||| )!
スポンサーサイト
Comment
たもつ先生
何か食べてる?え?えええええ!
みたいな感じでした~ (|||▽||| )
まさか2年もなかった盗み食いをするとは…
本当に油断しちゃってました!
ワンコに「絶対大丈夫」はないですねぇ~…
目つぶしひどい(´д`ノ)ノ
子供は遊んだり、かわいがったりしたくても、
間違った方法だと噛まれたり飛びつかれたりしますよね。
犬を飼ってない子供は特にわからないと思うので、
本当に難しいところです。
ですね!
飼い主もアプも一緒に学んで成長してるはずです!
まだまだ初心者の域ですが、頑張ります(`・ω・´)
茶チャママさん
郡部も行った記憶あるなぁ…
だいたい3,4日の出張が多かったのですが、
ダッシュで仕事を終わらせ、最期1日で遊びました。
水族館、大好きでしたよ♪
温泉にも行ったなぁ~…出雲でおそばも食べた!
住み慣れたところが安心できるのかも。
息子さんが近くにいるのは心強いですね♪
ソラママさん
フルフル通じる人がいるなんて嬉しい( ´艸`)
でも、今回はイオンのパン屋でした~
で、駐車場移動してペットシティにいったんですよ。
ソラちゃん、落雷でガクブルするんですね~
アプは大きな落雷だと、過呼吸で死にそうです。
昔、凹んで魂が抜けちゃって、それ以来プチ落雷です。
リリィちゃん…ごめんね!笑っちゃった!
リリィちゃんとソラちゃんの様子が容易に想像できて、
萌え死にそうです( ・∀・)・∵。 ブハッ!
たしかにチーズドッグも惜しかった(ぁ
パパのパンを横からかじるのが好きだし!
いつでも遊びにきて~!
麦茶キンキンに冷やして待ってる♪
食べられちゃった事件、これ、確かに「今までそんなことしたことなかったのにぃ
私のワンコ友達も「そんなとこ届くはずなかったのに」って高さのテーブルの上にあった煮物(もち人間用)を完食されて凹んでたことがありました。
ワンコって「まさかっ
人間の子供は、ホント気を付けた方がいいかも。
うちも、近づいてきた子が頭ナデナデじゃなくて人差し指で目つぶし!しそうになったことがありました。勿論、本人は傷つけるつもりでやってる訳じゃないんですけどね。
うちも色々ありましたよ
ワンコも飼い主も学ぶことがたくさんあって大変なんですよね
島根に来られたんですか??
出雲大社は鳥取県なんて^^
島根は余り知られない所なんです^^
県外に就職したのですが、宍道湖の夕日が恋しくて帰ってきました^^
そして息子は県内に仕事が少なく
県外に面接に行ったんですが・・・
「松江が人間が住むところだ!!」
内定が決まったのを断ってしまいました
故郷が一番なんでしょうか??
アプちゃん・・・(笑)
チーズドック、私も食べたいなぁ。(フルフルですか?)
って、そうじゃないか!てへ♪
うちも、盗み食いには厳しいです。
恐怖の爆弾が落ちますよ~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
両手でねじ伏せて身動き取れなくして怒鳴ります(*´∇`*)
ソラが腰を抜かして、怯えてガクガクブルブルなるまで叱ります。
おかげで、2歳の今は・・・コソコソと何かを食べることはなくなりました。
ま、ウチの子が盗み食いしてたのは・・・猫の〇ンコがメインだったのでね(--;
日本犬の叱り方がポメに通用しないので、今とても犬種違いでショック受けてます。
ポメに向かって『ゴルァ~~!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ 』ってやっても、
首かしげて・・・尻尾を振るんです(ノ_-;)
両手でホールドしても、すぐにトロ~ンと夢の世界へ・・・・(ノ_-。)
その横に、怯えて正座(おすわり)している可哀想な柴犬が・・・
いや、君じゃないよ・・・。
アプちゃん、ママが怒ったのは決してチーズドックが惜しかったわけじゃ
ないんだよぅ。(私だったらそっちで叱るかもw)
君のためなんだからね・・・もう食べちゃダメだよ♪
そして、アプちゃんの頭を叩いた子供の母親!
そんな時は子供を叱る前に『すみません』だろ!
今度、お庭におじゃましたいでーす~♪
チーズドック持って♪
ひろりん&クッキーさん
やはり油断しちゃダメですね~
あの量をよく食べたと思います。
チーズもたっぷりだったし、ウィンナー大きかったし。
普段のアプだったら、何事もなかったようにするかな?
でも罪悪感があったようで、口の中のウィンナー落としたまま、
後部座席の足元に隠れました(笑)
本当に、これからはちゃんと注意して気をつけないと!
頑張ります(`・ω・´)
まりーママさん
1食分以上のカロリーがありましたよ~
美味しい思いしたので、ご飯抜きでした!
女の子なのに、あぐらだし…
マーキングするのに、ちょろっと片脚あげちゃうし、
足をふく時はガニマタで足先上げてるし、
やっぱりお嬢様路線は無理なようです(笑)
わかります!
おやつ期待して、ビシッとオスワリをきめてると、
なんかかわいくて( ´艸`)♪
チーズは美味しいですよね。
それに、鶏肉もです。
食卓のテーブルに、旦那様の食事を並べて、旦那様が食べようとしたら、おかずが食べられていて、無くなっていた・・・なんてことがありました。
人が見ていないとこで、こっそり食べちゃって、そのあと、何事もなかったように・・・・・・・。
美味しい匂いには、がまんできないのは、人間も同じですけどね~。
でも、味の濃いものって心配なので、お互いに気を付けていきましょうね♪
先日は暖かいコメントありがとうございました!
きっと花ちゃんに届いたと思います(^^)
アプちゃ~ん!
現行犯逮捕されちゃったのね。
美味しかったかい(笑)
ママが心配するから高カロリーはやめとこうね~
女の子のなのにあぐら(萌)
可愛い~♡
マリーはいつもだらしない座り方してます。
なんでだろう~
たまにちゃんと座ってると改まっててなんか愛おしいです(笑)
さずきさん
パンとウィンナーの落としたやつを拾って食べてた~
でも、普段きつく怒ることがないので、
パンの袋を片手に強く言い聞かせるくらいだけど、
アプにはそれで十分わかったみたいです。
私も油断しちゃダメだった思い知りました~
女の子は触りたかったんだと思います。
アプも私もビックリで呆気にとられたけど、
いちばん冷静だったのは、実は母親かも(笑)
娘さん、咬まれたんですか(|||▽||| )
でも、さずきさんのことろは犬猫と一緒に暮らしているから、
娘さん2人とも動物に優しそうですよね♪
トイプーちゃん、早く新しい出会いがあるといいな♪
現行犯じゃ怒るしかないねえ
アプちゃんも怒られるしかないねえ(・ω・`lll)
よっぽど美味しそうなニオイだったのかな?
ワンコ相手に油断は禁物ですね
私も気をつけよう( ̄_ ̄|||) 普段油断しっぱなしだから・・・
女の子はきっと撫でるつもりだったのかな?
アプちゃんびっくりだったでしょう
事故につながらないためにも
お互い気をつけないとですね
子供にもきちんと教える機会があればいいけど
まだまだ親御さんまかせだからね~
因みに我が子
「触りたい時は飼い主さんに了解をとって
しゃがんで、ニオイをかがせて相手が安心してからさわりましょう!」と
言い聞かせ続け、そのとおりにお散歩ワンちゃんに接して
咬まれた事ありです(・ω・`lll)まー甘咬みが過ぎちゃったくらいでしたけど
その後も我が子、犬・猫とみると近寄らずにはいられない
毎日を送っております(笑)
トイプーちゃん素敵な家族に出逢えるといいねえ(*^_^*)
ことははさん
「この美味しいにおいは、あたちのために買ったでちね♪」
と、自分に言い聞かせたのかもしれません(-∀-`;)
そうやって考えると、よく2年物間、教えてもないのに、
全然盗み食いしないできたなぁって思います。
今まで我慢して限界点に達したのかしら!
これからは注意して、悪いことをしないですむように、
最初から種をまかないようにします(・ω・;)
犬を飼ってない人も、子供にマナーを教えてくれたら…
そうすれば、犬も飼い主も子供も嫌な思いをしないですよね♪
チャオラブさん
これが油断っていうものだ…って感じです(・ω・;)
これから様子を見ながら、注意したいと思います!
ありがとうございます♪
へ~んな座り方ですが、関節が痛くないのかなぁ…。
アプちゃん(^_^;)… 「そこに食べ物があるから食べるんでち」かな?
うちも拾い食い&盗み食いはしませんが 油断してはいけませんね(^_^;)
そこに食べ物があるのに我慢しなければならないっていうのは
大変でしょうな(^_^;)
やっちまった ままさん&アプちゃん… も一度絆を確かめ合い
明日に向かって走り出そう!(笑)
お子さまの直撃 うちもよくありますね(^_^;)
たいていすぐに やさしく?(ホンマ?)言い聞かせているので
次回からは守ってくれます。いえばわかってくれますね。
そのお子さんも お母さんが「さわる時は断ってからよ」って
話してくれるといいですね(*^_^*)
そうですね!
「保護者がしっかり守らねば」と思う事がよくあります。
あぐらのアプちゃん♪愛らしいですね<(^^)
茶チャママさん
実は現行犯でした!
私が戻った時は、本体はほぼ食べ終わり…
落ちたウィンナーやパンのかけらを食べてました~
自分が悪いことをした自覚はあるようで、
私が車のドアを開けた途端に食べるのをやめ、
座席の後ろに隠れてました(-∀-`;)
落雷と言っても、ビニール袋片手に「これはなに!」
と強く言うくらいなのですが、
普段からあまり怒らない私が怒ると効果抜群で、
激凹みながら猛省してくれたようです♪
でも結局、食べ物を放置した私がいちばん悪いです。
ということで、ママも猛省してます(・ω・;)ゞ
現行犯で無かったら怒らない方が・・・
時間が過ぎたらワンちゃんには、なぜ怒られたのか分かりませんよ
再度同じ用にして、口が出たら叱る!!
そして叩かない(手は撫ぜてくれる優しいもの)
変わりに顎の下からはたき上げるように・・
グダグダ文句言わず
「ノー!」「ダメ!」一つの言葉で言う
繰り返して、一瞬でも躊躇したり、しなければ
瞬時に褒める^^一杯褒める^^
一度出来たと言ってそれで良し^^でなく定期的に繰り返し
根気ですよ^^