我が子の寝相 byパパ
▶ By pawmom,
, トラックバック: 0
いつも励ましの言葉を頂き、ありがとうございます。
今日はママに代わってパパがブログを書きます。
アプはよく印象的な寝相をする子でした。
犬は伏せて寝るものと思っていたため、ママの撮影するお昼寝写真を見せられては
最初の頃は衝撃を受けてました。

ウチの子になって三日目の写真です。
「パピーってどんな体勢でも寝れるんだなぁ。。。」
また仰向けで寝てます。
「そんな端っこで寝なくても。。首痛くないのかな。。」
「ん・・・?えっ!?えぇぇっ!??」
そう。変な寝相というのは、仰向けで反り返って(時にはさらに体をねじって)寝ることです。
その後成犬になってからも、この体勢でよく寝ていました。
小屋の中でも。
よくこの体勢で、さらにリードに絡まったまま寝てました。
目が開いても、しばらくは夢うつつなのかその体勢のままです。
意識がはっきりしてくると、仰向けから立ちあがろうとして、リードに巻きついてアタフタしてました。
冬、クッション&布団に埋もれてもブレません。
毎日、過去の写真を見返しては「可愛いなぁ。」と頬を緩ませながら、
それが終わるとアプがもういないことに、遣り所のない感情が溢れそうになります。
またあの寝相が見たいなぁ。。。

にほんブログ村
今日はママに代わってパパがブログを書きます。
アプはよく印象的な寝相をする子でした。
犬は伏せて寝るものと思っていたため、ママの撮影するお昼寝写真を見せられては
最初の頃は衝撃を受けてました。

ウチの子になって三日目の写真です。
「パピーってどんな体勢でも寝れるんだなぁ。。。」

また仰向けで寝てます。
「そんな端っこで寝なくても。。首痛くないのかな。。」

「ん・・・?えっ!?えぇぇっ!??」
そう。変な寝相というのは、仰向けで反り返って(時にはさらに体をねじって)寝ることです。
その後成犬になってからも、この体勢でよく寝ていました。

小屋の中でも。
よくこの体勢で、さらにリードに絡まったまま寝てました。
目が開いても、しばらくは夢うつつなのかその体勢のままです。
意識がはっきりしてくると、仰向けから立ちあがろうとして、リードに巻きついてアタフタしてました。

冬、クッション&布団に埋もれてもブレません。
毎日、過去の写真を見返しては「可愛いなぁ。」と頬を緩ませながら、
それが終わるとアプがもういないことに、遣り所のない感情が溢れそうになります。
またあの寝相が見たいなぁ。。。

にほんブログ村
スポンサーサイト