fc2ブログ

    ゆっくり。ゆっくり。

    2歳で虹の橋へ旅立った最愛のアプリンと不思議な縁でやって来たプリリン、元保護犬トイプーのセレナの徒然日記。保護犬も下宿中。

    みんなで川遊び♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 16 , トラックバック: 0
    日曜日は、幼稚園とトレーナーさんの合同イベントでした!
    みんなで水遊び会をしました~♪

    20120903_1.jpg 
    猪野川はBBQ禁止なので、アプリン家はスコーンとアイスコーヒー、ワンコジャーキーを持参。

    20120903_2.jpg 
    まだみんな水遊びしていないのに、さっさと入ってくつろいでいます♪
    みんなにクスクス笑われているのを不思議そうに見ていました(笑)

    20120903_3.jpg 
    大好きな先生やお友達もいて、最初から飛ばし気味でハイテンション~(-∀-`;)

    20120903_4.jpg 
    初めて会う子もいました~♪

    20120903_5.jpg 
    パパがおやつで深いところへ誘導・・・ふふふっ・・・

    20120903_6.jpg 
    溺れかけてバレた!(笑)

    20120903_7.jpg 
    浅い場所でブクブク練習~!できてる!(おやつ付)

    20120903_8.jpg 20120903_9.jpg 
    水からあがれば、ロングリードでパパと一緒に走り回る~♪

    20120903_10.jpg 
    夕方、涼しくなって誰も川に入っていませんでしたが、アプリンは最後までバシャバシャと( ´艸`)

    20120903_11.jpg 
    アプリン、今日も楽しかったか~い?

    それにしても、パパの日焼けはすごいなぁ・・・足が真っ黒!
    アプリンパパ、本当は女の目から見ても羨ましいほど、ものすごく色白なんです(笑)

    家族でたくさん楽しんだ勲章かな?
    楽しい夏だった~・・・アプリンが来て、こんなに楽しい夏は初めてでした!
    また来年もたくさん遊びに行こうね♪
    スポンサーサイト



    おいしい日♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 12 , トラックバック: 0
    土曜日は、夕方から「わんわんスポーツカフェ バーナード」さんの納涼会でした。

    20120826_1.jpg 
    初めて会う人もワンコもいて緊張気味・・・人が近寄るとジリジリと後ずさるところからスタート(・ω・)

    20120826_2.jpg 20120826_3.jpg 
    日が傾いてきたので、ドッグランで遊びます♪ おもちゃ~!

    20120826_4.jpg 
    少し慣れてきたのか知らない人にも近寄っていきます。

    20120826_5.jpg 
    まだちょっと緊張してるけど、落ち着いてきたかな~?

    ところがアプさん、この後・・・どんどん人に近寄ることになります。
    20120826_6.jpg 
    おやつをくれる人を発見!

    20120826_7.jpg 
    その姿はまるで、「自動オスワリマシーン」・・・おやつのにおいがすると、即オスワリ!

    20120826_8.jpg 
    さらに頭数が多かったり、大きい子やすごくアピールする子がいたりすると・・・

    20120826_9.jpg 
    距離をつめます・・・すごくつめます・・・そして、センターポジションを狙います(-∀-`;)

    とにかく、どこでも人が手に何かを持っているとオスワリ・・・。
    「おやつかも?」と思うと、平気でママを置いて、その人の元へ走っていきます・゚・(つД`)・゚・
    他の子がおやつをもらっていると、さりげなく輪の中に紛れ込んでもらっています・・・。

    おやつ目当てでオスワリをしたら、動かざること山の如し・・・(-∀-`;)
    引っぱっても押しても、こちらを見ようともせずオスワリを崩しません!

    20120826_10.jpg 
    そんなに食べ物に執着がある方ではなかったのですが、どうしたんでしょうか???
    家でちゃんとご飯も食べてから来たのですが(-∀-`;)
    人間の食べ物は、ダメと言えばわかるのにな~。

    あまりにもお行儀が悪く、皆さんにご迷惑をおかけするといけないので何か考えなければ!

    人間は、焼きそばやホットドッグ、唐揚げなどを美味しくいただきました♪
    皆さん、アプにたくさんのおやつを、ありがとうございました!

    楽しい水曜日♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 14 , トラックバック: 0
    お盆前から、タクシー帰宅ばかりで仕事が忙しいパパ。
    仕事に一区切りつけ、昨日も朝の4時に帰宅しとってもお疲れ。
    水曜日にお休みがもらえた!ゆっくり休めるね♪

    そんなアプリン家が水曜日に向かったのは筑前町!(ぇ
    20120823_1.jpg 
    わんわんスポーツカフェ バーナードさんのイベントに参加しました!
    知らない人だらけ、苦手な子供だらけの中、なんとアプさん中央にいます!

    20120823_3.jpg 
    パパと一緒に顔をつける練習です!
    アプさん、目を開けないとジャーキーは見えませんよ・・・?

    20120823_4.jpg 
    ここにはいくつか深い場所があります。
    セントバーナードでも深くてアワワアワワしてましたが、やはりアプさんも溺れました (|||▽||| )

    20120823_5.jpg 
    水がとっても冷たいので、体が冷えたら広場で走り回ります♪

    20120823_6.jpg 
    はしゃぎすぎて溝に落ちました。
    いいの、いいの・・・その犬とは思えない「どんくささ」がかわいいのです・・・←親バカ

    20120823_7.jpg 
    暑くなったら、また水の中へ!

    20120823_8.jpg 
    元気にピョンピョン上ってきます!遡上する鮭ならぬ犬(違

    20120823_9.jpg 
    元気いっぱいに夏を楽しんでるね♪

    この後、雲行きがどんどん怪しくなってきたので撤収。
    バーナードさんに移動し、皆さんとおしゃべりをし、ワンコたちはおやつを食べ、楽しい1日でした!

    帰り道はすごいゲリラ豪雨!雷の音もひどく、車に振動が伝わります・・・ワイパーもMAX速!
    すごい雨で前も見えず、「車線どこ!」なんて言ってるパパママの後ろで、遊び疲れて熟睡しているアプさん(笑)

    夏ももうすぐ終わりですが、アプのおかげで今年の夏は本当に楽しかったです♪
    アプリン、ありがとう(*´ω`)♪

    あ~、当然でちけどお礼はおやつでいいでちよ(ΦωΦ)♪

    ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ ФωФ)ノ!

    お勉強の1日

    ▶ By pawmom, , コメント: 14 , トラックバック: 0
    昨日は午前7時から、芝生の公園でレッスンがありました。
    午前7時・・・やはり夏ですね・・・じわじわ暑くなってきます・・・。

    先生の姿を見たアプさん、大喜びです♪
    20120730_1.jpg 
    いやいや、あなたのレッスンに来たんですよ!

    20120730_2.jpg 
    今日は最初、このバンテージを巻いてレッスンです。
    ギュッと体を締めることで、ちゃんと地に足が着いている感覚になるそうです。

    20120730_3.jpg 
    ここでグループレッスンやお散歩会で一緒だった、ボストンテリアのかりんちゃん発見!
    他のワンコを見ると大興奮だったのに、オスワリで待っていられるようになったね(*´ω`)

    20120730_4.jpg 
    まずは、「立て」の練習。
    おやつを見ると、「自動オスワリマシーン」になるアプさんは、立ったらおやつがもらえることに抵抗が・・・。
    それでも、頑張ってできるようになりました!(まだまだ、おやつ付限定)

    20120730_5.jpg  20120730_8.jpg 
    体をまたいで、左右に行ったり来たり・・・前後に行ったり来たりも平気でした!

    20120730_9.jpg 
    ここでバンテージをはずし、ツイテの練習も頑張ります。

    20120730_10.jpg 20120730_11.jpg 
    オスワリをして、パパがアプさんの周りをぐるぐる歩いてもオスワリキープできました!

    なんと次回は、目標にしてた大濠公園でレッスンです!
    絶好調で頑張るぞぉ~ヾ(・ω・)ノ♪

    帰宅したママは、1人でアプの幼稚園へ・・・今度はママがお勉強です!
    『ドッグフードをアレンジ!愛犬のための美味しいトッピングを作ろう!!』
    という、ワンコご飯の勉強会がありました。

    野菜や栄養のことについてお勉強したあとは、いよいよ作ります!
    20120730_12.jpg 
    ママチョイスは黒いドレッシングで!

     20120730_13.jpg 20120730_14.jpg 
    油が入っているので、使うのはほんのちょっとです。

    20120730_15.jpg 
    2匹とも完食でした!
    それにしても、躾教室でモデル犬は多いですが、モデル猫は珍しいですよね( ´艸`)

    ママ作ドレッシングを気に入ってくれたアプさん、美味しそうに食べてくれました!
    もっと勉強して、美味しい物作るからねぇ~(*´ω`)

    大忙しのあたち

    ▶ By pawmom, , コメント: 14 , トラックバック: 0
    日曜日はGooDog田畑先生のお散歩会で、宗像市にある「ふれあいの森」へ(・ω・)

    20120723_1.jpg 
    山の中で影も多く、暑いけど涼しいといった感じでした。

    20120723_2.jpg 
    山の中のお散歩大好き!
    知らない人が前を歩いていても、シッポが立っています! 成長したなぁ・゚・(つД`)・゚・

    20120723_3.jpg 
    途中、休憩をして水分補給とおやつを食べました♪
    先生から人間用とワンコ用におやつをもらい、アプも冷えたペット用ゼリーを食べました♪

    20120723_4.jpg 20120723_5.jpg 

    参加犬の中にワンコが苦手で、ものすごく興奮して吠えまくる子がいました。
    アプはどれだけ吠えられても知ら~んぷり・・・まったく気にしない。
    すると先生が、「アプちゃんは犬に対してまったく動じないから、犬が苦手な子の練習相手にいいかも」と。
    アプが?うちのアプリンが??他の子の役に立てるかも・・・?
    そんなことを言ってもらえる日が来るとは・・・嬉しい(*´ω`)♪

    たくさん歩いて、森林浴して楽しかったね!また一緒に行こうね♪

    ふれあいの森を後にし、せっかく宗像まで来たので・・・
    20120723_6.jpg 
    ドッグラン宗像へ! 山だ!山だ!わーいっ(ΦωΦ)♪

    20120723_7.jpg 
    知らない男の人の近くに!しかも、撫でてもらってました(ノ゚ω゚)ノ*.おぉぉぉぉぉぉー

    20120723_8.jpg 
    みんな帰ってアプだけになったので、ペット用ホットケーキを食べました♪
    頭には保冷剤で冷やしていたタオル・・・結構気に入ったようで、ずっとのせてました( ´艸`)

    山で涼しいとはいえ、夏なのでやっぱり暑い!そろそろお家に帰りましょう(・ω・)

    家の近くまで来て、前から気になるけど行ったことがない道へ・・・時間があるからと行ってみることに。
    到着地:久山町 ここまで来たら、寄り道しよう!ということで・・・
    20120723_9.jpg 
    猪野川へ!

    20120723_10.jpg 
    ちょっと深くてアプは必死!人間でいう、「つま先立ち」状態で水の中を歩いています。
    身長189㎝の旦那で膝下までの深さ・・・ママはもちろん膝上なわけで・・・びしょびしょで太もも冷たい状態(|||▽||| )

    20120723_11.jpg 
    深いでち!と岸をめざしてばかりのアプリン・・・

    20120723_12.jpg 
    朝早くから出かけっぱなしだったけど、楽しめたかな?
    また週末のお出かけしようね!

    てんこもりな1日♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 12 , トラックバック: 0
    今日はコストコへ行った後、福岡市のイベント「わんにゃんよかイベント」へ行きました。

    20120701_1.jpg 20120701_2.jpg 
    まずは専門学校生さんたちの「体脂肪チェック」へ。次は、これまた専門学校生さんによる「お手入れ」です。
    爪切りや耳掃除をしてもらえるのですが、アプは幼稚園でお手入れをしてもらっているのでチェックだけでした。

    20120701_3.jpg 20120701_4.jpg 
    里親探しをされている団体さんのブース           ぐっすり眠るかわいいパピー♪
    20120701_5.jpg 20120701_6.jpg 
    この子たちも家族を待っています               ハスキーMIXのユウジローくん
    20120701_7.jpg 20120701_8.jpg 
    ニャンコたちも運命の出会いを待っています         こんなにたくさんの子が本当の家族募集中

    置いてあるパネルを読むと・・・某自治体へ提出された「犬の引取申請書」より
    ・ゴールデンレトリバー/捨てられる理由 「老犬で尿を排出しっぱなしのため」(12歳)
    ・ジャックラッセルテリア/捨てられる理由 「先住犬との相性がとても悪く、無駄吠えがあるため」(6ヶ月)
    ・7~9歳の柴犬ばかり5匹/捨てられる理由 「用済み」

    えっと・・・意味がわかりません・・・泣きそうでした・・・

    こちらのブースでは、「もしかしてアプちゃんですか?」とブロガーさんから声をかけていただきました!
    私がよく見ている保護団体のHPから、ブロガーさんのところへお邪魔させて頂いてました。
    こんなところでお会いできるなんて、嬉しかったです♪
    これからも応援しているので、頑張って下さい!

    20120701_9.jpg 
    管理センターのモデル犬ちゃんたちと♪
    知らない男性にも撫でてもらっていました(ノ゚ω゚)ノ*.おぉぉぉぉぉぉー

    本日のメインイベント!
    20120701_11.jpg  
    アプの恩人、「うえらんから糸島」の松崎さんとの再会です♪ (詳しくはこちら)  
    「アプリン」と名前を呼ばれるだけで嬉しい!もうお耳ぺったんこ( ´艸`)

    緊張したり、シッポだだ下がりもビビリもあったけど、イベントで歩けるようになった!
    こういう場所に来れるほど成長したね♪ 社会化勉強、ビビリながら頑張ったもんね♪

    頑張ったご褒美はこちら!
    20120701_12.jpg 
    いつもの昭和の森です♪

    20120701_13.jpg 20120701_14.jpg 
    ですが、雨のあとで水量が多く、流れも早いし深い!いつも下りて行く岩場も流れが早くて断念・・・。

    20120701_16.jpg 
    急に天気が悪化してきたので、ちょっと寒かったくらいです。
    次はもっと天気のいい日に来ようね♪

    セレブなあたち♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 0
     アプリンは幼稚園でセレブな気分を味わいました(*´ω`)♪

    まず最初に、最強ビビリ女王の性格に合わせたアロマを嗅がせ・・・
    クシュ クシュ クシュ クシュ! くしゃみが・・・出る出る・・・
    「嫌いな匂いなのかもね~」ということでチェンジ!
    次の香りは大丈夫だったみたいです♪

    プロの先生によるマッサージ開始!

    20120619_1.jpg 
    アプさん、初めて会う人に触らせても大丈夫ですか・・・?
    体はリラックスしたいようですが、頭は警戒しているようで・・・顔がリラックスできていません。
    ママ、この人誰でちか(ΦωΦ)!

    20120619_2.jpg 
    あれ?ハァハァと過呼吸状態でしたが、だんだん落ち着いてきましたねぇ・・・
    う・・・?なんか気持ちいいかも・・・?肩こりが軽くなる・・・(ΦωΦ)?

    20120619_3.jpg 
    私も確認させてもらいましたが、硬くなった筋肉がほぐれてきていました。
    まだちょっと怖いでちけど、気持ちよくなってきたでち(ΦωΦ)・・

    20120619_4.jpg 
    えっ!初対面の人に頭触らせるの!しかもそんなにガッツリとΣ(・ω・ノ)ノ?
    なんか・・・すごく気持ちよくなってきたでち(ΦωΦ)・・・

    20120619_5.jpg 
    ア・・・アプさん!?
    あ~、もうど~でもいいでち~・・・気持ちいいでちもん(ΦωΦ)~♪

    いっぱいマッサージしてもらって、終了後は動きが軽やかに!
    マッサージ終了後に、午後から予約のラブちゃんとゴールデンちゃんも一緒にお茶会♪
    まだマッサージを受けてない、レトリバーズは遊びたくて大はしゃぎでしたが・・・
    アプはマッサージとアロマで眠くてしょうがない・・・
    私の足元でゴロゴロしてました!あ~、理想的なカフェ姿!いつか行けるかも!!

    こんな感じで、ステキな音楽を聴きながら、アロマの香りに包まれてマッサージ♪
    セレブ気分を味わったアプでした~♪
    ママも味わいたいよ(´・ω・)・・・

    そして、この日間違いなく日本一ラッキーだったのはこの子!
    20120619_6.jpg 
    生後2ヶ月未満の子猫ちゃん!(写真悪くてすみません)
    お茶会のお菓子を買いに行った先生たちの車のボンネットの中から救出されました!
    でも、よく教室からケーキ屋までの間、落ちなかったなぁ・・・

    教室の前で白い子猫が走ったのを見たそうです。
    「どこに行った?」と確認したのですが、いなくて・・・まさかボンネットの中とは!!

    ケーキ屋の駐車場でミャーミャー叫びまくり、ボンネットを開けたところ中に・・・白い子猫が!
    開いたボンネットを見たお店の人が、「どうしましたか?」と出てくる→事情を話す
    →ケーキ屋の裏の中古車屋さんへ人を呼びに行ってくれる→整備士さんがジャッキで車を上げ救出!


    救出後はちゃんと病院へも連れていってもらい、何よりは・・・
    その日に、関東へ嫁いで行くことが決まりました!
    ちょうど希望者がいたのです。

    なんて強運な子!
    関東でいっぱい幸せになってね!