fc2ブログ

    ゆっくり。ゆっくり。

    2歳で虹の橋へ旅立った最愛のアプリンと不思議な縁でやって来たプリリン、元保護犬トイプーのセレナの徒然日記。保護犬も下宿中。

    幼稚園でちよぉ~♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 6 , トラックバック: 0
    昨日は天気もよく、カビ落としには最適な日でした!

    そういえば、アプが幼稚園でお散歩に行った帰り、疲れて寝ちゃってる写真がありました。
    20120629_1.jpg 
    先生にもらったのですが、頭がどんどん落ちていったようです。゚(゚ノ∀`゚)゚。

    私が幼稚園バッグを持っていると、「今から幼稚園に行ける!」と思うようで興奮しちゃいます(-∀-`;)
    バッグの中には、ミニブランケット・おしっこシート・幼稚園ノート・お弁当・スタンプカードが入っています。
    お弁当は、ドライフードとおやつを2種類。

    20120629_2.jpg 
    いつもの通り、「誰もママに近づかないで!」と柵の前を占拠 (-∀-`;)
    ですが、口に何か・・・おもちゃ?あれ?
    先生も「あれ?なんで?」 みんなも「あれ???」

    20120629_3.jpg 
    共犯者がいました!
    レッスンルームにいる猫の茶々ちゃん
    おもちゃを入れる棚のいちばん上の引き出し・・・茶々ちゃんなら高い場所へジャンプできます。
    引き出しのデザインで少し隙間があるのですが、その中へ手をいれてとったのではないかと。
    そのとったおもちゃをアプがもらった(奪った?)のではないかと推測。
    多分、それがおもちゃの真相でほぼ間違いないようです。

    20120629_4.jpg 
    その後は、おもちゃ祭になりました。
    みんな引っぱり合いしたり、ボールを噛んだりして楽しんでいます♪
    でも、みんなをママに近付けまいと1匹は遊んですらいません (|||▽||| )

    20120629_5.jpg 
    夕方、迎えに行くと・・・
    私の姿を見るなりレッスンルームの中を駆け回り、お耳ぺったんこでやって来ました( ´艸`)

    20120629_6.jpg 
    今日も楽しかったぁ~?

    先生と少し話をしましたが、お散歩ではヒールポジションで横について上手に歩いていたそうです。
    (でも完璧ではないんですよ~。やはり引っぱったりすることもあるそうです。)
    そして公園の管理人さんと立ち話をしている間も、オスワリで待っていたそうです。

    管理人さんって・・・知らない人じゃん!
    絶好調が続いています!
    どうしようっ!!←ママ興奮(?)

    このまま絶好調が続きますように~(*´ω`)
    スポンサーサイト



    シッポが立った!シッポが立った!

    ▶ By pawmom, , コメント: 11 , トラックバック: 0
    今日は雨が降ったり止んだりの微妙な天気・・・。
    今週はアプのテンションもダダ下がりが続き、元気がない・・・。

    アプリン家は今年自治会の当番なので、回覧板を地区でいちばん遠い家に持っていきます。
    霧雨なので、アプにカッパを着せて行くことにしました。

    20120627_1.jpg  
    せっかく傘の練習したから、ママは傘をさして行くね!
    って、全然気にしてないΣ(・ω・ノ)ノ!!

    20120627_2.jpg 
    いつも腰を抜かしている大嫌いな道・・・。(詳しくはこちら
    シッポが立ってる!なんかご機嫌!!軽い足取り!!!

    20120627_3.jpg 
    人が来た!・・・って、全然シッポ下がってない!!


    20120627_4.jpg 
    この坂道で、生まれて初めてシッポが上がりました!
    今までまともに歩いたことは、一度もなかったんですよ!

    20120627_5.jpg 
    ご近所さんのお庭に「おじゃましま~す(ΦωΦ)」・・・「こら!」と止めるママに、ご近所さんが、「どうぞぉ~」
    どういうこと・・・?しかも、撫でられてる!

    20120627_6.jpg 
    近所のおじいさんとママが立ち話。
    なんと、アプったらおじいさんに近寄って行ったんです!

    20120627_7.jpg 
    おじいさんとママはしばし立ち話。
    怖がらず、おとなしくオスワリで待っています!

    20120627_8.jpg 
    話が終わって、お家に帰りますよ~
    って、シッポ立って全然余裕な様子!!

    あまりの驚きに、旦那さまに電話で報告。
    「大丈夫?どこか具合が悪いとかない?様子が変なんてことない?」
    とパパは心配・・・。

    たったこれだけのことなのに、夫婦そろって驚きと感動でした( ´艸`)
    パパが帰宅して、写真を全部見ながら本当に驚いていました!

    あ~、本当に短時間の短距離のお散歩でしたが、2年で初めてまともに歩けました!
    アプと近所を一緒に歩けるなんて!
    今日は本当に楽しかったです♪

    いつもこの調子とはいかないけれど、それでも嬉しかったよ~
    また一緒にご近所散歩しようね!



    幼稚園ノート

    ▶ By pawmom, , コメント: 6 , トラックバック: 1
    アプの幼稚園ノートを読み返してみると、いろんな変化が見られておもしろいです(・ω・)
    とてもわかりやすい成長日記みたい。

    ノートのキーワードは・・・
     興奮 パニック やりたい放題 爆走 暴走 激走 緊張 ウロウロ アワアワ

    いつもご迷惑おかけしてます (|||▽||| )!

    20120625_1.jpg 
    幼稚園では、いろんな場所へ連れていってもらえます。
    ノートを見ても、もしかするとパパやママよりも、福岡のことをよく知ってるのでは?と思うほど(笑)

    初登園は去年の5月14日
    あたふたしていたそうで、レッスンルームも脚を突っ張って入らなかったようです。
    でも他のワンコには、頑張って挨拶をしようとしていたそうです。

    最初の頃は、レッスンルームに入ってもウロウロ怖がっていたようです。
    3回目の登園で、やっと脚を突っ張らずにレッスンルームに入れました♪

    20120625_2.jpg 
    とにかくワンコ大好き、自然が大好き、先生大好き♪
    壁に貼られたアプの新人(犬?)紹介には一言、「走るの大好き!」って書いてありました( ´艸`)

    20120625_3.jpg 
    とってもワイルドな1枚♪
    自然があるところでのお散歩は、興奮しすぎちゃうほど大好き♪
    他のワンコの3倍、4倍と走るそうです!
    社会化勉強の日は、アワワアワワのパニックだらけのようですが、頑張ってる様子が書いてあります。
    そんな状態のアプを、先生がそばで支えてくれるので頼もしいです!

    20120625_4.jpg 
    今日の写真は全部、幼稚園の先生が撮影されたものです。

    幼稚園ノートを見て、アプが好きそうなところに休日出かける・・・
    そうやって、パパもママも楽しく過ごすことができます。

    読み返すと、時間はかかっているけど、本当に頑張って成長したなぁと感激!
    もうすぐ1冊目のノートが終わります。
    これからも元気に通って、たくさん楽しんで、ノートをどんどん増やしていこうね♪

    忙しいあたちの1日

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 1
    今朝は8時からトレーニングだったので、6時に起きて外をのぞくと・・・雨!
    中止か~なんて思っていたら、7時に雨がやんだので、旦那を叩き起こし、大急ぎで芝生公園へ!

    今日の課題は・・・
    20120623_1.jpg 
    「傘」です!
    傘が怖いので、カッパを着てお散歩なんて無理・・・飼い主、傘なしで雨の中は辛いので克服して!

    20120623_2.jpg 
    アプさん、やる気ありますか~?
    先生が傘を持って周りをウロウロ歩いたり、パパが座ったまま傘を持ってみたり。
    傘の音がするとビクッとするのですが、意外に落ち着いていました!

    20120623_10.jpg  
    ベンチに座り、少年野球チームが走る姿を眺めて緊張のあまり固まったりしたけれど・・・。

    20120623_3.jpg 
    大きな交差点も頑張って渡れました!

    トレーニングの後はご褒美のロングリードです♪
    「あぷ~!」と呼ぶと、笑顔で走ってきました~!
    20120623_4.jpg  20120623_5.jpg  20120623_6.jpg
    そして、ママの足元にたどり着くと、「たのすぃ~♪」とゴロゴロゴロ~~と転がりまくり・・・
    真っ黒になったので、帰宅後「お風呂の刑」に処せられました・・・チーン

    パパとママは畑仕事をしたり忙しくしていたのですが、天気予報を調べると・・・
    明日の九州は大雨の予報!急いで準備をし、公園へ。
    20120623_7.jpg 
    今日もお友達に会えました!
    雑種4匹が集合し、そこは「むつくんハーレム」

    20120623_8.jpg 
    みんなで遊んで、おやつまでもらい楽しい時間を過ごせました♪

    20120623_9.jpg 
    みんなが帰ったあと、ひとっ走り!
    きゃーーー!顔怖いーーー!

    明日も大雨だから、ストレスたまっちゃうね・・・。
    その分、今日たくさん遊んだから我慢してね!

    イヤでちよ(ΦωΦ)・・・

    オラヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ ФДФ)ノ

    公園だったり幼稚園だったり

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 0
     昨日は千早中央公園へ。

    20120621_1.jpg 
    この公園でロングリードは初めてかな?

    20120621_2.jpg 
    途中でどこかの子供ちゃんにかわいがられたり・・・
    手を握られたり・・・怖かったでちけど(ΦωΦ)!!!!

    暗くなったころには、女の子3匹集まりました♪
    20120621_3.jpg 
    大好きMIXのモモちゃんと、柴のソラちゃんです♪
    みんなに会えて、本当に楽しそうでした!

    さて、今日は幼稚園♪
    20120621_4.jpg 
    今日もキス魔のフラッティーちゃん登場!

    20120621_5.jpg 
    顔を合わせると、ベロベロ攻撃をされて柵の前ポジションをとられてしまう・・・
    そこでアプさん、姑息な手に出ました・・・
    なんと、フラッティーちゃんの脚の上に座り、お尻をジリジリと押していきます・・・

    20120621_6.jpg 
    柵の前に陣取り満足な娘と、呆れるお友達・・・(恥)
    アプさん・・・あとは、見ないフリをしておけばいいと思ってますね?

    20120621_7.jpg 
    夕方お迎えに行きました。
    今日も1日楽しかったですか~?
    猫の茶々ちゃんにからかわれても嬉しそう♪ Mですか・・・?

    みなさん、ご迷惑おかけしてまーーす!
    こんな子だけど、また遊んであげてね~(・ω・)ノ♪

    セレブなあたち♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 0
     アプリンは幼稚園でセレブな気分を味わいました(*´ω`)♪

    まず最初に、最強ビビリ女王の性格に合わせたアロマを嗅がせ・・・
    クシュ クシュ クシュ クシュ! くしゃみが・・・出る出る・・・
    「嫌いな匂いなのかもね~」ということでチェンジ!
    次の香りは大丈夫だったみたいです♪

    プロの先生によるマッサージ開始!

    20120619_1.jpg 
    アプさん、初めて会う人に触らせても大丈夫ですか・・・?
    体はリラックスしたいようですが、頭は警戒しているようで・・・顔がリラックスできていません。
    ママ、この人誰でちか(ΦωΦ)!

    20120619_2.jpg 
    あれ?ハァハァと過呼吸状態でしたが、だんだん落ち着いてきましたねぇ・・・
    う・・・?なんか気持ちいいかも・・・?肩こりが軽くなる・・・(ΦωΦ)?

    20120619_3.jpg 
    私も確認させてもらいましたが、硬くなった筋肉がほぐれてきていました。
    まだちょっと怖いでちけど、気持ちよくなってきたでち(ΦωΦ)・・

    20120619_4.jpg 
    えっ!初対面の人に頭触らせるの!しかもそんなにガッツリとΣ(・ω・ノ)ノ?
    なんか・・・すごく気持ちよくなってきたでち(ΦωΦ)・・・

    20120619_5.jpg 
    ア・・・アプさん!?
    あ~、もうど~でもいいでち~・・・気持ちいいでちもん(ΦωΦ)~♪

    いっぱいマッサージしてもらって、終了後は動きが軽やかに!
    マッサージ終了後に、午後から予約のラブちゃんとゴールデンちゃんも一緒にお茶会♪
    まだマッサージを受けてない、レトリバーズは遊びたくて大はしゃぎでしたが・・・
    アプはマッサージとアロマで眠くてしょうがない・・・
    私の足元でゴロゴロしてました!あ~、理想的なカフェ姿!いつか行けるかも!!

    こんな感じで、ステキな音楽を聴きながら、アロマの香りに包まれてマッサージ♪
    セレブ気分を味わったアプでした~♪
    ママも味わいたいよ(´・ω・)・・・

    そして、この日間違いなく日本一ラッキーだったのはこの子!
    20120619_6.jpg 
    生後2ヶ月未満の子猫ちゃん!(写真悪くてすみません)
    お茶会のお菓子を買いに行った先生たちの車のボンネットの中から救出されました!
    でも、よく教室からケーキ屋までの間、落ちなかったなぁ・・・

    教室の前で白い子猫が走ったのを見たそうです。
    「どこに行った?」と確認したのですが、いなくて・・・まさかボンネットの中とは!!

    ケーキ屋の駐車場でミャーミャー叫びまくり、ボンネットを開けたところ中に・・・白い子猫が!
    開いたボンネットを見たお店の人が、「どうしましたか?」と出てくる→事情を話す
    →ケーキ屋の裏の中古車屋さんへ人を呼びに行ってくれる→整備士さんがジャッキで車を上げ救出!


    救出後はちゃんと病院へも連れていってもらい、何よりは・・・
    その日に、関東へ嫁いで行くことが決まりました!
    ちょうど希望者がいたのです。

    なんて強運な子!
    関東でいっぱい幸せになってね!

    仁義なき戦い

    ▶ By pawmom, , コメント: 12 , トラックバック: 0
    みなさん、週末のお天気はどうでしたか?
    アプリン家地方は、金曜日・土曜日と大雨でしたが・・・
    アプリン家では、雨ときどきという天気でした。

    ご近所にある、ものすごく大きなビワの木。
    人間の手の届くところには、袋掛けされたビワがたくさんなっています。
    ですが、手の届かない高い場所は、甘い香りのビワが裸で大量になっていました。

    そのビワをカラスの大群が襲撃したのです!
    アプリン家に降ってきた種は、カラスが屋根で食べたビワの種でしたΣ(|||▽||| )

    「ねぇねぇ、種が降ってるよぉ~」なんて、のんきに旦那に言ってた私・・・。
    土曜日、雨があがってからわずか3時間の間に、わが家の畑が襲撃されました・゚・(つД`)・゚・
    家の前にある、ご近所さん3軒が作ってる畑も襲撃され、キュウリやトマトが被害に・・・。

    20120617_1.jpg  20120617_2.jpg 
    無残な姿のキュウリ                     あちこちかじられたズッキーニ

    そして心を砕いたのがこれ・・・
    20120617_3.jpg 
    いい感じに大きくなった小玉スイカ!!!!!!!!

    カラスめ!うぎゃぁぁぁぁあ!!カラスめぇぇぇえ!!!

    今年は襲撃が、なぜか半月早かったです・・・。
    今日、カラスよけのネットを張るつもりでいたのに・・・。
    1日遅かったぁぁぁあヽ(`Д´)ノ

    20120617_6.jpg 
    あたちが大好きなスイカ・・・楽しみにしてたスイカ・・・(;ω;)←去年、大喜びで食べた。
    シッポだだ下がりで落ち込む犬が1匹・・・←本当(?)

    アプリン家はカラスと闘う決意を新たに!

    20120617_7.jpg 
    もしかして、スイカ復活するでちか(ΦωΦ)?
    ん・・・それはわからないけど、人工授粉で頑張ってみるよ!


    20120617_4.jpg 
    パパ頑張った!去年よりバージョンアップ!!

    20120617_5.jpg 
    全面ネット!
    見づらいですが、横もネットが張ってあります。

    カラスめ!やれるもんなら、やってみろぉぉぉおヾ(ФωФ)ノ ヘヘーン♪
    調子に乗ると痛い目にあうので、このくらいにしておこう・・・。

    【本日のアプリンママの昼寝言】
       
    アプが法案を可決させた!


    自分の寝言とはいえ、イミフです・・・。

    元気に幼稚園~♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 0
     昨日の朝は、ママがちょっとダウンしたので、今日が幼稚園になりました。

    20120615_1.jpg 
    大好きなフラッティーちゃんがいます♪ (注)彼女はキス魔です(・ω・) 

    20120615_2.jpg 
    いつもの通り、やきもち焼きアプリンは、ママがいる間はこの場所をゆずりません!
    必殺アプの「聞こえないフリ」&「気づかないフリ」・・・。

    20120615_3.jpg 
    ぐっ・・・と我慢しながら、フェンス前を死守!
    ママがいる間は絶対に譲りたくないところ・・・譲りたくな・・・ゆず・・・
    大きさに勝てるわけもなく、このあと押しのけられてましたヽ( ´ー`)ノ

    20120615_4.jpg 
    夕方のお迎え・・・あれ?アプさん、顔がずいぶん疲れてますよ?

    今日はちょっと雨が降っていたけど、ロングリードで爆走したそうです。
    ビビリ小心者のくせに、雨も雷もへっちゃらなんですよねぇ・・・花火も大丈夫だったし。
    でもきっと、その後洗ってもらったことが疲れたのかな?お風呂嫌いだし!

    アプリンのおまけコーナー
    オテもオカワリもできないし、なーんの芸もないけれど・・・
    こんなことはできるんだよね・・・
     
    20120615_5.jpg 
    ママ 「あ~」

    20120615_6.jpg  
    ママ 「ごっ!」

    ママが、「あご」と言うと、あごを脚の上にのせておねだりします。
    本当に理解してるのか、時々テストします。
    「あ~ぷっ!」  「あ~ほっ!」
    すると、「えっ(ΦωΦ;)!」という感じで、あごを乗せずに止まります。

    これが楽しくて、ついつい何度もやっちゃう飼い主なのでしたぁ~( ´艸`)

    おともだち~♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 12 , トラックバック: 1
    今日は遅い時間から、最近練習中の公園「千早中央公園」へ。

    20120613_1.jpg 
    暗くて画像が悪くてすみませんΣ(|||▽||| )
    お散歩開始は、いつも通りの情けない「だだ下がりシッポ」から。

    20120613_2.jpg 
    車の音もたくさん聞こえるし、自転車もたくさん通る・・・。
    涼しい時間なので、お散歩をする人、ジョギングをする人も。
    でも比較的落ち着いているのは、公園の周りに広い歩道があって遠いから?

    20120613_3.jpg 
    お?どうしたの??アプさん、シッポ上がったよ???
    おお、ワンコ発見!!

    なんと、MIXの女の子(モモちゃん、チコちゃん)と男の子(ムツくん)と次々にやってくる!
    アプも入れて、MIX4匹が公園で出会うなんて今まで一度もなかったことです。
    しかも、全頭「元保護犬」( ´艸`)

    にしても、ムツくん、モテモテだったなぁ・・・。
    モモちゃんとチコちゃんで、ムツくんの奪い合い(?)になってました。゚(゚ノ∀`゚)゚。
    また、いつかみんなに会いたいね♪

    ワンコと会ったからなのか、帰りは車までシッポが立ったままでした!
    自転車が来ても、人が来ても、シッポ下がらず!
    私ではおよばない、ワンコ友達の力・・・すごい・・・。
    私と歩いていればシッポが立つように頑張らねば(`・ω・´)!

    20120613_4.jpg 
    明日は大好きな幼稚園だね!
    みんなに会えるの楽しみにして、今日はぐっすり寝てね!

    野菜たち頑張ってます

    ▶ By pawmom, , コメント: 10 , トラックバック: 1
    毎回アプの話題ばかりで、すっかり忘れられている野菜たち・・・。
    元気に頑張ってます(*´ω`)

    20120611_1.jpg  20120611_2.jpg 
    ミニカボチャ                            きゅうり

    20120611_3.jpg  20120611_4.jpg 
    大玉トマト                             茄子

    20120611_5.jpg  20120611_6.jpg 
    ミニトマト                              小玉スイカ

    20120611_7.jpg  20120611_8.jpg 
    ズッキーニ                             ピーマン

    20120611_9.jpg  20120611_10.jpg 
    5月第1週目                            6月第1週目

    この野菜写真は1週間前に撮りました。
    実はもう茄子、ズッキーニ、きゅうり、ピーマンは食べてます。
    ミニトマトは色づいてきたし、ミニカボチャもスイカもさらに大きくなってます♪
    テントウムシさんたちも、アブラムシ退治を頑張ってくれてます!

    おまけ
    20120611_12.jpg 
    ママ: アプさん、情けない顔してどうしましたか?また叱られたんですか(・∀・)? 
    アプ: オスワリしてイイコにしてるでちから放してヽ(`Д´ )ノ!

    塀に囲まれたお庭にいると、「あたち最強」状態・・・。
    塀の外を歩いているご近所さんたちを、威嚇しまくり吠えまくり興奮しまくり→捕獲・10分間オスワリの刑

    お庭のフェンスも何か考えないとなぁ・・・。
    ご近所から、かわいいかわいいと言われてたアプも、今じゃすっかり騒音犬に。
    どうすれば、ご近所さんに迷惑をかけずにすむのか模索中(´・ω・)・・・

    本日も昭和の森日和♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 10 , トラックバック: 0
    今日は昭和の森に行く前に、駅前のケーキ屋さんへ。
    木曜日に行って売り切れだった、期間限定ケーキを食べに!(予約してまで食べた・・・)

    20120609_1.jpg 
    「メロンの気もち」480円♪
    メロンドームの中には、プリンやフルーツ、スポンジ、クリームが入っていて美味!
    で、帰りも予約を入れようと・・・しかし、日曜日の予約分(すでに売り切れ)で今年は終了。
    来年までおとなしく待ってます・゚・(つД`)・゚・

    その頃、あたちは・・・
    20120609_2.jpg 
    恨みまぁ~す~・・・いあ、結局あんたメロン食べたやんけ・・・

    ケーキで心も満たされたし、いざ昭和の森へ!
    20120609_3.jpg 
    ここに来ると、本当に別犬のように堂々としています。

    20120609_4.jpg 
    流れがちょっと早いところでも、全然平気! 山犬でちも~ん(ΦωΦ)♪

    20120609_5.jpg 
    岩場もジャンプジャンプで余裕~♪ あたりまえでちよ(ΦωΦ)♪

    20120609_6.jpg 
    ぶるぶるぶるっっっ!出た、変な顔! ヽ( ФωФ)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

    20120609_7.jpg 
    こんな大きな岩の、ほぼ直角な急斜面も余裕で上がっちゃいます! ふふふ(ΦωΦ)♪

    20120609_8.jpg 
    梅雨で雨が続くと遊べなくなっちゃう・・・今のうちにしっかり遊ぼうね!

    田舎育ちのママは、アプと一緒に岩場をピョンピョン♪
    街中育ちのパパは、「危ない!」「気をつけて!」「うわぁっ!」と大騒ぎ・・・。

    アプとママでパパを鍛えないとね!ヽ(ΦωΦ)人(・∀・)ノ
    また天気のいい日に行こうね!

    パパとあたちの休日♪ (おまけにママも)

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 1
    今日は珍しく、旦那さまが平日お休み!
    急に決まったので幼稚園をお休みし、お出かけしました。

    最初はスーパーにお買い物、その後、駅前のケーキ屋さんへ。
    帰宅後、アプを連れて「昭和の森」へ行きました。
    アプは幼稚園でここに連れてきてもらって以来、大好きな場所♪

    20120607_1.jpg 
    大好きな場所に、大好きなパパと一緒に来れて幸せ♪ ママはもう飽きてるもんね・・・

    20120607_2.jpg 
    水がきれい!冷たくて気持ちいい~♪

    20120607_3.jpg 
    ブルブルブル! すごい顔だねぇΣ(-∀-`;)

    20120607_4.jpg 
    そんなところへ入って、まさかうんPですか!草の中に手を突っ込んで取るのか・・・Σ(|||▽||| )
    と思ったら、野草サラダが美味しいらしくムシャムシャとめっちゃ食べてました♪

    20120607_5.jpg 
    冷たい水が気持ちよかったねぇ♪
    って、アプさん、渋いお顔ですね・・・。

    昭和の森が終わって、芝生の公園で歩く練習をしようかと思ったら・・・
    20120607_6.jpg 
    この前の絶好調はどこへ?

    20120607_7.jpg 
    あまりにいっぱいいっぱいで、ゼーゼー言ってるのでギブアップ・・・
    顔がひきつってるしΣ(|||▽||| )
    無理をさせすぎて怖がらせては、また0からのスタートになってしまう・・・
    パパにも初めての絶好調を見せてあげたかったけど・・・

    ゆっくり。ゆっくり。 だったよね!
    また次は頑張ろうね!

    がんばれあたち!

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 0
     今日は芝生の公園で個別トレーニングをしました。

    この前は、まったく歩けずダメでした(´・ω・`)
    場所に慣れるために、昨日の夕方も芝生公園に行きました。
    なんと、お友達のソラちゃん発見!!
    20120605_1.jpg 
    ソラちゃんと相性が良かったおかげか、ちょっと苦手だった柴ワンコもOKになったね!

    20120605_2.jpg 
    今回はロングリードで遊べなかったけど、次回は一緒に走り回ろうね!
    この短いリードで暴れまわるもんだから、からまりまくり(・ω・;)
    ソラちゃんが一緒だったから、頑張って歩けたね♪

    そして、今日は本番のレッスンです(`・ω・´)
    相変わらず、飼い主がいっぱいいっぱいでレッスン中の写真はありません・・・。

    まずベンチに座り、通る人・犬・自転車・ベビーカー、苦手なものがたくさんだったけど・・・。
    オスワリやフセでちゃんとマテができた!
    アイコンタクトもできた!
    先生にもいっぱい褒めてもらった!

    絶好調すぎて怖い!


    そのあとは、車道のそばの歩道を歩いてみました。
    引っぱらずに歩けた!

    今日はなんでそんなに絶好調!


    20120605_3.jpg 
    そのあと、ロングリードでご褒美♪
    大好きな芝生の上をウロウロ~、サラダ(雑草)食べて~、うんPして~♪

    20120605_4.jpg 
    先生にもすっかり慣れて大好き♪ (短期間で、会う回数が少ない人に慣れることは、めったにないです。)

    20120605_5.jpg 
    今日はたくさん頑張ったねぇ~!

    実は、この公園に来る時、4車線の横断歩道を渡るんです。
    公園の目の前の横断歩道は渡れるのですが、それ以外は全然渡れなかったんです。
    今日は、駐車場に戻る時、さらに大きな交差点の横断歩道に挑戦!
    渡れたーーーー!!

    2歳になって、ようやくこの横断歩道をまともに渡れた・・・パニックもなく、後ろに逃げもせず・・・

    いつもこの調子になれるように、これからも頑張ろうね!

    パパと一緒に頑張るあたち!

    ▶ By pawmom, , コメント: 0 , トラックバック: 0
     今日はドッグラン宗像で、田畑先生のグループレッスンに参加しました!

    レッスンの前に、ちょっと山で遊んで、うんPして、エネルギーを発散させました。
    レッスン開始~!
    20120603_1.jpg 
    参加者は、コーギーの男の子、フレブル(?)の男の子、保護犬のMIXまーくんとアプの4匹です。
    先生が前を歩いても、後を歩いても、じっとマテの練習です。

    20120603_2.jpg 
    ベンチを使った練習。
    この後、パパが座って足元でフセをし、目の前を他の子が歩いても動かないようにする練習です。

    20120603_3.jpg 
    パパとアイコンタクトもバッチリ!

    20120603_4.jpg 
    他の子が通っても、フセをしたままパパとアイコンタクト♪

    久しぶりのグループレッスンだったけど、本当によく頑張りました!
    最近、苦手だったマテも今日は難しいものまでバッチリ!

    なんだか、一生懸命な姿に感動しちゃいました( ´艸`)♪

    そして、レッスンが終わったら山遊びです!
    20120603_5.jpg 
    今日はワンコがたくさん来てたね♪ ちょっと狩られたけど(・ω・;)ゞ

    20120603_6.jpg 
    今日もいっぱい遊んだね!

    これから夏になったら、海に山に川に、たくさん遊びに行こうね!

    愚痴を言ってみた&お知らせ♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 13 , トラックバック: 1
    少し長くなります(´・ω・)(´_ _)ペコリ

    今日は朝から咳も少なかったので、夕方いつもの芝生公園へ行きました。
    私がずっと風邪で連れてこれなかったので、久しぶり!
    そのせいか、アプのビビリもひどく、今までの練習を忘れてしまっているようでした。

    20120601_1.jpg 
    シッポも下がって、ウロウロソワソワ・・・前に歩く、後に下がる、クルクル回る、左右にウロウロ・・・

    それでも、歩く練習開始!

    シッポを下げ、腰が抜けたようにお尻を下げ、ウロウロ前後左右に動こうとする姿は、
    犬を飼っていない人には不思議な光景なのかもしれません。

    私も以前は、手を出せばペロペロと舐め、撫でればシッポを振るのが犬だと思っていました。
    犬は賢く、忠実でフレンドリー、そしてお散歩が大好き。

    「ついて」「ゆっくり」「お利口!」「大丈夫!」「怖くないよ」
    声をかけながら、人がたくさん来たりすると、オスワリで安定させながら練習をしていました。

    すると、自転車に乗ったおじさんが私たちの近くで徐行し、
    「犬がかわいそうやないか!イジメてるのか!ひどいのー」と言いながら通り過ぎました。

    それから数分後、またそのおじさんが戻ってきました。
    「なんかまだイジメてるのか、犬がかわいそうやのー」と、徐行をしながら言うんです。
    ちょっとカチン!ときて、「は?」と言うと、おじさんは黙って去っていきました。

    『一体なんなの・・・?』と思いながら歩いていると、また数分後戻ってきて・・・。
    「犬がかわいそうやのー、なんしよんか、イジメてかわいそーやのー」と言うんです。
    すると、近くを歩いていた母娘の娘(20代くらい)が・・・
    「うわ、サイテーだよね」と私に冷たい目を向けながら、母親に言うんです・・・。

    おじさんに対して、我慢の限界も近かったし、アプも調子悪いし・・・。
    帰ろうか・・・と思っても、駐車場まで歩かないとΣ(|||▽||| )!

    すると、おじさんがまたやって来ました・・・。
    アプをオスワリさせ、首輪とお尻を固定し、おじさんが徐行で近づいてきたときに、
    「自転車が来たら怖いんだよねぇ~、大丈夫だよぉ~、怖くないよぉ~」
    と言ったんです。
    すると、おじさんは何も言わず素通りして戻ってきませんでした!

    それから頑張って車に戻ると、突然涙が出てきて、しばらく車内にいました。
    落ち着いてから、車を発進させたのですが、しばらく涙が止まらなくて。
    家に着いて、アプをおろし、小屋につないで・・・

    「あー・・・そうだった・・・犬は飼い主の状況や心理に敏感なんだった・・・」
    アプはシッポを下げたまま、ものすごく寂しそうな顔をして私を見上げていました。
    いつもは帰ったらお水を飲み、「おやつくれるでちか?」とニコニコ私を見るのに・・・。
    そして、「頑張ったね!」「次も頑張ろうね!」「帰ったらどのおやつ食べる?」
    いつもは話しながら帰るのに、ついつい無言で運転してました・・・。

    アプ、ごめんね・・・アプは頑張ってたのに、ママが勝手に凹んでたね・・・。
    で、また散々泣いて、ここで愚痴って、明日からはまた気持ちを入れ替えて頑張ります(`・ω・´)!

    そして最後にお知らせです!
    20120601_3.jpg 
    チラシを撮ったので、見づらくてすみませんΣ(|||▽||| )

    ものすごく、豪華なトレーナーさんたちのイベントです!
    お時間がある方は、ぜひ~!