fc2ブログ

    ゆっくり。ゆっくり。

    2歳で虹の橋へ旅立った最愛のアプリンと不思議な縁でやって来たプリリン、元保護犬トイプーのセレナの徒然日記。保護犬も下宿中。

    恨みまぁ~す~ by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    おはようございます、パパです。

    昨日・一昨日の記事は、皆さんからたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。
    またいい写真でもあれば企画したいと思います。

    今日の記事、朝から物騒なタイトルですいません。(笑)
    いつもの笑顔のアプではなく、別の顔を紹介しようと思います。

    今年の6月のある日、パパとママがケーキ屋さんのテラス席でケーキを前にして、
    アプの眼からものすごい圧力を感じていました。
    20121130_1_1.jpg 20121130_2_1.jpg 
    この時パパとママの脳裏には、ある日の思い出がデジャヴのようにフラッシュバックしていました。


    去年の春、アプとドッグランで遊んだ帰りの夕方、
    パパとママは夕食を取ろうと喫茶店に入りました。

    アプが心配で、店内からすぐ見える位置に車を止めていたのですが、
    料理が出てくるのを待つ間、ふとガラス越しにアプのいる車に目をやると・・・
    20121130_3.jpg 
    「・・・。あたちは置いてけぼりでちか・・・?」

    車の窓からアプの悲哀な顔が覗いていました。
    その表情に、さっきまでドッグランで楽しく遊んでいた笑顔はありません・・・(汗

    パパとママはアプに向かって、笑顔で手を振ってご機嫌を取ろうとするのですが、
    アプからの返答のように、パパママの脳内に中島みゆきの 「うらみ・ます」 が流れてきました。
    20121130_4.jpg
     

    「こ・・・これは、車でお留守番のトレーニングなんだよね!」
    「ダメダメ。ここで視線を合わせたら、期待させてしまうから可愛そうなんだよ。」
    パパとママは、ものすごいプレッシャーに耐え忍びながら急いで食事をとったのでした。

    こんなこともありましたが、おかげでアプは比較的ON/OFFのしっかりした子になってきていたと思います。
    パパママと一緒にいるときは、くっついて弾けるように遊び、いないときは大人しく自分の時間をつくれるように。

    でもパパママにとっては、やっぱりアプのかわいい笑顔の表情が一番だよ!
    また一緒にいっぱいいっぱい遊ぼうね!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村
    スポンサーサイト



    アプリンを探せ!第二弾(解答編) by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    昨日のたったあれだけのネタを今日まで引っ張って、すいません。。
    皆さんもうアプを見つけて下さいましたでしょうか?

    まだ問題を見られていない方は こちら 。


    アプ 「ふふふ・・・わかったでちか・・・?」
    パパ 「前回よりは難しかったと思うけど。。」



    答えはここです。
    20121126_2.jpg 
    「ここでち。はやく見つけてでち。。(暑くなってきたでち。。)」

    え?わからない?
    では、もっと寄って撮ったのがこちら。
    20121126_3.jpg 
    すこしボケてますが、マズルが出てるのがわかりますよね。


    20121126_4_1.jpg  
    長時間潜りすぎると熱くて布団の上やフローリングまで出ていったり。
    アプは冬に実家にかえると布団を出たり入ったり繰り返して、布団犬を堪能していました。

    アプ、今年の冬もパパママと布団の取り合いしようね!
    にしても、服がアプ毛だらけ。。布団もアプ毛だらけ。。もちろん、パパママもアプ毛だらけ~!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    アプリンを探せ!第二弾 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    やっぱり冬はお布団ネタがおおくなりますね。←自分だけ?
    ということで今日は、「アプリンを探せ!」第二弾(やや難)

    20121126_1.jpg 
    さて、アプはどこにいるでしょう?

    「ふふふっ。完全に背景に溶け込んでやったでち。。」
    「これぞ、山犬アプリンの野生サバイバル術でちよっ!」 


    うん、ここ家の中だけどね。。しかも間違いなく何も考えてないよね。。
    というわけで、今日はこのままそっとしておくとして。
    次回の解答編を御期待下さい。

    「な、なんでちとーっ!?」
    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    3分間暴走劇!? by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    おはようございます、パパです。

    今日はある日の夕方の、アプとママの追い駆けっこ3分間暴走劇をご覧下さい。

    ママとお庭に出るなり・・・
    20121127_1.jpg 
    走る!

    アプ山に着くと、
    20121127_2.jpg 
    高速で掘る!(1分経過)

    そこにママが追い駆けて来て、けしかける!
    20121127_3.jpg 
    アプ、逃げるっ!!

    庭を1周してママを巻いて、アプ山に戻ってくると、
    20121127_4.jpg 
    また掘るっ!!(2分経過)

    掘ってたら、またママが追い付く!
    20121127_5.jpg 
    さらに逃げるっっ!!!(3分経過)

    ママが庭を逆行して正面からアプに迫る!
    20121127_6.jpg 
    Uターンしてひたすら逃げるーっっ!!!

    こんな感じで、パパママはよくアプとお庭で追い駆けっこをしてました。
    毎度のこと、ウチの庭はご近所の目からは異様に見えていたはず。(笑)
    いい年した大人が笑いながら犬を追いかけてる姿。
    時々、本気で痛いほどこけちゃったり。

    アプが走るだけで幸せだったよ!

    「パパママを遊んであげてたでちよ~」
    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    アプリンより冬の健康維持のススメ by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    この週末は冬の健康維持について風邪予防や防寒&ピーピー対策と、
    アプからアドバイスをさせてもらいました。

    でもやっぱり、アプの健康対策といえば適度な運動でしょうか。
    20121126-1_1.jpg 
    走るのが何より大好きなアプは、こうして体を鍛えて(?)いました。
    思いっきり走れば、冬でも脳内はお花畑がいっぱいです。←精神衛生上◎(?)

    皆さんも健康維持のために適度な運動と「脳内お花畑」を取り入れられてはいかがでしょうか?
    (パパは毎朝、遅刻と闘って駅まで走るのが日課です。注:ただし、お花畑には行けません。。)

    「パパ、走るの遅いんでちよね。。」
    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    アプリンより腹巻のススメ by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    おはようございます、パパです。
    今日も簡単更新で失礼します。

    この季節、外気の冷たさがお腹に来やすい方もおられるのではないでしょうか?

    アプは冬になるとピーピー防止のため1日中腹巻をしていました。
    ママが100円ショップで腹巻を買ってアプに着せてました。

    20121125-1_1.jpg 
    もともとは子供腹巻だったり、人間用のネックウォーマーだったりします。

    お腹を暖めてあげようと、アバラの下から腰に掛けて着させるのですが、
    アプは腰が細いためか、少し動き回るとすぐ脚の付け根まで下がって来てしまうのでした。

    みなさんもこれからの寒い時期、体温調整にはお気をつけください。
    「みんなも一緒に“100円腹巻”(税込105円)でちよ!」(いつものことですがダイソー犬ではありません)

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    アプリンより風邪予防のススメ by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。
    最近ちょっと睡眠不足気味なので、本日は簡単更新で。。

    最近、空気が乾燥してきましたが、皆さん風邪などひかれてないでしょうか?
    パパは鼻の奥に少し違和感を感じたので、早めに風邪薬を服用中です。

    20121124_1_2.jpg 
    アプは乳製品大好きでパパママが食べたヨーグルトのカップを、いつも舐めさせてもらってたもんね!
    マズル突っ込み過ぎて鼻の上までヨーグルトまみれだったね。
    (アプはR-1ヨーグルトが大好きでした。)

    みなさんも風邪には十分気を付けてくださいね。
    「うがい」「手洗い」「R-1ヨーグルt。。モゴモゴ」でちよ!(しつこいようですが明治犬ではありません)

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    布団犬 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    今日は、昨日紹介した布団犬アプリンをもうすこし紹介します。

    20121123_1.jpg 
    写真を撮るために布団をめくりましたが、いつも全身すっぽりうまって寝ています。

    20121123_4.jpg 
    なぜか時々足先だけちょろっと外に出てきたり。

    20121123_2_2.jpg   
    熱くなると下半身だけ外に出していたり。
    肉球がかわいいなー。。

    20121123_3.jpg 
    最後には出てきてひっくり返って寝ています。
    そして体が冷えると、また布団の中へゴソゴソと入っていきます。

    あまりにも布団が大好きなので、アプ用にベビー布団と毛布のセットを購入しました。
    その様子はまた今度。。

    パパとママはいつもアプ毛だらけだったね。
    今でも前と変わらず3人で「川の字」になって寝ています。
    そろそろアプのお布団セットも出してあげるからね!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    アプリンを探せ! by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    おはようございます、パパです。

    お布団が恋しい季節になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
    アプは冬に実家に帰ると布団犬ライフを満喫していました。

    20121122_1.jpg 
    この写真、アプはどこにいるでしょう?

    ・・・どこ?

    「ここでちよ、ここ!」

    20121122_2.jpg 
    正解はこちら。

    簡単でしたか?
    次回はもうちょっと難易度高めで紹介しますね。

    20121122_3.jpg 
    「ふぁ~っ。しょうもないネタでちね」

    う。。明日はもっと頑張ります。。

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    アプリン奥義 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    今日は、アプが獲物を仕留める瞬間を紹介します。

    「これでみんなもうまうまゲットでちよ♪」


    20121121_1.jpg 
    1.獲物に照準を定めます。

    20121121_2.jpg 
    2.すばやく射程距離範囲に移動します。

    20121121_3.jpg 
    3.すかさず一撃必殺の笑顔フラッシュを浴びせ掛けます。

    20121121_4.jpg 
    4.捕獲成功です。

    ね、簡単でしょ?

    「みんなも今日から『笑顔フラッシュ』の特訓でちよ~!」

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    雨の日は? by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    雨の日が続くような時、みなさんはどうしていますか?
    エネルギーが高いアプは、雨の日が続くとストレスがたまってしまうので困っていました。

    20121120_1.jpg 
    何かいい場所はないかと探していたところ、見つけたのは新幹線の高架下にあるドッグラン。
    「雨の日でも遊べるみたい」と、ママが調べて見つけた場所でした。
    「なるほど!高架下なら雨も関係なく遊べる!」

    行ってみると、あまり走り回ることもなく、パパとちょこちょこと追い駆けっこして遊んでいました。
    20121120_2.jpg 20121120_3.jpg 
    もともとアスファルトが嫌いだからか、いまいち脳内お花畑の満開度が低いまま。。
    場所を楽しむというよりは、パパとママが一緒だから嬉しいといった様子でした。

    その後、高架下で少し離れたところに公園を見つけたので、ここを使うこともなくなりました。
    新幹線がゴオオオオオッと走る時は一瞬かたまっていましたが、
    やはり土の上がいいようで雨でもロングリードで遊べました。

    もう雨なんて関係ないよね。
    でもアプのカッパは今でもちゃんと用意してあるからね!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    四十九日法要を終えて by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    昨日、ママ実家地方の酉谷寺にてアプの四十九日法要を済ませてきました。

    20121119_1.jpg 
    立派な広い御本堂でお経をあげてもらい、みんなで手を合わせました。

    20121119_3.jpg 
    持っていったアプの大好きなオヤツと、おばあちゃんが用意してくれた立派なお花をお供えして、
    みんなでアプの幸せをいっぱいお祈りしました。

    そして法要のあとは、みんなでアプリン家まで移動し晩ご飯を頂きました。

    20121119_4.jpg 
    帰る途中にちゃんと買ってきた、約束の美味しいお肉です。
    次は来月の月命日になっちゃうから、よく味わって食べるんだよ。(言っても無駄だろうけど・・・)

    20121119_5.jpg 
    唐揚げもお供えしました。
    好きだけどもらえなかった唐揚げも、奇跡的にもらえた時でさえ健康のために衣を剥いだ一切れだけだった。
    もう遠慮なく衣ごと食べれるね!

    そして夜、おじいちゃんとおばあちゃんが帰るのを見送るのと入れ違いで、
    アプと仲良しだったお友達の柴犬ソラちゃんと、パパママさんがいらっしゃいました。
    ソラちゃんとは ドッグランへ一緒に行った のが最後になってしまいました。

    20121119_6.jpg 
    初めてアプリン家に来てくれたソラちゃん。
    最初はけっこう緊張してたようですが、アプママからオヤツを食べてくれて緊張も解けてくれたようでした。

    20121119_7.jpg 
    アプの使っていたクッションを見つけて、匂いを確認していました。
    ソラちゃん、アプの匂いを思い出してくれたかな?

    ソラちゃん一家は、パパさんの突然の転勤で12月には関西に引っ越しされるということで、
    お急がしい中、足を運んでいただき嬉しかったです。


    アプ、昨日はいろいろ盛りだくさんな一日だったね!
    どっぷり疲れてるから、きっとひっくり返りながら爆睡だろうけど、
    もうリードもないから絡まらずに済むね!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    四十九日 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    今日は四十九日法要があります。

    我が家のたった一人の愛娘アプを失ってから、あっという間に49日が経ってしまいました。
    お庭・小屋・ケージ・車の後部座席、主を失ったすべての居場所が、あの日のままで止まっています。
    20121118_1_1.jpg 20121118_2_1.jpg 
    20121118_3.jpg 20121118_4.jpg 


    そしてパパママの気持ちもまた、まだあの時から進むことが出来ずにいます。
    頭では分かっていても、アプのいた場所を見る度に、顔をみたくて、触りたくて、抱き上げたくて・・・
    アプのいない空間に向かって声をかけ、そこに手を伸ばしてしまいます。

    四十九日は「大練忌」といい、7週間で魂が大きく熟練し旅立ちに向けて仕上がり、
    旅立つ方も見送る方も未練なく整理された状態となる節目の意味なんだそうですが、
    パパママにはまだまだ努力目標といったところです。。

    また四十九日は、生まれ変わる来世での条件(寿命・性別など)が決まるんだそうです。
    次のアプの犬生(人生?)は、幸せに長生きできる寿命がもらえますように!

    11時からの法要、しっかり手を合わせてきます。

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    四十九日に向けて by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    明日日曜日は、アプの四十九日法要です。
    早いもので、あの日まだ日差しのきつかった秋晴れの空が、
    気が付けば今はもう風の肌寒い初冬の空に変わってしまいました。

    四十九日法要は葬儀を行ったママ実家地方の酉谷寺で行うため、
    お供え物のオヤツや、写真立ても準備しました。

    20121117_2.jpg 
    オヤツはいつも幼稚園で購入していた、大好きな “匠の逸品” シリーズ。
    いっぱい(すぎるほど?)買いそろえました。

    20121117_1.jpg 
    写真は仏間にしている部屋にいっぱい飾っていますが、
    その中からママのお気に入りの、 9月に芝生の公園でママと遊んだ時 の写真です。

    お花は大好きなおばあちゃんが用意してくれています。

    今はママが長距離運転ができないため、新幹線で移動です。
    (パパの金色免許は身分証明書なのです。。)

    アプ、すごいね!初めての新幹線乗車だよ!
    パパママと一緒にイイコでね!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    ふ~せっま~てっ by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    アプはよく、フセのままマテの練習で、前脚の甲にフードを乗せて 遊ばれて トレーニングしていました。
    (携帯撮影のため画質が悪くてすみません。。)

    20121116_1.jpg 20121116_2.jpg
    2個ずつ                      3個ずつ

    20121116_3.jpg
    ありったけ?

    フードを目の前にして、どの表情も、絶対しくじれないのか真剣過ぎ。
    でもおかげで(?)、「フセ・マテ」はかなりの完成度で体得しました。

    宅配便(特にクロネコヤマト)が家の側に止まって、アプが全力警備で吠えてる時も、
    興奮して走り回らないよう、フセ→マテをさせて静止させていました。

    アプ、今度の四十九日は、両脚にステーキで練習しよっか!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    遠くから来た初めてのお友達 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    今日、パパが出勤した後、
    ブログで知り合ったママのお友達「こはるカフェ」のさずきさんが、アプに手を合わせに来て下さいました。

    今年の夏、仏壇にある「うちの子記念」のイラストを描いてもらいました。

    20121115_1.jpg 
    こはるちゃんも一緒に来てくれました。
    毛色もアプにそっくりで、写真で見る以上にとってもかわいかったそうです。

    20121115_2.jpg 
    初対面なので、オヤツをあげてお近付き中。
    ママはもう犬は触れない、見れないと思っていたのに、同じ毛色のこはるちゃんを撫でることができたそうです。

    20121115_3.jpg  
    アプの居たお庭を眺めるこはるちゃん。

    この時なぜか、こはるちゃんはお庭を見ながらクゥ~ンクゥ~ンと鳴いて、
    振り返るとさずきさんではなく、ママを見つめたんだそうです。
    こんなことを2,3度繰り返したそうで。
    電話で話した時、ママは「お庭にアプがいたのかもしれない」と泣いていました。
    ママとはもちろん初対面で面識もないのに、何かを感じて訴えているようだったそうです。

    涼しくなったら会いに行きたいと話していたのですが、それは叶いませんでした。
    「生きてる時に会わせてあげたかった」とママと話しました。

    こはるちゃん、お庭にアプがいたのかな?
    ママにアプからのメッセージを伝えようとしてくれてたのかな?

    「あれ、あたちの出番はないでちか?」
    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    ナデナデすると・・・ by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    今日は、今年夏休みにママ実家に泊まった時のアプの表情を紹介します。

    20121114_1.jpg
    いや~、やっぱりお布団は最高でちね~♪

    20121114_2.jpg 
    ほら、パパ。あたちの頭、撫でてもいいでちよ?(♪)

    パパ「アプかわいいね~」
    20121114_3.jpg 
    (フフフッ・・・。これでパパもイチコロでちよっ・・・!)

    きっと本犬はただ穏やかな嬉しい表情をしただけなんだと思いますが、(←これも親バカ?)
    たまたまパパのかざした手が表情に影を作ってしまい、
    ニヤリとしたように見えて面白かったのでネタにしてみました。

    アプは表情が豊かで本当にかわいいね!
    いつまでもアプの肉球の上で踊るパパなのでした。


    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    横断歩道を渡る by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    おはようございます、パパです。

    今日は、アプが横断歩道を渡る様子を紹介します。

    大好きな芝生の公園に行くため、アプは4車線の横断歩道を渡らないといけません。

    20121113_3.jpg 20121113_2_1.jpg
    青信号を待つ間、いつもは側に一緒にいてくれるパパが一歩後ろにいるので、ちょっと不安な様子。

    20121113_4.jpg 20121113_5.jpg 
    さぁ、青信号に変わって横断です。上手にツイテで渡れています。
    横断歩道の怖さと、公園への期待でシッポはすごく微妙ですが。。

    20121113_6.jpg 
    でも、頑張って芝生の公園に付くと、フサフサのシッポが一気に巻きあがります!
    ロングリードにして走るよ!あ。。脚にからまってる。。

    アプ、もう怖い車や道路は気にしなくていいね!
    もうビビリ卒業してるかな?

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    六七日 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    12日は六七日(むなのか)でした。
    六七日は、前の五七日に閻魔様によって下された結果を再審してもらう日だそうです。
    さらに、どんな「場所」に生まれ変わるかが決まる日とも書いてありました。

    20121112_1.jpg 
    恒例「アプと約束の美味しいお肉」です。
    今日もボリュームたっぷり!
    瞬食してしまって名残惜しそうにお皿を舐め続けていることでしょう。

    20121112_2.jpg 

    アプ、またパパママのいる場所に来れるといいねー
    パパママはいつでもウェルカムだよ!
    待ってるからね!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    芝生の公園爆走中 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    何度もこのブログに出てきた場所ですが、アプは「 芝生の公園 」が大好きでした。

    20121111_1.jpg 
    海岸沿いの綺麗に整備された公園で、側の舗装された道では散歩やジョギングをされる方も多いのですが、
    芝生の中はたまに数人がキャッチボールするか、ワンコ(街中なのでほとんど小型犬)が散歩するかくらいで、
    アプにとっては安全に楽しめる(爆走できる)場所でした。

    個別レッスンもここでやったり、お友達のソラちゃんとも何度かここで一緒に遊びました。

    20121111_4.jpg 20121111_5.jpg 
    広々とした平坦なスペースがあり、人がいないときは思う存分に全力疾走できます。
    (もちろんロングリードだけの長さでは足りないので、パパママも一緒に付いて走りました。)

    20121111_2.jpg 20121111_3.jpg 
    また、周りには小さな丘陵がいくつも作られており、
    パパはアプとよくここで追い駆けっこして、足に来るまで走り回りました。(もちろんアプは全然余裕です。)

    あるとき一度アプとぶつかりそうになって、とっさに避けた拍子に顔から転んでメガネを壊しました。。。

    20121111_6.jpg 
    ひとしきり走り回って、アプのストレスが発散しきった後、
    こうやってこの子の満足そうな笑顔を見れるのが、パパママの最高の幸せでした。

    アプ、そっちにも楽しい公園はあるかな?
    いっぱいいっぱい走り回って満面の笑顔でお花を咲かせてるかなー?

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    耳が寝ぐせ? by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    アプの耳は立っていますが、根元まで柔らかい耳でした。
    20121110_2.jpg 20121110_3.jpg 20121110_4.jpg
    パパはアプの頭を撫でながら、たまにこの柔らかい耳をペコペコ裏返しに折って遊んでました。
    本犬はあまり嫌がらないのですが、調子に乗って遊びすぎると、
    さすがに「なんか変な感じするでちっ」と頭をブルブル振って元に戻してました。

    でもパパがそんなイタズラをしなくても、アプは寝相が悪いので・・・
    20121110_1_1.jpg 
    たまにその耳は寝ぐせのようにひっくり返っているのでした。

    最初の頃は「こんな薄い耳がこんなペッタリ裏返って大丈夫かな・・・?」と
    心配なんかもしていたのですが、どうやら本犬は痛くも痒くもない様子。
    その「間の抜けた表情」に、パパはまたメロメロになるのでした。

    アプは耳の先までかわいいねー!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    あの子と虹の橋で by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    7日水曜日、アプの幼稚園の受付嬢・茶々ちゃんが虹の橋に旅立ちました。
    20121109_8.jpg 
    猫白血病のキャリアだった茶々ちゃんは、去年の10月、幼稚園の先生に保護されました。
    幼稚園の看板猫として暮らし、通ってくるワンコ達と一緒にレッスンして、
    オテやオスワリ、マテ、ツイテなどアイコンタクトもバッチリこなす とっても賢い子 でした。

    茶々ちゃんはアプと、とっても仲良しでした。
    20121109_5.jpg 20121109_4.jpg
    ママがお迎えにきて先生たちとお話をする間、茶々ちゃんとアプは遊んだり、おしゃべりをして過ごしていました。

    20121109_6.jpg 20121109_7.jpg
     9月半ば に発症してしまい、元気のない茶々ちゃんをアプはとても心配そうに接してました。

    一足先に虹の橋へ旅立ってしまったアプですが、
    きっと茶々ちゃんを迎えにきて、一緒に橋のたもとまで連れて行ってあげたことでしょう。
    20121109_2.jpg 

    アプ、茶々ちゃんと一緒にイイコで仲良く遊んで、おやつはちゃんと分けるんだよ!
    茶々ちゃんのご冥福をお祈りします。

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    賢い子と肉球の上で踊るパパ by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    おやつのためなら、いろんなアピールを工夫していたアプは
    ママが「オスワリ」とコマンドを入れると
    20121108_1.jpg 
    「これでどうでちかっ!」とばかりに前脚に力の入った完成度の高いオスワリをアピールします。

    そして、どうすればママが喜ぶかも分かっていました。
    20121108_2.jpg 
    オスワリに「合わせ技」の満面の笑顔アピールをします。

    そして、「オスワリ」の次に何が来るかも想定済みです。
    ママが次に「フセ」を言おうとすると
    20121108_3.jpg 
    笑みを保ったまま、まだ「フ」しか言っていないのに先読みしてフセちゃいます。

    でも、ママはアプの浮足立ったその浅いフセを見逃しません。
    「そんな肘を立てた浅いフセじゃ、ダメ~」
    「ちゃんとして~。フーセッ!」
    20121108_4.jpg 
    ママの厳しさに浮きだった気持ちを折られたアプでした~。

    幼稚園に行き始めた頃、先生によく言われました。
    「この子は頭がいいから、自分が何をすれば飼い主が要求をのんでくれるか理解してます。」
    「しっかりしないとコントロールしてるつもりが、アプちゃんにコントロールされてますよ。」 

    ママは常々、それを教訓に良きリーダーとしてアプに接していました。
    そしてパパは、ママと先生からよくいわれました。

    またアプの肉球の上で踊らされてる~。」 

    頭では分かっていても、しっかり接しているつもりでも、
    アプの笑顔を前にすると、ついメロメロになって肉球の上で踊ってしまうパパなのでした~。

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    まてまてーあはは by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    ドッグランでのアプと全力の追い駆けっこについては先日書いたのですが、
    それとは別の感じの、去年の秋のほのぼのとした追い駆けっこの写真があったので、今日はその写真です。

    パパ「アプおいで~」
    20121107_1.jpg
    「パパ待つでちよー」 たたたっ・・・

    20121107_2.jpg 20121107_3.jpg 
    「わーい」 ぴょーーん

    公園には人もそこそこ居たので、全力で駆け回ることはできなかったのですが、
    パパが小走りをすると、アプも嬉しそうについてきて、一緒にちょこちょこと駆け回って遊びました。

    20121107_5.jpg 20121107_6.jpg 
    細かく駆け回りすぎてコケてしまいましたが、
    パパは一途に見つめて付いてくるアプの可愛さにとにかくメロメロでした。

    20121107_4_1.jpg   
    アプもまた、とっても可愛い、爽やかな笑顔でした。

    今日はあまり中身のあるネタではなかったですが、とりあえず、可愛い写真があったので載せて見ました。
    アプかわいいなー。←親バカ

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    アプの特訓 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    アプとママは、よくオヤツやおもちゃを使って遊びながらいろんな特訓をしてきました。

    20121106_4.jpg 20121106_5.jpg 
    オヤツキャッチでのママとアプの息の合った練習の成果で、

    20121106_3.jpg 
    オモチャを使ったボールキャッチも、こんなに上手に出来るように!
    (ただし、アプは胴長なので、腰を痛めないように気をつけて練習していました。)

    20121106_6.jpg 20121106_7.jpg 
    呼びっこの練習も、広い公園で力一杯の爆走と、大好きなオヤツのコンビネーションで、
    必ずママの元に戻って来てオスワリしてました。

    他にも、鼻先や額にオヤツを乗せてマテをするなんて練習もしてました。
    20121106_1.jpg 20121106_2.jpg 
    このまま地面に落とさずダイレクトに食べれるとカッコイイな~と思ってたのですが、
    残念ながらそこまでは練習できませんでした。これはちょっと難易度を上げすぎたかな。。

    パパも週末や早く会社を上がれた仕事帰りに、アプとママの公園での特訓に参加してましたが、
    オモチャやオヤツを使って、遊びながら、褒めながらで、とっても楽しくて。
    その成果だけでなく、アプとパパママとのお互いの絆もどんどん強くなっていると感じていました。

    この家族の絆はずっとずっと、再会するまで変わらないよ!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    五七日 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    日曜日は五七日(いつなのか)でした。
    いよいよ閻魔様の裁判ということで朝からしっかりと手を合わせました。
    アプの転生の行き先はどこになったんでしょうか。。アプが幸せになれるならなんでもいいのですが
    できたら再会したいです。。

    午前中にお買い物をすませて
    20121105_1.jpg 
    午後からは、大好きなおじいちゃんおばあちゃんが来てくれました!

    20121105_2.jpg 
    お花やたくさんのお菓子、果物を持ってきてくれました。

    20121105_3.jpg 
    そして夕方は、もちろん恒例「アプとの約束の美味しいお肉」です。
    今日もボリュームたっぷりだね!
    フセ・マテ状態で、パパがどれだけじらしても、
    きっとギラギラアイコンタクトで、イイコをアピールして待っていたことでしょう。

    20121105_4.jpg 
    今や仏壇と化したコタツテーブルの上は、いろんな人たちに頂いたお花やお供え物、手紙でいっぱいです。
    いろんな人に想ってもらえて、きっとアプは今日の閻魔様の裁判も無事にパスできたことでしょう。

    アプの笑顔をくらったら閻魔様だってイチコロだね!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    草食女子 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。
     
    アプは畑でとれる旬の野菜が好きでした。
    旬を過ぎるとほしがらなくなるので、我が家では「野菜ソムリエ」と言っていました。

    単に野菜が好きだったのか、それとも自分の入れない畑で採れるものに興味があっただけなのか、
    特に1歳の頃は畑で採れるものを与えると、よく食べてました。

    20121104_1.jpg 
    キャベツの収穫した後の外葉の芯や、カツオ菜の伸びた茎を拾っては、
    美味しいのか、噛み応えがいいのか、器用に前脚で押さえてムシャムシャしてました。

    20121104_4.jpg 
    おもしろいことに、長すぎて前脚でうまく抑えきれないと自分なりに機転を利かせ、
    ブロックのところに持って行って、立てかけながらムシャムシャしてました。賢い!←親バカ

    またある時は、ニンジンの芽を間引いてると「なんでちか、それは?」とフェンスに寄って来て、
    20121104_2.jpg 
    与えてみると香りが気に入ったのか、味わうようにハミハミ。
    結構気に入ったようで若い芽だけではなく、収穫した大きな人参の葉も
    「ほしい?」と差し向けると、歯で削るように千切りながらハミハミしていました。

    20121104_3.jpg 
    他にも、夏には収穫した トマトやナスを盗って食べたこと もありました。

    最近は、お肉系オヤツでお勉強することが多くなったからか、畑の野菜への興味も少なくなっていましたが、
    日々のご飯では、庭の畑で収穫したものをメインに使った野菜炒めをいつも混ぜていました。
    今年の夏は、野菜を栄養価のより高い状態で食べさせてあげようと、 ディハイドレータ を買ってみたりもしました。

    20121104_5.jpg
    アプがいなくなって畑は少し荒れているけど、アプの好きだった野菜たちがいくつか順調に育っています。

    庭に出ると色々思い出され、まだまだツライですが、上手く収穫できれば
    アプにも供えてあげようかな。(仏前にキャベツを置けるか疑問ですが。。)

    アプのために美味しいキャベツができますように!
    楽しみに待ってるんだよー!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    胴長!? by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    朝夕寒くなってきましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
    そろそろワンコもオシャレを楽しむ季節ですね。

    アプもセーターやトレーナーを何枚か持っていました。
    中型犬の服は流通量が少なく、それだけでも希少なのですが、アプにはもう一つ問題がありました。
    20121103_1.jpg 
    胴が長すぎるのか、首周り・胴周りで服を選ぶと、どうしても着丈が寸足らずになってしまうのです。

    そっくりな姉妹犬のマメちゃんパパママから「姉妹でお揃いに。」とプレゼントして頂いたレインコートも
    20121103_3.jpg 
    なぜかアプが着ると残念な感じに。。

    ネットでも、つい見た目重視で買ってしまうと、
    20121103_2.jpg
    着せてみると、こんな失敗も。。。

    ママはよくペットショップで入荷をチェックしたり、ネットショッピングで調べたりしていたのですが、
    アプの胴の長さにピッタリな服はどうしても見つけれませんでした。
    お店に相談してサイズを伝えると「コーギーちゃんですか?」と言われたこともあるそうです。

    でも、気にしないよね!
    だってアプは何を着てもかわいいしね!!

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    初月忌 by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    日が変わりましたが、昨日1日は初月忌(最初の月命日)でした。

    20121102_1.jpg 
    恒例、アプとの約束の美味しいお肉です。毎回少しずつ量が増えているような気が。。

    20121102_3.jpg 
    姉妹犬のマメちゃんパパママからのお花も届きました。
    可愛いピンクのガーベラが満開で、アプのイメージにぴったりです。

    月曜日のお昼に、幼稚園の先生方が来て下さったそうです。(幼稚園は月曜日が定休日なので。)
    20121102_2.jpg 
    ピンクや黄色の柔らかい色で、アプに良く合った可愛いお花をお供えして下さいました。

    また、先生が不思議なことがあると、ママに話して下さいました。
    幼稚園でわんこ達をお散歩に連れて行くと、他のワンコに交じって
    ふと、アプのシッポの「ふわっ」とした気配を感じることがあるんだそうです。
    きっとアプは、大好きなみんなとお散歩に付いていってルンルンなんだと思います。

    ママは幼稚園へアプを迎えに行くと、よくこんな感じで先生方と立ち話をしていました。
    20121102_4.jpg  
    きっと先生たちが来られた時も、ママたちが話している間、
    ま~た、ママと先生たちの話が始まったでち。。寝て時間潰すでちよ。。
    と、そばでゴローンと寝転がっていたことでしょう。

    日曜日の五七日にはまた美味しいお肉があるからねー。
    (閻魔様に怒られないように)ちゃんとイイコにしとくんだよー。

    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村

    お肉予告とハロウィン by パパ

    ▶ By pawmom, , トラックバック: 0
    こんばんは、パパです。

    日が変わって今日1日は、初めての月命日です。
    もう1ヶ月も経つのかと思うと信じられない思いです。

    アプ、今週は2回も美味しい高級お肉が食べれるよ!

    20121101_3.jpg
    ママにお肉焼いてもらうまでイイコでね。
    焼いてる間すごくいい匂いがするので、ママの足元でオスワリアピールしてることでしょう。 

    ちなみに、昨日31日はハロウィンだったということで、早速アプも頂いたマントで仮装してみました!
    20121101_1.jpg 20121101_2.jpg 
    小さくなったアプにはサイズがやや微妙だけど。本犬はどんな反応だろう?
    最初は何かを着せると嫌がります。
    でも「かわいいねー」「アプかわいいよー」と褒めまくってヨイショすると機嫌がよくなってお花畑が見えてきます。

    「やっぱり、アプは何を着てもかわいいね!」

    褒めてヨイショするとこうなります↓
    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村