悲しい現実 by パパ
▶ By pawmom,
, トラックバック: 0
おはようございます、パパです。
先週末の話になりますが、ペットショップへ買い物に行きました。
知らない人に緊張して、シッポだだ下がりで壊れ気味の女王様。
実は、まだ家の床がプリ対策されていないため、とりあえずの靴下を買いにきました。
足のサイズを確認中ですが、店員さんに足を触られ遠いところを眺めてます(笑)
週末なので子供連れの家族など、子犬の販売スペースはたくさんの人だかりが。
とっても元気な子がいたのでご挨拶。
あまりに人が多いので、なぜだろうと思いながら気づきました。
まさかの半額~半額以下。。生後3ヶ月のチワワ以外は4ヶ月~5ヶ月のパピーたちです。
なんとなく、なぜ里親募集や管理センターの収容犬に純血種が多いのか、わかる気がしました。。
大切な時期をガラスケースの中で過ごす子たち。。
以前、保護団体の方が話されていました。
「買うのはもったいないし、チワワの男の子がいたらどれでもいいからください」
というような連絡が普通にあるそうです。
プリ、こうやってガラスケースの中で何ヶ月も過ごすワンコもいるんだよ。。
自由気まま(すぎるけど)に生活できてるって幸せだよね?
こういう現実を知って、明日からイイコになろうと決めたプリなのでした。
なんてことは。。ないですよね(笑)
この子たちが幸せな犬生を送れますように。
泥だらけになって、管理センターの中で命を終えるようなことがありませんように。
いつも応援ありがとうございます。
アプリンをポチッとしていただけると喜びます。
↓
「あたちなんて産まれた直後に死ぬとこだったでちよ」
←アプが助けられてパパママのところに来てくれてよかったよ!
にほんブログ村
先週末の話になりますが、ペットショップへ買い物に行きました。

知らない人に緊張して、シッポだだ下がりで壊れ気味の女王様。
実は、まだ家の床がプリ対策されていないため、とりあえずの靴下を買いにきました。

足のサイズを確認中ですが、店員さんに足を触られ遠いところを眺めてます(笑)
週末なので子供連れの家族など、子犬の販売スペースはたくさんの人だかりが。

とっても元気な子がいたのでご挨拶。
あまりに人が多いので、なぜだろうと思いながら気づきました。




まさかの半額~半額以下。。生後3ヶ月のチワワ以外は4ヶ月~5ヶ月のパピーたちです。
なんとなく、なぜ里親募集や管理センターの収容犬に純血種が多いのか、わかる気がしました。。
大切な時期をガラスケースの中で過ごす子たち。。
以前、保護団体の方が話されていました。
「買うのはもったいないし、チワワの男の子がいたらどれでもいいからください」
というような連絡が普通にあるそうです。
プリ、こうやってガラスケースの中で何ヶ月も過ごすワンコもいるんだよ。。

自由気まま(すぎるけど)に生活できてるって幸せだよね?
こういう現実を知って、明日からイイコになろうと決めたプリなのでした。
なんてことは。。ないですよね(笑)
この子たちが幸せな犬生を送れますように。
泥だらけになって、管理センターの中で命を終えるようなことがありませんように。
いつも応援ありがとうございます。
アプリンをポチッとしていただけると喜びます。
↓
「あたちなんて産まれた直後に死ぬとこだったでちよ」

にほんブログ村
スポンサーサイト