fc2ブログ

    ゆっくり。ゆっくり。

    2歳で虹の橋へ旅立った最愛のアプリンと不思議な縁でやって来たプリリン、元保護犬トイプーのセレナの徒然日記。保護犬も下宿中。

    気分屋さんなあたち

    ▶ By pawmom, , コメント: 14 , トラックバック: 0
    朝、野菜の収穫をするために庭に出ようとすると・・・
    「あたちも行くーー!連れていってーーー!お願いしますーーー!」と主張する子が1匹。
    「んじゃ、ちょっと遊ぼうか~♪」とお庭に出ると・・・

    20120925_1.jpg 
    なにそのテンションの低さ・・・。 ふ~(ΦωΦ)・・・

    20120925_2.jpg 
    ボール遊びなんてどう? めんどくさいでちよ(ΦωΦ)・・・

    20120925_3.jpg 
    アプ~!と元気に呼んでみても・・・ あ~、飛行機が見えるでちね~(ΦωΦ)・・・

    20120925_4.jpg 
    一緒に駆けっこしよっか! ママひとりですれば~(ΦωΦ)・・・?

    20120925_5.jpg 
    おやつキャッチしよっか! えへっ(ΦωΦ)♪
    おまぇぇぇぇぇええ!!

    20120925_6.jpg 
    あ~、ウマウマ♪ 最初からこれ出せばいいでちよ(ΦωΦ)♪

    20120925_7.jpg 
    すっかりご機嫌でキャッチ、キャッチ、キャッチ!

    20120925_8.jpg 
    もう満足したので帰るでち(ΦωΦ)♪
    はい・・・そうですか。

    せっかく一緒に遊ぼうと思ったのに、おやつに用はあっても、ママに用はなかったようです・゚・(つД`)・゚・
    このあと、ひとり寂しくピーマン、ナス、オクラを収穫(´・ω・)

    夕方は一緒に遊んで・・・遊ぼうねー!

    しかたないでちね~(ΦωΦ)・・・
    にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
    にほんブログ村
    いつもアプリンの応援ありがとうございます♪
    スポンサーサイト



    突然の雨と雷・・・

    ▶ By pawmom, , コメント: 8 , トラックバック: 0
    アプリン家地方は、夕方から空が暗くなり・・・今にも雨が降りそう!
    ということで、うんPとチッチをすませるため、アプをお庭に放しました。

    20120820_1.jpg 
    えっと・・・アプさん、なんでそんなにご機嫌なんですか(´・ω・)?

    20120820_2.jpg 
    あっという間に空が暗くなり、雷もゴロゴロ鳴りながらピカピカ光っています。

    20120820_3.jpg 
    大好きなドーナツのおもちゃで遊びました♪
    「おもちゃもこれだけ使いこまれたら本望ねぇ」というくらいボロけています。

    20120820_4.jpg 
    あっという間に雷が近くなり、大きな音になりました・・・。そしてボツボツと大粒の雨も・・・。
    「アプ~!濡れるよ~!こっちに来て~!」と呼ぶと、ジト~っとした目で木の後ろから抗議しています。
    まだ数分しか遊んでないもんねぇ・・・。

    20120820_5.jpg 
    結局どしゃ降りに!
    恨めしそうなアプさんですが、あなたキホンは「雨女」ですから (-∀-`;)

    20120820_6.jpg 
    そんなすぐに止むわけもなく・・・アプさん、雨の中に飛び出していきました!

    20120820_7.jpg 
    あまりのどしゃ降りに8秒くらいで戻ってきました(笑)
    飛び出す前にわかるでしょ・・・(|||▽||| )

    このあとすぐに止む様子がないので、アプさんは小屋に戻ってガムを食べながら過ごしました~

    明日は天気になるといいね!
    どこか行けるといいね♪

    あたちのために~

    ▶ By pawmom, , コメント: 16 , トラックバック: 0
    この夏、家電品をいくつか買いました。

    「アプに美味しいジャーキーを!」「冷蔵庫に入らない野菜を乾燥したい!」
    ということで、以前ポメラニアンのママさんのところで知ったディハイドレーターなるものを購入。

    20120819_1.jpg 20120819_2.jpg

    20120819_3.jpg
    早速アプリン大好き砂肝ジャーキーを作りました!(写真はまだ生です)

    20120819_4.jpg 20120819_5.jpg 
    こちらは冷凍庫(置き場所がなくリビングに・・・)      アプのアイスベッド用の保冷剤がびっしり

    冷蔵庫の冷凍庫はスペースが小さすぎて保冷剤を入れる場所がなく・・・仕方ない~(´・ω・)

    さて砂肝が乾燥されている間のアプさんは・・・
    20120819_6.jpg 
    おやつキャッチの練習です!

    20120819_7.jpg 
    この練習は美味しく楽しいのか、必死で頑張ります(笑)

    20120819_8.jpg 20120819_9.jpg 
    とにかく必死!(笑)

    20120819_10.jpg 
    お世辞にも「かっこいい」とは言えない姿。゚(゚ノ∀`゚)゚。

    20120819_11.jpg 
    たくさん練習したね!おやつもたくさんたべれたね!
    これをもっと特訓して、クリスマス会の出し物にしよう・・・ふふふっ・・・難しいことはできないので!

    20120819_12.jpg 
    そして最後はパパのお膝の上♪
    暑いのに甘えられて嬉しいパパと、パパ独占で嬉しいアプ♪

    これからも、ず~っと一緒(*´ω`)
    でも、もうちょっとママに甘えてくれてもいいよ・・・

    びふぉ~あふたぁ~

    ▶ By pawmom, , コメント: 14 , トラックバック: 0
    去年の今頃、アプリンはまだ山くらいしか散歩ができませんでした。
    「1日1回でも散歩をさせよう!」と、早朝にパパと近所をビビり散歩していました。
    その様子は、まるで「戦場で弾を避けながら進む」という状態。(逃げる、隠れる、ホフク前進)
    夕方は、ママが草抜きをし、アプリンはお庭で遊んでいました。

    最近は頑張るようになり、場所さえ選べばお散歩ができるように!
    そうすると、もちろんお庭の草抜きをする人はいなくなり・・・。

    20120725_1.jpg 
    山の雑草は気にもしないくせに、お庭の草は気に入らないアプさん。

    20120725_2.jpg 
    ボールが草むらに入ると、取りに行くことさえ拒否するように・・・。

    20120725_3.jpg 
    雨で草が濡れると、それを踏みたくないと足踏みして立ち止まるように・・・。

    わかりました!頑張りましょう!! シルバー人材センターさんが・・・
    除草のプロ4名で、朝8時半開始!なんと終了18時(|||▽||| )・・・
    45ℓゴミ袋11個、30ℓゴミ袋6個!3万円近く請求くるかな・・・(汗)

    それではご覧ください!
    20120725_4.jpg 20120725_5.jpg 
    before                               after
    20120725_6.jpg 20120725_7.jpg 
    before                              after
    20120725_8.jpg 20120725_9.jpg 
    before                              after
    20120725_10.jpg 20120725_11.jpg 
    before                              after
    20120725_12.jpg 20120725_13.jpg 
    before                              after

    すばらしい!地面が見えた~!(しかも、お花は残してある!)
    暑い中、ありがとうございました♪←お茶とビールとおつまみ出しただけの人

    20120725_14.jpg 
    アプさん!生まれ変わったわが家のお庭はどうですか(*´ω`)

    20120725_15.jpg 
    ゑ!そこなのΣ(|||▽||| )!!

    20120725_16.jpg 
    18時以降はお庭も影になるから遊びやすくなるね!

    そんなアプリン家では、お庭で一緒に遊んでくれるお友達募集中♪
    飼い主さんにはもれなく麦茶サービス・・・くらいしかありませんが(-∀-`;)ゞ

    何でも運ぶ子

    ▶ By pawmom, , コメント: 12 , トラックバック: 0
    昔から何でもくわえて運んでいたアプリン。

    生後2ヶ月(体重2.25㎏)
    20120714_1.jpg 
    庭に落ちていた(?)スコップを運んでいます。
    落とした覚えはないので、盗んでいった疑惑もぬぐえないところ・・・。
    ぬ・・・盗んでないでちよ(ΦωΦ)!

    20120714_2.jpg 
    アプさん、どこから持ってきましたか・・・?落ちてたものじゃないですよね??
    もちろん落ちてたでち(ΦωΦ)・・・

    20120714_3.jpg 
    小さな苗を支えていた割り箸・・・確信犯ですね・・・引っこ抜きましたね?
    覚えてないでちもーん(ΦωΦ)・・・

    生後5ヶ月(体重9.0㎏)
    20120714_4.jpg 
    体も大きくなってくると、大きい物に挑戦するようになりました。
    あたちってば、すごい(ΦωΦ)♪

    20120714_5.jpg 
    この頃になると、パパが作った通称アプ山(土を盛っただけ)に全部持っていくように。
    あたちのものを主張してるのかな?
    全部あたちのものー(ΦωΦ)♪

    いろんなものを、よく飽きもせず毎日運んだなぁ・・・。
    最初は、「かわいい~~~♪」なんて夢中になっていましたが、そのうち片付けが大変になってきて・・・
    まるで、おもちゃを散らかす子供vs片付けろと怒る母親の図になってました。

    もうすっかり大人になって、こんな光景は二度と見れないのが寂しい今日この頃です(*´ω`)

    本日のおまけ
    20120714_6.jpg 
    生後5ヶ月でこの渋さ・・・まるで縁側でくつろぐおばあちゃんだ・・・
    失礼でちよ(怒)!ヽ( ФωФ)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

    おたんじょうびのあとは・・・

    ▶ By pawmom, , コメント: 2 , トラックバック: 0
     ようちえ~ん♪

    20120525_1.jpg 
    相変わらずのこの様子・・・ママがいる間は、この場所は死守するでち!

    20120525_2.jpg 
    幼稚園でもプレゼントもらった~!

    20120525_3.jpg 
    おやつを手にのせ、最近嫌いな「マテ」の練習も頑張ります! 待ちたくないでちけど・・・ブーブー・・・

    「おっと!」 おやつ袋が落ちちゃった。
    「これがあると、写真撮りづらいな~・・・下に置いておこうっと・・・アプはまだマテだよ~!
    なんて言いながら、おやつ袋を斜め後に置いてカメラを向けると・・・

    20120525_4.jpg 
    おおおおぉぉぉい!!

    20120525_5.jpg 
    1個ないやんけ!
    ママが見てない間に食べたのか!
    しかも、何事もなかったような涼しい顔して、あんた女優かいヽ(`Д´)ノ!

    20120525_6.jpg 
    マテもちゃんとやり直したし・・・
    幼稚園でもらったおやつを食べようか(´・ω・)・・・
    これ先生たちからだよ~、1個しかないから味わって食べてね♪

    20120525_7.jpg 
    は~~~いヾ(ФωФ)ノ♪

    もちろん、あっという間になくなりました・・・ あたりまえでちよ(ΦωΦ)♪

    20120525_8.jpg 
    ママが風邪でゼーゼーゴホゴホだったのに、遊ぼう!とハイテンションだったアプ・・・
    満足した顔してるから、まぁいっか~♪

    はっぴーばーすでぇ~♪

    ▶ By pawmom, , コメント: 14 , トラックバック: 0
     今日はアプの2歳の誕生日♪

    去年は吐血・血便騒ぎ(結局、原因不明)で入院したり大変だったねぇ・・・
    一昨年は胃腸がうまく機能してなくて、呼吸困難になったねぇ・・・
    毎年何かあるけど、この1年は元気で頑張ろうね!

    姉妹犬・マメちゃんからプレゼントが届きましたヾ(ФωФ)ノゎーぃ♪
    20120523_1.jpg 
    たくさんのおやつセット!
    記念撮影をしたいのですが、人が多い時間・・・周りが気になってカメラを見れませんΣ(-∀-`;)

    20120523_2.jpg 
    こらぁっ!!行儀が悪いぞっヽ(`Д´)ノ

    20120523_3.jpg 
    手の上におやつをのせて・・・目つき悪いなぁ・・・Σ(|||▽||| )
    昔はニコニコして待ってたのですが、ただ今反抗期・・・「待たせるでないでちよ!!」

    20120523_4.jpg 
    ねぇねぇ、まだでちか~?
    アイコンタクトしてからね・・・この反抗期、いつ終わるのやら・・・

    20120523_5.jpg 
    バースデーご飯は、いつもとちょっと違う!
    野菜はいつも通りのパパお手製野菜炒め~♪
    (キャベツ、サツマイモ、人参、スナップエンドウ、シイタケ、トマト、ラディッシュ、バジル)
    お肉が「国産・とっても高い牛肉」・・・まぁ、イベントの時だけだしね・・・

    20120523_6.jpg 
    また次の誕生日まで、幸せで笑顔がいっぱいでありますように♪

    アプ、大好きだよぉ~~~ヾ(*´ω`)ノ♪♪

    ぐ~ったり

    ▶ By pawmom, , コメント: 2 , トラックバック: 0
     義弟不在ということで、週末にお泊りに来た妹ちゃんと子供達

    20120522_1.jpg 
    妹ちゃんの車が止まると、熱烈歓迎ムードな娘の尻尾が止まらない! フリフリ フリフリ♪

    20120522_2.jpg 
    大好きな甥っ子が来たので、喜びすぎてひっくり返り中♪

    20120522_3.jpg 
    「大好き~♪」 ペロペロ チュッチュッ♪

    でも、さすがに2日目になると・・・
    20120522_4.jpg 
    「すみません、ちょっと疲れてるんでちけど・・・」(逃)

    20120522_5.jpg 
    テンション上がらず、お疲れ中・・・

    20120522_6.jpg 
    とうとうパパに助けを求め・・・

    甥っ子は、「アプが飽きたってー!遊んでくれないー!」とガッカリして家の中へ・・・
    その頃、お庭では旦那の膝の上で、「悩み相談」が始まっていた・・・

    姪っ子2号 「アプはわたしのこと嫌い・・・大嫌い・・・」
    旦那さん  「なんで?」
    姪っ子2号 「呼んでも来てくれないし、もう遊んでくれないもん・・・
    旦那さん  「そんなことないよ~」
    姪っ子1号 「わたしのことも嫌いだって・・・」
    旦那さん  「なんで?」
    姪っ子1号 「だって、お兄ちゃんと2号ちゃんのところばっかり行って、わたしのところに来てくれないもん!」

    困った旦那はアプを呼び、2人に触らせ仲直りをさせたとか(笑)

    心配しなくても、アプちゃんは疲れてただけだよぉ~
    みんなのことは大好きだからね!

    20120522_7.jpg 

    それにしても、疲れた・・・パパもママも疲れた・・・
    みんなが帰ったあと、破壊された部屋の掃除・・・たまった台所の洗い物・・・

    ご飯を作る気力もなく、その日は「ほっかほか亭」のお世話に。
    翌日も、夫婦ともに疲労がとれず、旦那も早く帰宅したので外食に。

    明日はリポD飲んで、頑張るからね(`・ω・´)ノ!

    雨の日は・・・

    ▶ By pawmom, , コメント: 6 , トラックバック: 0
     ・・・

    20120515_1.jpg 
    ぬかるんでて・・・思い切り走れないでち・・・

    20120515_2.jpg 
    塀の向こうが気になるでちけど~・・・上がっちゃダメでちか~?
    (以前はブロック塀の上に座って外を眺めていたのですが、「人を見降ろす」という理由で禁止になりました。)

    20120515_3.jpg 
    雨もやんだし、おもちゃキャッチの練習しよっか!
    写真撮ってわかったけど、キャッチの姿・・・あんまりカッコよくないね・・・

    20120515_4.jpg 
    横から見ると、こんな感じ・・・顔怖いわΣ(|||▽||| )!!

    20120515_5.jpg 
    遠くから投げてもキャッチできるようになろうね!
    (そしたら、今年のクリスマス会の一芸発表で使えるかも・・・な~んにも芸なんてできないもんねぇ・・・ )

    20120515_6.jpg 
    にしても、雨の日の寝ぐせ、ひどいよねぇ・・・耳の下の毛が大爆発してるよ・・・

    明日はいい天気になるといいね!

    あたちの数日

    ▶ By pawmom, , コメント: 4 , トラックバック: 1
    疲れていたのでサボってしまいました(・ω・;)
    というわけで、数日分のご報告を!

    8日(火)は、GooDogの田畑さんが来られました。
    パニックの確率が少ない、大好きな芝生公園でトレーニングです!

    残念ながら、飼い主がいっぱいいっぱいだったため、写真がありません・・・
    帰宅後、小屋の中でひっくり返って熟睡していたので、アプも疲れたのかも(´・ω・)

    夕方・・・
    20120510_1.jpg 
    芝生公園に行ったのに・・・トレーニング頑張ったのに・・・
    ママは芝生で遊ばせてくれなかった!!
    (怒

    20120510_2.jpg 
    ママ 「しばらく芝生で遊ぶのは、『ご褒美』にするの!だから、今度ね!」
    アプ 「ふ~ん・・・(ボリボリ

    20120510_3.jpg 
    ママ 「次のレッスンも、一緒に頑張ろうね!ママも頑張るよ♪」
    アプ 「・・・・・・・・・・・・zzz
    ママ 「ぉぃ・・・」

    飼い主が覚えることが多いです・・・引っぱるタイミング、止まるタイミング、褒めるタイミング・・・
    久しぶりに知恵熱が出るかと思いました(・ω・;)ゞ

    9日(水)は、また妹ちゃんが来ました!
    20120510_4.jpg 
    また、あんたたち!ヽ(Ф・Фlll)ノ フラッ

    20120510_5.jpg 
    チビ 「あぷぅ~~~~~♪」
    アプ 「!!!!体重かけたら重いでちよ!!!!

    20120510_6.jpg 
    アプ 「よいしょ!
    チビ 「ぇぇぇぇーーーあぷぅぅぅぅーーー」

    みんな、また遊んで(あげる)ね!
    でも、毎日は来なくていいでちよ・・・・・・ごふっ・・・・・・