万が一、迷子になった時のために by ママ
▶ By pawmom,
, トラックバック: 0
おはようございます、ママです。
先日、プリの迷子首輪が届きました。アプとおそろい~♪ この首輪に関する詳しいことは→ 首輪がふたつ?
つけるとこんな感じ(・ω・)
首輪はどちらも電話番号が書かれています。
重装備に見えるけど、本犬はまったく気にしてない様子(・ω・)
激しく動いてもバッチリとれない。
迷子にならないことが何より大切だけど、念には念を・・・もしもの時のために(・ω・)b
アプリン家の車の後部座席は、構造上クレートなどが安定せず置けない・・・
だから、パピーの頃から徹底して練習するのは「車のドアが開いても勝手に出ない」ということ。
こういう「もしも、万が一、」という用心は、ビビリのアプが教えてくれたこと。
最初から何も問題がない犬だったら、考え方は違っていたかも(・ω・) アプ アリガトウ♪
いつもご訪問&応援をありがとうございます!
ランキングに参加しています!アプリンをポチッとしていただけると喜びます!
↓
アプはバッチリだったね♪プリもあともう少しでバッチリだね(・∀・)b
にほんブログ村
*コメント欄を閉じています。メッセージがある方は「拍手」からお願いします。
先日、プリの迷子首輪が届きました。アプとおそろい~♪ この首輪に関する詳しいことは→ 首輪がふたつ?


つけるとこんな感じ(・ω・)




首輪はどちらも電話番号が書かれています。
重装備に見えるけど、本犬はまったく気にしてない様子(・ω・)


激しく動いてもバッチリとれない。

迷子にならないことが何より大切だけど、念には念を・・・もしもの時のために(・ω・)b
アプリン家の車の後部座席は、構造上クレートなどが安定せず置けない・・・
だから、パピーの頃から徹底して練習するのは「車のドアが開いても勝手に出ない」ということ。
こういう「もしも、万が一、」という用心は、ビビリのアプが教えてくれたこと。
最初から何も問題がない犬だったら、考え方は違っていたかも(・ω・) アプ アリガトウ♪
いつもご訪問&応援をありがとうございます!
ランキングに参加しています!アプリンをポチッとしていただけると喜びます!
↓

にほんブログ村
*コメント欄を閉じています。メッセージがある方は「拍手」からお願いします。
スポンサーサイト