fc2ブログ

    ゆっくり。ゆっくり。

    2歳で虹の橋へ旅立った最愛のアプリンと不思議な縁でやって来たプリリン、元保護犬トイプーのセレナの徒然日記。保護犬も下宿中。

    幼稚園の日

    ▶ By pawmom, , コメント: 2 , トラックバック: 0
     今日は幼稚園の日です(・ω・)

    20120426_1.jpg 
    あまりにも嬉しすぎて、じっとしてくれないので写真がなかなか撮れません・・・。

    20120426_2.jpg 
    みんな、「こんにちは!」と挨拶に来てくれるのですが・・・。 
    「あたちのママ!」と、柵の前に陣取り、次々に追い払います・・・Σ(|||▽||| ) オイオイ

    「夕方迎えに来るから、頑張って~」・・・ママはしばしのお別れです。
    寂しい?楽し過ぎて、それどころじゃないよね(・ω・;)

    20120426_4.jpg 
    夕方迎えに行くと、黒柴のモモちゃんと楽しく遊んでいました♪
    まだ全然「帰るモード」ではないご様子・・・。

    20120426_5.jpg 
    「みんな、ばいば~い」と柵の外へ出て、幼稚園のスタッフ?受付嬢?の茶々(ちゃちゃ)ちゃんと少し遊んだり♪

    20120426_6.jpg 
    一緒におやつをもらったり♪

    20120426_7.jpg 
    お手やおかわりをご披露してもらったり(ノ゚ω゚)ノ*.おぉぉぉぉぉぉー
    オスワリもツイテも立派にこなしちゃう茶々ちゃんなのでした♪(この完璧なアイコンタクト!)

    みんな、ばいば~い!また来週遊んでねぇヾ(・ω・)ノ♪
    スポンサーサイト



    カウンセリングの日

    ▶ By pawmom, , コメント: 6 , トラックバック: 0
     今日は、アプの幼稚園PawWawの先生から紹介していただいたトレーナーさんが来られました。
    トレーナーさんは、「家庭犬マナートレーニング GooDog(ぐーどっぐ)」の田畑先生です。

    実は、アプが今の幼稚園に行くまでの道のりは・・・

    臆病で多動性のアプに合う教室も幼稚園も見つからない!
    →福岡市の「わんにゃんよかイベント」のしつけ相談へ行く
    →そのイベントで「うえらんから糸島」の松崎さんに出会い、そちらに通うも、高速で片道1時間半で大変
     (こちらのHPでは、「パピーパーティ案内」「ドッグラン案内」にアプのパピー時代の写真がのってます。)
    →松崎さんの紹介でPawWawへ入園
    20120425_3.jpg 

    今回、いろんな人が繋がっていることは本当に大切だと思いました(´・ω・)
      「この子のここが問題だから、このトレーナーさんに相談しよう」
      「この子のこの問題を、この人に聞いてみよう」

    トレーナーさんだけでなく、アニマルコミュニケーターさん、ホリスティックカウンセラーさんも助けてくれています。
    20120425_4.jpg 
    たくさんの方に支えてもらって、へっぽこ飼い主も頑張れます!
    みなさん、本当にありがとうございます(*・ω・)(*_ _)

    さて、ここでカウンセリングについてですが・・・。
    事前に用意していた質問用紙を元に話を進め、実際にアプの散歩を見てもらいました。
    来月は、実際にアプが唯一パニックを起こす率が少ない公園でトレーニングです!

    ちなみに・・・
    20120425_5.jpg 
    アプはパピーの時、ハスキーのような薄いブルーの目をしてたんですよ♪

    今日はママが自治会の集金で夕方からいなかったから、お庭に放置されたアプ・・・
    20120425_1.jpg 
    塀の間から覗いて、「ママ、何してるでちか?なんでそっちにいるんでちか?」(道路から撮影)

    20120425_2.jpg 
    このあと塀にそって、出れるところはないかウロウロ探していました(・ω・;)

    大丈夫!明日はいっぱい遊ぶからね!!

    がんばれ・・・なぃ

    ▶ By pawmom, , コメント: 6 , トラックバック: 0
     これはデジャブでちか!
    20120423_1.jpg 
    たしか18時間くらい前に、「ばいばい」したはず・・・?

    前日、「次に来るのは来月かな?」と言ってた妹ちゃんが、家族全員(5名)でお泊りしました。

    この日は雨が降った後だったので、ちびっこは家の中でゲーム。
    アプは姉妹犬のマメちゃんからもらったカッパを着て、お庭でおトイレタイム。
    20120423_3.jpg 
    畑に入りたい・・・。

    20120423_5.jpg  
    小さい時は、金網の目から入れたのに・・・う~ん・・・。

    20120423_6.jpg 
    パパ・・・。(畑仕事中)
    小さい時から「パパっ子」のアプは、パパにかまってほしいんだよね(´・ω・)←寂しいママ

    この日の夜、子供たちが「アプ~、アプ~」とじゃれまくってたら・・・。
    多動性アプは興奮が止まらなくなって発作に・・・Σ(|||▽||| )
    結局、私が抱っこして寝ました・・・。
    翌日は、子供達から遠ざけて、ゆっくりさせました(´・ω・)b

    そして、本日のアプちゃんです。
    大嫌いな「家の周りのお散歩練習」です(`・ω・´)
    20120423_7.jpg 
    遠くにいる子供と自転車に怯えて、シッポだだ下がり・・・。(自宅から100m地点・自宅が見える)

    20120423_8.jpg 
    落ち着かせようとフセをさせるも、震えが止まらず腰が抜けて歩けないΣ(|||▽||| )

    20120423_9.jpg 
    落ち着いたところで、もう少しだけ歩いてみようと挑戦するも正面から人が歩いてきてパニック。(自宅から300m地点)

    本日の練習終了~!(チーン・・・
    20120423_10.jpg 
    お庭に戻るとこの笑顔。
    「ママ、とってもお疲れでちね!何かあったでちか??」
    注)ツツジの葉と蜜は、犬には毒だそうです。

    この後、おもちゃで遊んだりして何事もなかったようにしてました (・ω・;)
    20120423_11.jpg 
    おもちゃが金網の目から入っちゃった!
    「おもちゃ~~!」と必死に穴を掘る!(掘ってもレンガあるんだけどね・・・)

    明日はトレーナーさんが家に来ます!
    アプ・・・明日は頑張れるかな(´・ω・)・・・



    あたちはベビーシッター

    ▶ By pawmom, , コメント: 6 , トラックバック: 0
     今日は、妹ちゃんと双子の姪っ子が来ました。
    片道2時間の道のりなのに、4月になってから週に2,3日は来てるような・・・。

    姪っ子や甥っ子が来ると、アプの出番です!
    しっかり仕事をしてもらっています( ´艸`)
    20120421_1.jpg
    「アプ~!おいでぇ~!」 お庭を走り回ります。
    何が不思議かというと、チビたちを追い抜くことなくついて走ります。

    20120421_2.jpg 
    2人がコマンドを出しますが・・・バラバラでアプが困惑中 (・ω・;)

    20120421_3.jpg 
    「アプ、ふわふわ~♪」と、2人にわしゃわしゃされます。

    おもちゃで遊び、走り回り、バラバラのコマンドを聞きながらも頑張り、おやつを食べ・・・
    「アプ~!ばいば~い!」 「アプ、また遊ぼうね~!」
    いつまでもアプから離れないので、ママに叱られながら、車に押し込められ帰っていきました (・ω・:)
    アプちゃん、ベビーシッターお疲れさまだったねぇ(・ω・)♪

    そして・・・
    20120421_4.jpg 
    ものすごく疲れたでち・・・最近、ベビーシッター多くないでちか?

    20120421_5.jpg 
    わかったよ、オモチャの投げっこしようね!
    「わ~~い!」(動きが速すぎてピンボケしちゃってます、ごめんなさい)

    20120421_6.jpg 
    楽しいでちねー!テンションが上がってきたでちよ!

    20120421_7.jpg 
    ひゃっほぉ~!オモチャキャッチたのすぃ~♪

    20120421_8.jpg 
    やっぱりママと遊ぶのが楽しいでちよ!(と、言ってくれてるに違いない)

    20120421_9.jpg 
    子供が怖いアプ・・・。
    受け入れているのは、姪っ子と甥っ子だけ。
    「子供は怖くない」って教えてもらって、いつか克服しようね♪

    今日は楽しい幼稚園♪&里親さん募集のお知らせ

    ▶ By pawmom, , コメント: 6 , トラックバック: 0
     今日は大好きな幼稚園PawWawです!

    朝10時くらいまでにアプを送ります。
    お迎えは夕方18時くらいです。
    「ようち園ノート」には、その日に何をしたか、どんな様子だったかを書いてもらえます。
    アプは自然の中のお散歩は大好きですが、社会化勉強は嫌いなようです・・・。

    20120419_6.jpg 
    おやつを見て、真剣に先生を眺める皆さんと、おやつを見ただけで舌舐めずりするわが娘・・・(顔怖い・・・)。

    20120419_7.jpg 
    おやつを1番にもらう娘・・・。

    20120419_8.jpg 
    幼稚園は好きだけど、お迎えのママが恋しい皆さんと、私がそばにいるので余裕の娘(耳のみ出演)。

    この幼稚園に出会って本当によかったです+.(・∀・)b゚+.゚♪

    イジメにあってた頃が嘘のように、今ではワンコ大好きで、上手に挨拶し、楽しく遊びます。
    でも、セーフティマスクをつけたドーベルマンに、「こんにちは~♪」と尻尾フリフリ近寄って行くと・・・
    さすがにママもちょっと怖い Σ(|||▽||| )!

    これからも、みんなアプと仲良くしてあげてねぇ!(生意気で女王様だけど・・・)

    そして、ここからお知らせです!

    【ぼくを家族にしてくれる里親さん募集中】
    20120419_9.jpg 
    【名 前】 げん
    【性 別】 男の子(去勢済み)
    【年 齢】 推定2歳
    【犬 種】 ビーグル系ミックス
    【性 格】 おだやか、人も犬もOK、甘えん坊
    【体 重】 7.5kg
    【現住所】 福岡
    【備 考】 フィラリア陽性
    とても甘えん坊なので、お留守番が短い家庭で、室内犬希望

    私も少しそばにいましたが、本当にお~~っとりして落ち着いた子でした♪
    他の写真を見てもらえばわかりますが、とっても小さいです。

    どなたか、お知り合いやご友人でいい方がいらっしゃいましたら、PawWawまでご連絡をお願いします!

    楽しくないお散歩

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 0
    *ちょっと文章が長くてごめんなさい(´・ω・)(´_ _)

     今日は時間がないので、近場で久しぶりの公園に行きました。

    20120419_1.jpg 
    アプにとっては、運命の分かれ道 (・ω・;)ゞ

    もちろん公園ですよ!と張り切って行ったのですが・・・
    20120419_2.jpg 
    しっぽ、ダダ下がり Σ(|||▽||| )!
    足取りもかな~り重い・・・

    20120419_3.jpg 
    やっと広場についたと思ったら、逃げる・・・逃げる・・・ひたすら逃げる・・・

    20120419_4.jpg 
    これでどうだ!とロングリードにしてみるけど・・・
    中途半端なしっぽ・・・

    少し休憩して帰ろうと、バーゴラ付ベンチに座ってまったりしていた(*´ω`)
    すると少し離れたところでサッカーをしていた小学生(5,6年くらい?)が「そこ使うんですけど」と。
    座ってるわけでもなく、離れてるし、どういうことか理解できず。
    聞き違えたかもしれないと思って、聞きなおしてみるけど返答なし(´・ω・)
    数人で何か文句を言ってるようだった。
    様子を見て気がついた。
    このバーゴラベンチをサッカーのゴールポストにするから、そこをどけということだった Σ(|||▽||| )
    チワワのパピーちゃんを連れた方と、そのベンチのそばで立ち話をしていると、
    バン!!という音とすごい激痛が足首に!
    そしてよろめいた・・・。
    小学生のうちの1人が、こちらに向かって思い切りボールを蹴ったのがあたった!
    チワワちゃんのママが「きゃーーー!大丈夫ですか!」と言ったけど・・・。
    キレをおさえるのに必死で、なんて答えたか覚えてない・・・。
    落ち着いてからズボンをめくって見たら、足首は真っ赤になっていた(´・ω・`)

    小学生のみんな・・・
    よかったね・・・チワワちゃんに直撃しなくて・・・。
    あの強さだったら、ボールの半分の大きさもない細いパピーは死んでたかもしれない。
    そして、アプに当たらなくてよかったね・・・
    あたってたら、オバちゃん、キレてたかもしれないもんね(・∀・)!
    最後に聞いてほしいんだけど、

    ベンチは座るためにあるんだよ~!わがままは家でやろうね!ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

    20120419_5.jpg 
    明日は大好きな幼稚園♪
    お友達といっぱい遊んで楽しもうね+.(・∀・)b゚+.゚♪

    アプの不幸な日

    ▶ By pawmom, , コメント: 4 , トラックバック: 0
    ママ 「アプ、出かけるよ・・・」
    アプ 「どこ行くでちか?」
    ママ 「行けばわかるよ・・・」
    アプ 「リード持ってるから公園かな!ドライブかな!」(目がキラキラ)
    ママ 「・・・・・・。」

    その15分後の写真がこれ↓
    20120417_1a.jpg  
    ホフク前進しながら逃走を試みる・・・の図。

    そう・・・ここは動物病院!!

    リードを短く持っていても、油断すると力いっぱい体重をかけて引っぱります。
    待ち時間なんてほんの数分なのに、すでにパニック・・・。
    名前を呼ばれ立ち上がると、「さよならーーーー!!!!」と思い切り入口に向かって進もうとする。
    が、床が滑るのでエアウォーク状態・・・。
    毎回のことだけど、待合室からはクスクスと笑い声が Σ(|||▽||| )

    20120417_2.jpg 
    も・・・もうダメでち・・・あたち、ここで死ぬんでちね・・・

    というくらい腰抜かして凹んでます。
    あんた、フィラリア検査とお薬もらいに来ただけだから!

    今まで痩せすぎと言われてきましたが、今回体重が増えすぎているので、少しダイエットしなくちゃね(・ω・)
    はいはい、ママも一緒に頑張りますよ・・・。

    さて、へたれチキン写真ばかりだとかわいそうなので、昨日の公園の写真をご紹介♪
    昨日は疲れたママが記事を書く前に、(旦那さまにご飯も食べさせずに)寝ちゃったからねぇ・・・。

    20120417_3.jpg 
    とっても大好き芝生の公園♪

    20120417_4.jpg 
    脳内お花畑が満開で、とってもハッピー♪ 「海辺の風が気持ちいいでちね!」

    20120417_5.jpg 
    芝生の上、ママのそばでくつろぎ中。
    場所限定だけど、お外でこんなにリラックスできるようになりました!
    これだけでも、ママは感動してジーンときちゃいます・゚・(つД`)・゚・

    病院はもうないよ!明日は一緒に走って遊ぼうね!

    手作りジャーキー

    ▶ By pawmom, , コメント: 3 , トラックバック: 0
     前から手作りで「犬用おやつ」を作ってみたいと思っていました。

    で、完成しました!
    「手作り愛犬用砂ずりジャーキー」!!

    20120416_1.jpg 

    妙な達成感がありますが、私は砂ずりを薄切りしただけ。
    実際はオーブンが頑張って焼いてくれました (・ω・)


    さて、肝心のアプの反応は・・・(´・ω・) ゴクリ

    20120416_2.jpg 

    「いい匂いがするでち・・・」、オスワリとアイコンタクトでアピール中♪

    20120416_3.jpg 

    「いっただきま~す!」

    20120416_4.jpg 

    (・・・もぐもぐ)
    ママ 「アプ、どう?おいしい??」


    20120416_5.jpg 

    「まだ食べてるでちよ」
    ママ 「うん・・・(なんかすごい顔だよ)」


    20120416_6.jpg 

    「・・・・・・。」
    ママ 「・・・・・・アプ?」


    20120416_7.jpg 

    「超おいしぃぃぃぃい!」

    スマイルいただきました!
    ものすごく気に入ってくれたみたいで、珍しくしつこいおねだりがありました(苦笑)


    ちなみに、この砂ずりジャーキーは・・・
    砂ずりを2~3mmくらいに薄切りし、120℃のオーブンで80分焼いただけです(・ω・)

    ブログはじめました

    ▶ By pawmom, , コメント: 27 , トラックバック: 0
    「アプの写真がずいぶん増えたねぇ。ブログでもつけてみようかな!」
    と言ってから1年くらい経ったような気が・・・。

    (予定では) ブログが愛犬中心になるので、まずは愛犬紹介から。

    01_convert_20120414054202.jpg

    【名 前】 アプリン(名前の由来は不明)
    【性 別】 女の子(でもマーキングで片脚が上がっちゃいます・・・)
    【誕生日】 2010年5月23日(現在:1歳11カ月)
    【犬 種】 ミックス
    【出 身】 福岡市内のどこか山の中(に住んでたお母さんから生まれたらしい)
    【体 重】 12kg(やや胴長)
    【大好き】 野菜・納豆・魚のおやつ・犬の幼稚園・田舎・芝生・パパとママ(のハズ!)
    【大嫌い】 街・アスファルト
    【怖 い】 知らない人・自転車・金属音(怖いもの多すぎて全部書けないほど・・・)

    『ゆっくり。ゆっくり。』

    アプに言いたいことをブログタイトルにしました。

    多動性で臆病なアプには、できない事がたくさんあります。
    知らない人がいるとパニックになるので、行けない場所もたくさん。
    街中に住んでいるので、家の周りもまともに歩けません。
    それでも、2年近くの間に少~~しずつできることも増えてきました。
    だから、なんでも『ゆっくり。ゆっくり。』でいいから、できるようになろうね!という思いをこめて。
    そして、私たちも焦らず、『ゆっくり。ゆっくり。』アプと一緒に成長していきたいと思っています。


    ブログ主がマメでないので、更新も『ゆっくり。ゆっくり。』になるかも・・・(・ω・;)ゞ