野菜マイスターへの道 by パパ
▶ By pawmom,
, トラックバック: 0
おはようございます、パパです。
一昨日のアプリン家地方は昼からずっと雨で、プリはストレスMAX状態。
そして昨日の昼にやっと晴れたので、プリをお庭に出しました。
するといきなり畑の周りを2周も爆走し、その後もまったく制御不能状態。
興奮がとまらず飛びかかってくるほど、大爆発ぶりでした。
相変わらず何でも構わず口にするので困っていると、畑の中に収穫後のキャベツの外葉を発見。
アプも芯を大好きだったので、どうせかじるなら食べても困らないものを。。とプリに与えてみました。
するとプリも、甘さやバリバリとした噛み心地を気に入ったようで、夢中になって食べ始めました。
最初は葉っぱ丸ごと食べていたのですが、横からパパが芯だけ切り取って与えると、
さっそく学習して、自分でも芯だけを破り取って食べるまでに(笑)
ダイコンの葉も与えると1本だけ食べましたが、キャベツと選ばせるとキャベツの方を選ぶほどの気に入り様。
アプは旬の野菜だけを食べるという「野菜通」だったので、わが家では「野菜マイスター」と呼ばれていました。
アプとプリ、お野菜好きな点は共通だったようです。
アプの好きだったカツオ菜が、あの事件で枯れてしまいましたが、来年はプリに味見させてみようかな。。
その前に夏野菜も食べるかな?
「さすがアタチの妹。旬をわかってるでちね♪」
←先生!旬をはずれると味が落ちちゃいますか?(笑)
にほんブログ村
一昨日のアプリン家地方は昼からずっと雨で、プリはストレスMAX状態。
そして昨日の昼にやっと晴れたので、プリをお庭に出しました。
するといきなり畑の周りを2周も爆走し、その後もまったく制御不能状態。

興奮がとまらず飛びかかってくるほど、大爆発ぶりでした。
相変わらず何でも構わず口にするので困っていると、畑の中に収穫後のキャベツの外葉を発見。
アプも芯を大好きだったので、どうせかじるなら食べても困らないものを。。とプリに与えてみました。

するとプリも、甘さやバリバリとした噛み心地を気に入ったようで、夢中になって食べ始めました。
最初は葉っぱ丸ごと食べていたのですが、横からパパが芯だけ切り取って与えると、
さっそく学習して、自分でも芯だけを破り取って食べるまでに(笑)

ダイコンの葉も与えると1本だけ食べましたが、キャベツと選ばせるとキャベツの方を選ぶほどの気に入り様。
アプは旬の野菜だけを食べるという「野菜通」だったので、わが家では「野菜マイスター」と呼ばれていました。
アプとプリ、お野菜好きな点は共通だったようです。
アプの好きだったカツオ菜が、あの事件で枯れてしまいましたが、来年はプリに味見させてみようかな。。
その前に夏野菜も食べるかな?
「さすがアタチの妹。旬をわかってるでちね♪」

にほんブログ村
スポンサーサイト