秋月の旅 by パパ
▶ By pawmom,
, トラックバック: 0
おはようございます、パパです。
昨日の秋月への旅の続きです。
並木道を端まで行き折り返してきました。
こちらはシフォンケーキが有名な「菓秀 桜」。
期間限定「ベリーシフォンケーキ」、「くずまんじゅう」、そして芋菓子を購入。
ゆっくり歩いて並木道を終え、家族4人の初めての花見は終了しました。
車まであと少しなのに、プリが歩行拒否して重い足取り・・・
ソフトクリームを買ったら、とても軽い足取りへ変わりました(笑)
次へ向かったのは、カレーパンで有名な天然酵母パン「月の峠」です。
期待に胸躍る人たちの長い行列ですが。。残念ながら売り切れてパンはほとんどありませんでした!
期待のパンが買えずガッカリで次に向かったのは、自家焙煎珈琲と手作りケーキの店「ばいせんや」。
ちょうど小腹がすいていたパパは、焼きカレーやピザをいただきましたー♪
その頃プリは。。。
ごめんね!車でお留守番~(汗) (雰囲気は中島みゆきさんの歌に合わせてどうぞ。。。)
プリも人混みの中をたくさん歩いて疲れたようで、帰ったら爆睡でした。
初めての秋月でしたが、もっとゆっくり見て歩きたいので、また家族4人で行きたいと思います♪
キャー!最近食べてばかりー!怖いー!!(汗)
にほんブログ村
昨日の秋月への旅の続きです。
並木道を端まで行き折り返してきました。

こちらはシフォンケーキが有名な「菓秀 桜」。
期間限定「ベリーシフォンケーキ」、「くずまんじゅう」、そして芋菓子を購入。

ゆっくり歩いて並木道を終え、家族4人の初めての花見は終了しました。
車まであと少しなのに、プリが歩行拒否して重い足取り・・・



ソフトクリームを買ったら、とても軽い足取りへ変わりました(笑)

次へ向かったのは、カレーパンで有名な天然酵母パン「月の峠」です。
期待に胸躍る人たちの長い行列ですが。。残念ながら売り切れてパンはほとんどありませんでした!

期待のパンが買えずガッカリで次に向かったのは、自家焙煎珈琲と手作りケーキの店「ばいせんや」。




ちょうど小腹がすいていたパパは、焼きカレーやピザをいただきましたー♪
その頃プリは。。。

ごめんね!車でお留守番~(汗) (雰囲気は中島みゆきさんの歌に合わせてどうぞ。。。)
プリも人混みの中をたくさん歩いて疲れたようで、帰ったら爆睡でした。
初めての秋月でしたが、もっとゆっくり見て歩きたいので、また家族4人で行きたいと思います♪
いつもご訪問&応援をありがとうございます!
お帰りの際にアプリンをポチッとしていただけると喜びます!
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト